お腹空いたです。
と言いに来てくれました😭
で、総合栄養食のウエットフードを出したら、モリモリ食べ出しました‼️
嬉しくて、父ちゃんと抱き合って涙。
この三日間。
心配で心配で。
茶々の最後を思い出してしまい不安な日々でした。
そして今朝も。
朝の5時半に、
お腹空きました。
と訴えるひなの姿が‼️
試しにシーバのカリカリを出してみたら(ひなのお気に入りフード)それも食べた😭
もうね。
食べてくれるだけで幸せ。
やっぱりウレタンを吐いた時に、胃を傷つけちゃって胃腸炎になっていたのかな。
ようやく。
ようやく我が家に平和が訪れました☺️
色々とアドバイスをいただき、ものすごく心強かったです。
本当にありがとうございました😊
ネコジがあってよかったです💕

覚書メモを兼ねて
5月24日
次男が車の運転中、バイト先の駐車場をでたところで縁石とタイヤが接触し、擦れてタイヤがパンク😱
とりあえず近くの中華料理屋に車を停めて、私に電話😓
保険会社のロードサービスに電話して、来ていただけることに。
家にあったスタッドレスタイヤを🛞を、一時的な入れ替え用に持って、私も現場に到着。
その後に来て下さったロードサービスの方のおかげで、タイヤを履き替えて帰る事が出来ました😅
25日、イエローハットにて、タイヤを購入し、前輪二つを入れ替え。
パンクしたタイヤは破棄していただけることに。
色々考えて、4個セットのお得だったのを買って、2つはしまっておく事にしました。
もう少しタイヤがへたったら、後ろのタイヤも履き替えます。
次男がタイヤ代を弁償する。と言ったけれど、今回は弁償なしでオッケーにしました。
初めてだしね。
パンクしてからも、停まれるところを探してしばらく運転しちゃったみたい。
ハンドルが取りにくくて、すごい音がして怖かった。と😓
そういう時は事故するといけないから、余程邪魔にならない限りは、まずは停まる様に!と伝えました💦
事故しなくてよかった💦
ちょうど閉店した時間だったけれどまだお店にいらっしゃった中華料理屋の店長さんには、お詫びとお礼を伝えました。
ヤレヤレ😅
最近のコメント