重量、200Kg強
金額、2万円弱
解体作業も、積み込み作業も大変だったけど
それなりの金額になったから良かったわ。
バルブが真鍮で持ち込んだ中では一番高い単価でした。
約8キロでおおよそ3分の1の金額を占め
バルブもあちらこちらで盗まれた話を聞くけど納得な金額ですね。
銅の方が高いと言われたけど
我が家にある銅と言ったら
卵焼き用のフライパンしか思いつかないや。

義父のデイサービスの日に、義母が救急搬送される。
倒れて、気持ち悪くなって、胸のあたりが痛い? 苦しい? というので
夫が救急車を呼んだ。
デイサービスの迎えは8時半から9時の間の予定
8時半に近づいているのに、義父が準備を拒否る。
義母が心配だから行きたくないらしい。
でも、救急隊が到着後は、行く気になったw
やり取りの中で保険証のことなど言われるのだが
見つからなくて大変困った。
なんで、いつも入れていた小物入れに入ってないんじゃー‼ と叫びたくなる。
血液など検査結果の用紙は入っているのに
保険証もお薬手帳もなかった。
あちこち探してみるが見当たらない。
保険証ナシで送り出し
保険証探しと言う名の掃除をする羽目に……。
探すのには片づけるほかなく
ゴミだらけだから掃除するほかなく
飲み忘れ? と言うより飲む気がなかった? 薬がどっさり出てきたり……。
夫から迎えに来いコールがかかるが
保険証が見つからない。
しかたないので私費で支払いを済ませてもらい、帰宅。
保険証探しは夫に任せて、私は掃除の続き。
ほどなくして夫が保険証を見つけた。
バッグを内ポケットに入っていたけど
認識しずらい内ポケットだったよ。
そこに内ポケットがあるなんて全く気付いていなかった。
そのバッグ、何度も探したんだけどね。

愛用のデジカメが永眠いたしました。
携帯はガラケーなこともあって
カメラが無くてちょっと不便です。
ふく嬢の写真が全然撮れないし
カメラをどうするか、悩み中。

最近のコメント