ハッピー神無月

長崎県 60代 女性

猫を飼ってみて初めて、野良猫さんが生きて行くのがこんなにも大変なのだということを知りました。猫白血病ウイルスや猫エイズウイルス等、猫に感染症があることも知りませんでした。私の力では微々たるものですが、...

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
黒猫クロ

黒猫クロ


}
真命(まこと)

真命(まこと)


}
コスモス

コスモス


}
ふわり 

ふわり 


}
うらら 

うらら 


もっと見る

ハッピー神無月さんのホーム
ネコジルシ

『ふたば🌱』回復の兆し
2024年5月23日(木) 339 / 16

『ふたば🌱』、少しずつ体調がよくなってきました




ご心配いただいた皆様には、たくさんの励ましのお言葉をいただきました
深く深く感謝しております🙇


日記にお声がけをいただいたこと、ネコ写を通して多くの方に回復を祈っていただいたこと、何度も繰り返し日記にコメント入れていただいたこと、とても嬉しかったです



大変な状況に陥った時…


苦しい時にお声がけいただくことは、何よりも心救われます


人の優しさに触れ、有り難くて涙してしまいました


心から感謝申し上げます
本当にありがとうございました🙇




1月末に腎結石と診断され、水分補給と点滴が重要だということはよく分かっていたつもりでした



けれど、これほど命にかかわることになろうとは想像もしていなかったこと



これまでも頑張って通院していたつもりでした…



ですが、認識が足りていなかったです
点滴の間隔をあけすぎたのは明らか…


朝晩の寒暖差にも気をつける必要がありました


しかし…


例年と同じように暖房に頼ることを早めに止めていました


取り返しのつかないことになるところでした
深く反省でした



右の腎臓は腎結石と分かった段階で既に萎縮していて、左腎だけが頼りの綱でした


毎年、血液検査はしていたのに数値には異常が示されず見過ごされてしまった右側の腎臓でした

先生によれば左腎が頑張っていたからだと



今回、発熱後のエコーでは
  左腎も白く濁る影…



あまり良い状態ではなく…
命の危険もあると言われ、動揺しました


それでも、頑張って通院し何とかここまで回復しました


とっても頑張ったんだよね
 





通院が頻繁なのでとても警戒します
毎日が葛藤です


それでも心を鬼にして…




怖くて逃げて、たくさんのオシッコを撒き散らすことも度々です


通院は悪戦苦闘の連続



私も『ふたば🌱』もお互い泣きながら



〈一緒に頑張ろう〉と言い聞かせて…




怖くて書棚に登った『ふたば🌱』ですが
(今は上がれないようにしています)


脚立ごしに取り押さえながら、片手は脚立を、そしてもう片手は彼を抱いて…



怖がらせてしまって ごめん💧と、心の中で謝りながら踏ん張ります



逃げ出そうと思えば私を蹴飛ばし逃げ出せるはずなのに、私が“痛いよ…”と言えば、彼はそれ以上もがきません…



ちゃんと理解してくれている
私に怪我を負わせまいと…



そんな『ふたば🌱』の優しさと素直さを痛いほど感じながら…




今は静かに見守っている毎日です







44 ぺったん ルカプリ ルカプリ にゃんたろ- にゃんたろ- おえー おえー のど自慢 のど自慢 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ しゃあぁこ しゃあぁこ でぶちゃん でぶちゃん lemonbalm lemonbalm 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ラキシア ラキシア 猫坊 猫坊 とうりん とうりん オノリキャップ オノリキャップ
ぺったん ぺったん したユーザ

ルカプリ 2024/08/25

にゃんたろ- 2024/06/03

おえー 2024/06/02

のど自慢 2024/06/02

しゃあぁこ 2024/05/31

でぶちゃん 2024/05/30

lemonbalm 2024/05/29

ラキシア 2024/05/26

猫坊 2024/05/26

とうりん 2024/05/25

るーなるな 2024/05/25

あめちゃ 2024/05/24

中村屋 2024/05/24

ありさ39 2024/05/24

riyo 2024/05/24

Alice* 2024/05/23

AAD 2024/05/23

メグミ 2024/05/23

ともママ 2024/05/23

てんてん94 2024/05/23

黒猫うめ 2024/05/23

Kano. 2024/05/23

su-nya 2024/05/23

zukko1228 2024/05/23

龍馬 2024/05/23

もんきち2 2024/05/23

下僕1号 2024/05/23

てくちゃん 2024/05/23

mamelove 2024/05/23

ピース&杏 2024/05/23

nekonoron 2024/05/23

ちゃーた 2024/05/23

チャムりん 2024/05/23

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(35件)

yayonagisa
2022/02/17
ID:FrOdn01W3Wk

姉妹ちゃんと優しく遊んでくれるんだね
ふたにゃんとも姉妹ちゃんを認めてくれてるんだね
すごいね!
『あーん』ってお返事に愛情が溢れてるにゃあ

ピース&杏
2022/02/17
ID:cfbQTpq4jhY

やよなぎちゃん、感動したんだよ~💓
今までずっと威嚇していたのに、今日はめっちゃいい感じだったの☺️
杏はこのおちょぼ口で小さく「あ~ん🎵」って返事何度もしてくれて…💧
とっても嬉しかった💕

りょみ
2022/02/17
ID:N5vmWXdSUyw

お孫さんが増えたのですね。
賑やかでしょうね。

ピースちゃんと杏ちゃんとの触れ合い、お孫さん達は嬉しかったでしょうね。

ピースちゃんも杏ちゃんも、良い子達だニャ!って思ってくれたのかな?
さわらせて、お返事して…💞
お話きいただけでも、こっちまで嬉しくなります🥰

ピース&杏
2022/02/17
ID:cfbQTpq4jhY

毎回、来てくれる度にブシャー💢って威嚇されて、嫌になるんじゃないかと思っても、孫たちもへこたれないの。
下の子は、杏ちゃん好き‼️とまで言ってくれてもう、ルンルン💃でした😁
りょみさん、一緒に嬉しい気持ちになってくれてありがとう🎵

しゅらこま
2022/02/17
ID:Bxp3IF.ybzs

ピース君、😼ママ?僕頑張りましたよ?
的なアピールかな?♥️
杏ちゃんもあとちょっとかな?🤭♥️

スミマセン…
杏ちゃんの髪飾りが気になって気になって😂
造花とちりめんかあ…🤔
とかになりました(笑)

ピース君と杏ちゃん、
体調を崩したパパママにサービスしてくれたのもあるかもしれませんよ?♥️

ピース&杏
2022/02/17
ID:cfbQTpq4jhY

ピースは大人しく触らせていました。
孫たちも優しく撫で撫でして、ピースふわふわだねって😍
杏は威嚇しなくなっただけで良しとしていたけど、お返事してくれたから、ご飯大奮発❗(笑)
確かに、気を遣ってくれていたのかも☺️

杏の髪飾りは、イラストの貼り付けですよ☺️デザイン可愛いなぁ~と思って🤗

あめちゃ
2022/02/17
ID:LVRDECLAW3U

こんばんは😊
ピースくんも杏ちゃんもえらいなぁ。
猫ちゃんは小さな子が苦手という子も多いのに
やっぱりピース&杏さんとの血のつながりを感じているのかしら?😄
最後の一枚、2ニャンそろってのおしゃれで素敵❣️

ピース&杏
2022/02/17
ID:cfbQTpq4jhY

あめちゃさん、こんばんは🙋
確かに苦手なんです。でも、孫たちも3歳と1歳で、4月には4歳と2歳になるんです☺️早いものです😆
今日は、来るなり「にゃんこばぁば、その声どうしたの❓️」なんて言われました(笑)まだハスキーボイスのままなんです😅
会話が達者になったなぁって、来る度に感じます☺️
最後の写真は、ダンディー🍷🎩✨ピースに変身しています(笑)
杏は若女将風❓️(笑)

taka3
2022/02/17
ID:Ci3JmStTCv.

孫とのふれあい良いですね。😍💗
私の孫もピース&杏さんとこと一緒です。
6歳の男の子、とわと遊びたくてジャラシで誘うけど逃げられシャーと威嚇されてました。
2回目来た時は とわをゲージの中に入れました。怖さはあるけど触らせてくれました。😊
嬉しいですよねぇ😀🙌
もっと慣れて遊べる様になるといいですね。😊

ピース&杏
2022/02/17
ID:cfbQTpq4jhY

あともう少しというところでしょうか❓️
とにかく、威嚇しなくなっただけでも進歩なのです。
孫が猫が嫌いにならないようにと願っていました☺️
今日は、好きと言ってくれてめちゃめちゃ嬉しかったんです😁

まろんちん
2022/02/17
ID:eYUpWIGFogE

こんばんは😊

ピースくんも杏ちゃんもそうだけど、お孫さんたちも少しずつ触れ合っていくことで成長してるんですよね🎵

それはそうとピース&杏さんがおばあちゃんっていうのが想像つかない😅

ピース&杏
2022/02/17
ID:cfbQTpq4jhY

こんばんは😆
お互い成長しているんですね🎵
下の子はだいぶ会話ができるようになってきて、病み上がりで今日一番声出して話しました(笑)
一つ一つの言葉が可愛くて、「これ、どうじょ」とか、「あーとー」(ありがとう)とか、たくさん癒されました☺️

にゃんこばぁばと呼ばれていますよ😁

チャムりん
2022/02/17
ID:IbC8GqF9xD6

多分、上のお姉ちゃんが2年前より、猫との距離を測ること覚えたのが良かったんだよね。
で、下の子も真似をした、と。


お孫さんの成長も嬉しいし、ピース君杏ちゃんの心の成長も目に前で見られて、良かったですね🌟🌟

ピース&杏
2022/02/17
ID:cfbQTpq4jhY

うん、とっても幸せな時間を過ごしたよ☺️💕
互いに成長し、優しさも垣間見れて本当に良かった‼️

ちーたさん
2022/02/17
ID:wuxmH39Hryg

お孫ちゃんと少しでも触れ合えて良かったですね
家族以外はなかなか慣れるまで時間がかかったりするもんね
特に子供ちゃんは難しいかな
猫のことが分かっている子なら、ピース君たちも段々と心を許してくれるでしょう
もうちょっとだ、頑張れお孫ちゃん

ピース&杏
2022/02/17
ID:cfbQTpq4jhY

無理せずに距離を取りながら接してきて、ようやくここまでふれあえたこと、本当に嬉しいの🤗
ピースと杏には、たっぷりご褒美ご飯をあげました😁

きゃう
2022/02/17
ID:qKtmshEZtVs

こんばんは
お孫ちゃんたちも何度か来て
何もしない怖くない人って
認識したのかな?
杏ちゃんはお返事しちゃうのね、
かわいいなぁ。

角刈り…いえ、後頭部選手権
応援に行きまーす!

ピース&杏
2022/02/18
ID:cfbQTpq4jhY

子どもって、急にジャンプしたり、キャーって高い声を発したりするでしょ。
そういう行動にビックリしていたの。
少しずつだけど、慣れてくれたのかも☺️

杏がおちょぼ口から発した返事、か細い声なのよ😅でも、決して威嚇しなかったのは、下の子の言い方が優しかったからだと、思うの。呼ぶ時も、とっても優しい言い方で、キュンしました💕

後頭部選手権、応援ありがとう🙋

こばちゃん1
2022/02/17
ID:wxNtzsBwCao

いつもは ネコの後頭部に癒されてますが、お孫ちゃんの 後頭部も なんてかわいい💕

小さくて かわいいという点では ネコと同じですね😊💕

健気にお返事してくれる杏ちゃん✨
なんて 優しい💖
お孫ちゃんが 杏ちゃんをなでなでできる日も そぅ遠くないかもしれませんね😁✨

ピース&杏
2022/02/18
ID:cfbQTpq4jhY

後頭部、癒されます✨
コタロウくんの後頭部は、ピースとそっくりなの😁可愛くて❗

触らせてくれたピースと、お返事してくれた杏に、ありがとうと伝えましたよ☺️

最初は、杏が触らせてくれたの。貼り付けた日記では、お姉ちゃんが触っても大丈夫だったのに…
また、触らせてくれる日が来たら、日記に投稿しますね☺️

あゆやた
2022/02/18
ID:789jXNOht1c

あーん♫ってお返事してくれるなんてすごく可愛いですね❤️
呼ぶときに「優しく」っていう気持ち、ほんわかしましたぁ😊💕

ピース&杏
2022/02/18
ID:cfbQTpq4jhY

下の子は、杏が返事する度に、満面の笑みを私に見せてくれました☺️
手を合わせて、杏ちゃん💕と呼び掛けが出来るようになって、会話も少しずつ出きて、孫の成長にも毎回驚かされました☺️

なかみんみ
2022/02/18
ID:b50k/wZLeVQ

角刈り(^O^)
杏ちゃんも馴れるまであと少しですかね。
お孫ちゃんもネコ好きになるといーね。
もしかしてもうネコ好きかな(^O^)

ピース&杏
2022/02/18
ID:cfbQTpq4jhY

どちらも好きみたいだから、このまま仲良くできたら嬉しいな。
どうか猫アレルギーになりませんように🙏と祈ります。

yuママ
2022/02/18
ID:WzSvkD3lKpo

こんにちは♪
ピース&杏さんの体調が戻られて安心すると共にとても嬉しいです。😊

お孫さん達とピース君と杏ちゃんの距離が縮まってお孫さん達は大喜びですね。❣️
お孫さん達の優しさをピース君と杏ちゃんが分かったから。。。
これからはもっと仲良しになれますね。✌️

ピース&杏
2022/02/18
ID:cfbQTpq4jhY

こんにちは🍀
ご心配をおかけしました☺️
まだ声がハスキーボイスなままで、なかなか治らないですね💧もしかして、このままなのかしら⁉️😱
孫にも、にゃんこばぁば、声どうしたの❓️って言われちゃった(笑)

度々来てくれたら、距離も縮まるんですかね。保育園も休園になったりして、会う機会が増えていますけど、春から幼稚園に通うようになると、どうなのかな?

嬉しいことは記録に残したくて投稿しました☺️

ちょっきん
2022/02/18
ID:96.eWpa2Vto

お孫ちゃんたちとの触れ合い、、、
日記見てホッコリしました😊💕
距離が縮まって良かったですね✨

だんだんと、更に仲良しになって、、
いつかは普通に抱っこされる様に
なったらいいなぁと妄想しました😊💕

続編を楽しみにしています🎵

ピース&杏
2022/02/18
ID:cfbQTpq4jhY

ありがとうございます🤗
少しずつ触れて、最終的には抱っこ出来るようになると嬉しいですけど、焦らずじっくりふれあってもらいたいと思っています😁
続編、また進捗あったら投稿しますね☺️

ラキシア
2022/02/18
ID:kJlpHyj/muU

良かったですね~♪
ピースくんと杏ちゃんが慣れてきたのもあるでしょうし、お孫ちゃんも少しづつ大きくなってきてるし覚えてきたのもあるんでしょうね♪
なんか、ピース&杏さんがおばあちゃんと云う気が全くしないのですが、大好きなおばあちゃんを見て接し方も学んでるんでしょうね♪
ピース&杏さんのにゃんこ好きの血もシッカリ流れてますし(´ω`*)ムフフ
これからも楽しみですね~(*'▽'*)ニパッ

ピース&杏
2022/02/18
ID:cfbQTpq4jhY

いつもありがとう🙋
息子が一緒に、こうして撫で撫でしてあげるんだよ~と教えてあげていました☺️
お姉ちゃんも妹もとってもニコニコして触ってくれたの❤️
嬉しかったよ😁
初めてのふれあいが2倍になって、ピースも大丈夫だと思ってくれたところに今回感動したんだよね🤗
皆さんにも見守ってもらえてると思うと、余計嬉しいです😌💓

ラッキーライラック
2022/02/18
ID:qu5Eui5aqec

ピース&杏さん、こんばんは🌆
お孫さんとピースくんと杏ちゃんの触れ合いにほっこり癒されます☺️
私の亡くなった祖父母宅でも猫飼っていたので、子どもの頃を思い出します☺️
一週間くらい冬休みでお泊まりして、段々猫ちゃんが慣れてきて撫で撫でさせてくれるようになるんです。でもすぐ帰っちゃうから次祖父母宅に行くと猫ちゃんに忘れられちゃうんです😅
猫好きはお孫さんに受け継がれて、いつかお孫さんが大きくなったらお孫さんが猫を飼う。こうして猫好きの輪は広がる♪
そんな妄想してしまいました😅

ピース&杏
2022/02/18
ID:cfbQTpq4jhY

ラッキーライラックさん、こんばんは😉
嬉しいコメントありがとう🙋
私も伯父さんのお家に、にゃんこがいて、毎日伯父さんのお家から自宅に帰っていたの☺️
小さい頃の記憶から、にゃんことふれあっていたこと、孫たちも思い出してくれるといいな☺️

sayo0424
2022/02/21
ID:wgYKOYi9J2M

久々にログインして、最近の日記を読ませていただきました。
ご実家のこととか、お体のこととか、色々大変だったようで…お疲れ様です🥲
打って変わって、心が和む風景ですね❤️
これからも様々大変なことが続くと思いますが、ピースちゃん、杏ちゃんやご家族のみなさんに癒されつつ乗り越えてください💪✨
無理だけはなさらず、ご自愛くださいね…!

ピース&杏
2022/02/21
ID:cfbQTpq4jhY

見てくれて嬉しいよ☺️ありがとう🙋
昨年から、歯車が狂い始めて、会社を休職したり、両親に異変が有ったり、自分のこともやっとなのに、親の事が重なり結構辛かったのよね😢
実家に行ったり来たりして、ようやく自宅でゆっくりできると思ったらコロナ陽性になるし😱
どんな時も、ピースと杏に癒してもらってその都度乗り越えてきたの☺️
そして、ネコジルシの方々が寄り添ってくれて、励ましてくれるの🤗
さよさん、無理しないでマイペースで頑張るよ🎵メッセージ嬉しかった❗

sayo0424
2022/02/22
ID:wgYKOYi9J2M

不思議なことに、なぜか重なるんですよね…大変なことって…😿
ピース&杏さんがやさしい方なので、まわりにもやさしい方があつまるんですよ〜きっと❤️辛い時は、みんな味方なので吐き出してくださいね!

夜遅くにすみません!(宵っ張りなもので…!)わたしこそ、久々にお話しできてとってもうれしかったです!
ぺったん ぺったん したユーザ
ハッピー神無月さんの最近の日記

愛猫クロと私へ綴る日記… クロ(KURO)の命日

今日は、懸命に生きたクロと私の想いを綴る日記です あの子が生きた記録を、ここへ残したいと思います (長文です。時間がない方はここでスルーをお願いします) 向き合うということ… ...

2025/03/21 307 14 58

そばに感じて…☘️ MVネコ写のお礼🙇

“ふわり 見て見て~ ほら MVだよ😃” ログイン時に今朝ほど驚いたことはありませんでした 嬉しくて嬉しくて、泣けて泣けて、朝から涙が止まりませんでした 嬉しかったです 本当に...

2025/03/07 191 10 50

ふたば🌱.うらら.ふわり 5歳🎂

令和7年3月1日(土) この写真に写る後ろ姿のハチワレ『愛』 5年前、この時期の前後に、わが家の庭で彼女は3匹の子猫を産み育て始めました 母猫にも似ていない、兄姉妹(きょうだい)同...

2025/03/01 203 12 48

新年のご挨拶 2025

明けまして おめでとうございます 正月三が日はお天気に恵まれ、気持ちいい晴れやかな新年となりました 2024年は、少し休憩していたら駆け足で過ぎた年でした 2025年は少し意識しなが...

2025/01/05 258 12 65

年末のご挨拶

今年も今日を残すだけとなりました 毎日があっという間で、なかなか心が追いつけなかった一年💦 2024年は、元日早々、祈る思いから始まりました 能登半島地震、航空機事故等々、次から次へと大...

2024/12/31 199 10 52

☘️MVネコ写のお礼と共にMerry Christmas🎄

先日開催された〈笑顔祭り〉♪︎ わが家もみんなで参加し楽しみにました その時の『うらら』が、本日有り難くMVをいただきました😆 実は今回の写真は過去に撮ったもので… 笑ってい...

2024/12/24 205 6 43

至福の時間… お日様のチカラ

今日は昨日よりも気温が下がると言われていましたが、只今、わが家はお日様のチカラで天然の暖房に浸っております♪︎ しあわせ~な気分、至福の時間です それぞれが思い思いに寛いで、見ている私...

2024/12/04 225 2 54

コスモス12歳♪︎  そしてみんな一緒にお誕生日おめでとう

元は飼い猫 外飼い  捨てられたのか、帰れなくなったのか… (無料画像より)   11年前、コスモスの花が咲き乱れる頃、コスモス嬢は病院に保護されました 付けていた首輪がたす...

2024/11/22 241 8 48

一周忌

2024.11.4 晴れ 『ふわり』を見送って一年が過ぎました 「ペットロス」という一言では語れない喪失感 未だ悲しみを乗り越えられないまま 毎日「おはよう」...

2024/11/04 415 22 62

本日のMVネコ写🏆️のお礼と復活報告

初めに、この度東北地方を襲った記録的な大雨で被害に遭われました皆様、お見舞い申し上げます🙇 これ以上の被害が拡大しないこと祈っております 本日、令和6年7月27日(土)、MVネコ...

2024/07/27 310 11 48