梅雨入りしたのを良いことに予定詰め込んでしまう人です💦
週間天気が☔マークになると
歯医者さん、眼科さん、美容院…
雨の時にまとめて。のハズがそこそこお天気だったりして
「今日なら山に行けたんか😑」となってます。
週末も予定詰め込んで今週は山に行けずでした😩
来週も雨☔マーク続き、どうなる事やらです。
以下、タイトルのお話。
我が家のニャンコさん達のご飯はファミレス兄妹が同じご飯(メディファスアドバンス2種の尿路用とヒルズのC/D)
丸亀マロンさんはメディファスアドバンスグレインフリーと数種類のフードをローテーション。
1日4回給餌にしているので、
朝/夕ご飯
昼/お夜食で分けています。

フード購入の際にオマケで頂いたフードストッカーとDAISOさんで購入したフードストッカーに分けて納戸の棚に置いてあるのですが、
ある日、お夕飯の準備をしていたら蟻だらけになっていました💦
最初、何処が発生源なのか分からなくて
え?何でこんなにお皿に蟻が居てるの⁉とパニックになりました。
そして良く見てみるとファミレス兄妹のご飯であるメディファスアドバンスにビッッシリと蟻が😰
朝ご飯の時は全然大丈夫だったのに何時の間にやら蟻が侵入していたみたいです。
フードは小袋サイズのをパッチンで止めてるのですが、フードストッカーも密閉では無いからニオイ?を嗅ぎつけたのか???
同じメディファスアドバンスでもマロンさんのグレインフリーの方はほぼ被害無かったのですが、甘い香りでもするのか?脂質とかの違いなのか?
とりあえずファミレス兄妹のフードは蟻の数が凄かったので廃棄してフードストッカーに蠢いてる蟻達は申し訳ないけどあの世に送らせて貰いました🙇♀
今はとりあえずで小袋をジップロックに入れてます。

納戸も何処から侵入したのか分からないけど、ひたすら蒸し暑い中で汗だくになりながら蟻と格闘しました
DAISOさんのも完全密閉って訳じゃないけど、
まだマシだから同じヤツで揃えようかな?🤔
此方が汗だくになっている間にエアコン稼働して
快適でお昼寝する丸亀マロンさん。

遠慮がちに枕を使っている感じにも見えるけど
結果的に占領してますよね?
本日もお立ち寄り頂き有難うございました🙇♀
最近のコメント