何と姐さんがモデルのアニメ化のオファーがあるんだよ!
レ:久しぶりにその手の話わのか。今度は何わの?
(その手の話↓)

私:原作は何と10年以上も続いた名作ラノベなんだよ。
「妹モノ」なんてジャンルを確立したスゴイ作品なんだよ!
レ:そのあんたの熱意と圧がコワイなのな(汗)
私:今回はカンナにもオファーが来てるんだ。
姐さんのバーターで折込済さ!
しかも「黒猫」役(!)
カ:一言多いのデス!
しかもまんまじゃないデスか!!
私:中二病の負けヒロインなんだけど…
(リアルでもそうじゃん)
カ:姐さんに代わって、私が却下するデス!!
追伸…
姐さんは先月末に抜糸の予定が、
腫瘍の含まれた細胞は癒着が困難とのことで、
再度縫い直しとなり、更にエリザベスカラー期間が延長されました。

術前から1か月以上もカラーを着用していることから、
彼女のストレスを心配し、朝と夜に1時間ほど監視しながらカラーを外しています。
んで、実はバイクを増車しました。
ラリーじゃガチすぎて、かと言ってZOOMERじゃ非力すぎて…
もうちょいカジュアルに楽しめるバイクを…ということでTW225に。

20年前の車体であること。
また、
この手のバイクは手入れされずに乗られてることがほとんどなので、
走行距離にしてはダメージが大きく、コツコツ直しながら乗っています。
あとはカムチェーンとギアの調整で、一通り終わるかな。
(両方面倒…)
最近のコメント