

今日はチケットをいただいたので、セントレア近くで開催された、
「フィールドスタイルジャパン」
というイベントに行ってきました☺️
このイベントは、こだわりのアウトドアショップが選りすぐりの商品を並べたり、お試しさせていただけたりする祭典。
ペット可だったこともあり、大小様々な犬種のワンちゃん達も参加していました。
どの子も大人しいの。
吠えないし暴れない。
昔実家にいた子だったら、キャンキャン吠えまくるんだろうなぁ。
最近のワンちゃんは、初めて会ったワンちゃんにも吠えたり唸ったりしないんだぁ。
いや逆に、そういったことをしない子だから、連れてきたのかな?
と、すっかり感心しました🐕
ブースによっては、犬さんと一緒のキャンプを前提にしたキャンプ用品も紹介されていました。
with犬キャンプ🏕️。
流行っているのかな?
他にも、キャンプングカーやなんかも見せていただき、我が家のメインカーのノアをカスタマイズして車中泊出来ないか?と妄想したりもして。
ガラガラにも参加したりして、父ちゃんと二人、のんびり過ごしました。
本来ならキャンプ&キャンプ用品大好きな三男も見たかっただろうけれど、テスト前日なので断念。
帰りには、めんたいパークへ。
たらこパスタ&明太子おにぎりが美味でした💕

そして夕飯は丸亀製麺で、父ちゃんが気になっていた。トマトチーズうどん。
お腹いっぱい。

それにしても、うちの三男。
5月25日、26日はボーイスカウトのキャンプ
6月2日はボーイスカウトの日帰りイベント
6月5日ー6月7日は学校の林間学舎
6月8日ー6月9日もボーイスカウトキャンプのところを、三男だけ6月8日の22:00に早退して、6月9日はワンゲル部の日帰り登山
6月23日がボーイの日帰り訓練で、6月29日ー6月30日がボーイスカウトキャンプ
7月5日ー7月6日はワンゲルの登山キャンプ
7月14日ー7月15日はボーイスカウトのキャンプで、7月末位にワンゲルの登山キャンプ
8月2日ー8月7日はボーイスカウトの夏のキャンプ(大会)
8月10日ー8月15日もボーイスカウトの別の地区のキャンプ大会があるらしい😅
さらにその合間には、月から土曜日まで、ファイヤートーチ部の練習が😂
流石に、8月10日からのキャンプは任意だし辞めといたら?体がキツイと思うよ。と口を出してしまった💦
ここまで忙しいのは今年だけみたいなので、勉強面は赤点さえ取らなければヨシと、目を瞑ることに。
とはいえ、果たして三男の体が持つのか!?
そこが少々心配です😅
私はここで日向ぼっこキャンプがいいにゃぁ。byひな

うん。うん。
ひなさんもユキ君も、勝手に野外キャンプはしないでね😅
最近のコメント