GWに大昆虫展が開催されてて。
パルにて。
海外のビッグな昆虫が
多数展示されてました。
1000円くらいの
カブトムシかクワガタムシあればいいな
軽い気持ちで行ったら
そんな、はした金で買えないよ(笑)
とでも言わんばかりの昆虫たちでした(笑)
ちょっと間違えたかなぁ(笑)!
どれも黒ぐろと光り
大きくて
見てて楽しかったですね🌟
興奮しました!
−蛹−サナギの状態の展示もあり
サナギの状態では動けないと
思っていたけど
寝返りは激しく打てるようですね🍀
コロッコロと
左に右に動いてて凄かった!
サナギの展示は
ヘラクレスオオカブト
ゾウカブト
2種類の展示。
サナギの展示なんて
実はすごいことだと思う!
3000円の、くじがやってて
本日最終日のため
ハズレのTシャツも残り1枚だし
ほぼ昆虫が当たります、ってことで
やってみたら
銀の玉がガラガラから落ちてきて
2等が当たり
ヘラクレスオオカブトのリッキー種を
選んできました🌟
ヘラクレスオオカブトにも
細かく種があるんですね。
ゾウカブトも
ギラファノコギリクワガタも
ニジイロクワガタも
色々よりどりみどり選べました!
ひとつ選べと言うのが難しく
10分は悩みました。
特に急かされず
好きなだけ悩んでいいよ、って
感じだったので。助かりました。
帰ったら
あの子達は
こんな感じでした(笑)

これは何ですか?
って感じで2人で見てて
可愛くて面白いですね🍀
夏が過ぎたら
日本のカブトムシは死んでしまいますが
1年は生きるそうです!
え!
長生き!
寒くないようにしてあげなくちゃ✳️
かっこよくて
ヘラクレスオオカブトにしましたが
カブトムシは夜に羽ばたきます。
結構うるさいんです。
体は大きいけど、やっぱりカブトムシ。
ヘラクレスオオカブトも
夜に羽ばたきました。
クワガタムシは飛ばないです。
静かです。
冬を越すことも出来ます。
メスであれば、もっと長生きです。

しばらく観察してる
もなか、こあ、でした✨️
最近のコメント