先週のヤマジルシです🙇♀
🆕アルバムに『デジャヴと紫陽花』と言う曲がありまして、今年はどうしても訪れたかった紫陽花の名所、長谷寺に行ってきました。
長谷寺は山の麓にありまして、寺の裏に初瀨山がそびえています。
当初は長谷寺を訪れてから初瀨山に登ろうと思っていたのですが、長谷寺を巡るだけでも1時間以上かかった上に35℃を超える真夏日。
初瀨山登山の時間を考えると更に4時間程必要になる上にドリンク足りるか微妙な為、今回は長谷寺のみの観光となりました。
山麓とは言えそこそこに山坂です。

この廻廊、岡田准一さん主演の燃えよ剣の撮影地だと墓守姐さんに教えてもらいました。
このところ、るろうに剣心、レジェンドアンドバタフライ等ロケ地巡り的な事もしているなぁ😅
特に意図してないのですが、有名な寺社仏閣はロケ地に使われがちなんですかね?
朝9時30分に着いたのに既に人だらけ💦
なかなか引きの写真は撮れませんでした🥲

この階段にずらーっと紫陽花の鉢が置かれているんですけどね、8時30分の開門迄に到着してないと難しいみたいです💦
『デジャヴと紫陽花』の大サビに
紫陽花に君想う〜✨と歌われているのですが、
ま、推しを想いますわな!😏

時間帯なのか場所柄なのか、推し活の人は私くらいしかいなかったな💦
自撮りだったり、パートナーさんに撮って貰ったり。
私くらいしかザックからアクスタ出して、しゃがみ込んで寄りで撮影している人は見かけませんでしたね(*´∀`)ナンデ?
まぁ誰も他人になんて興味の無い所ですから、
ササッと撮影して移動してたら別に変な目もされませんしね😅
折角なので季節の御朱印をいただきました。

紫陽花の部分が切り絵になっててとてもステキ✨
ただ、御朱印帳に貼ると縦横がチグハグ😓
貼るの勿体無いなぁ、とまだファイルに挟んだままです。
御朱印に日付入れしてくださったスタッフさんが
「今日は猛暑日ですのでマメに水分補給して下さいね!各所に自販機もありますのでね!」と注意を促されてました。
本当にこの日は暑くて🔥
初瀨山登山を諦めて滋賀県に戻って新規ピークを取りに小さな山に向かったのですが、
夏バテ(?)でグッタリしたノウサギが慌てて逃げたしたりと山の中も変な感じで…
ちゃんと頂上踏まずオッケーピーク(山頂から50m以内に居るとGPSが頂上踏んだと判断してくれる)だけ取って帰りました。
その山は冬にでもちゃんと登頂したいと思います
帰宅後、あまりの暑さに耐えられず

清酒澪を冷凍庫に入れてフローズンで食べるヤツ
感覚で言えばフローズン・ダイキリ的な?
シャーベットになった清酒をパクパク😁
「ニンゲンは色々と食べられてズルいニャ!」
ニャンコ達も水分補給に出汁スープを提供しました!(いなばさんなのでちょっと気にはなるけどまだ在庫があったので💦)
天気が徐々に微妙になってきましたね。
晴れ間見つけて登れる時に登らないとなぁ…。
本日もお立ち寄り頂き有難うございました🙇♀
最近のコメント