一昨日受診して、食べられない飲めないこと、だから薬も飲めないこと、口の回りに血がついてて口からの出血を疑ったけど、それはどうも下血らしいことなどを伝えました。
先生から「下血はまずいなぁ」と言われ、気休め程度だけど抗生剤とステロイドの注射、水分補給の点滴をすることにしました。
ステロイドを打ったことで食欲が出るかもしれないと言われましたが、やっぱり全く何も食べませんでした。

一昨日帰ったらこんな隙間に隠れてました。
先生はこれもよくない兆候だと言ってました。
昨日の朝、ワタシが鳩サブレを食べてて(→朝から🤣)、何気に口の中のふやけた鳩サブレを鼻先に出してみたら、なんと!それを食べたんです。
その後はベッドから起き上がるくらい前のめりになって鳩サブレを欲し、鳩の頭分くらい食べました。
夕方おとさんが病院に連れていき、補液とステロイド注射をもらってきました。
先生からは、人間の食べ物でも何でも食べるものなら食べさせていいと言われました。
早速某友人オススメのカニカマを出してみたら、超食いつく!
計9本半のカニカマを食べて昨日はおやすみ。
おとさんは翌朝のために急いでカニカマを買いに行きました。
でも今朝はカニカマもダメ。
おとさんが、自分じゃ食べないからオマエやってって→でもダメ。
セブンのカニカマじゃダメなのか。
ファミマのがいいのか→確かに味は濃いめ。
帰りに買って帰らないと…ファミマのカニカマ。
昨日からまたお水を飲むようになったので、水分補給できなかったら補液の支持。
ステロイド注射は毎日の支持。
もちろんやります、おとさんが。
火曜日になかった下血が昨日はあったようで、ベッドの上も少しだけ汚れてました。
だからつらくて食べられないのかも。
でも食べたい気持ちはあるようなので、シイの食べられるものを見つけてあげたい。
とにかく食べること。
それが我が家の治療方針なので。
泣いてなんかいられないのだ。


最近のコメント