
そしてあと2週間もしない間に我が家に来て1年が経過する事になります。
来た頃を知ってる人からは「本当にオノリキャップさんの家の猫になりましたね、顔が違う」、美容院の人達からは「もう昔と顔つきが全く違うやん!」と言われております。
私の方はあまり実感はないどころか、最初のほうが膝乗りしてたよね?的な感じなんですが…
ちなみに昨日はバイトでしたので、前日の10日に鰹出してパーティーしました。

鰹爆食中なキキさん。
昨日は帰ってきたら毛布と敷布の上にカリカリをガッツリ吐き戻ししていたので、慌てて洗濯しつつ、やっぱり鰹パーティー(笑)。
まぁ、滅多に出さないですからね。誕生日位は特別でいいかと思います。
あ、今日はキャットタワー後ろ、窓に吐き戻しを発見。結構カピカピしていたので、力尽きつつ掃除しました。
キキさんは吐いても騒がないし、しれっとしてるので、時間が経って見つけることも多いのです。
しくしく泣きつつお掃除を何度したことか…
それでも我が家に来た時は週に3回、4回は当たり前に吐きまくっていたのが、週に1回程度になってきたので安心しております。
余談ですがおめでとう1周年祭は特にすることもない予定です。
バイト疲れから知らん間にリビングでうたた寝して体バキバキな飼主を放置し、似たような感じで寝てるキキさんです。

カメラが好きじゃないのか、向けるとプイなので、眠そうな姿か後ろ姿しか撮れません。


明日と明後日のバイトも頑張りまーす。
最後に今日は母の日でしたね。
一応お薬確認等で実家に行ってきました。
昨日ヘルパーさんが来てくれていたので、捨てるものは昨日捨てられていて助かりました。
イチゴとかリンゴとかブドウ増えてました。まだまだ増えそうですから、火曜に来るヘルパーさんに傷んだ物は捨てるようお願いメモをしてきました。
その後に来週がんセンターに連れて行くので、予約票を確認しようとしたら無い…
前回同行して1人で帰らせたらどこかになおし込んでしまって行方不明になり、探して他の検査結果と一緒に纏めて置いていた場所から消えてるんです。
母に聞いても認知症なので知らない。がんセンター行く時に持っていっているカバンは?(前に聞いた)と聞いても、そんなのはない、との回答。
叔母に電話したら、予約票が無くなるのは前からチラホラあったらしいです。
おそらく母が勝手にどこかに移動させているみたいなのですが、何処にあるのかサッパリわからないという…
なので叔母は写メっているそうてす。
私も写メっていたのですが、今後は予約票は私が管理して実家に置かないようにしようかと思います。
認知症、本当に色々と大変過ぎて、疲れてる時は厳しいですね。
来週は母の病院ラッシュなので、自分が倒れない程度に頑張ります。
最近のコメント