『ぼん』です。

前回4月5日が
クレアチニン→ 1.5
BUN→21.0
ALP→68
今日は
クレアチニン→1.61
BUN→24.4
ALP→60
ALPは元から高めでいつも基準値オーバーしているので赤字になっていますが大丈夫です。
腎臓の値も基準値内だったし…
とりあえず大丈夫です。
エコー検査も問題なし!
『あられ』です。

前回4月5日が
クレアチニン→1.04
BUN→21.8
ALP→56
今日は
クレアチニン→1.22
BUN→19.2
ALP→47
『あられ』も赤血球数が基準値オーバーしていますがいつも通りです。
あっ!
『あられ』ですが
久しぶりにエコー検査ができました。
『あられ』は暴れないので大丈夫なんですが
私が
「暴れたら病院に迷惑かかる…」
って恐くてできなかったんです。
何回も書きますが採血も暴れずに大人しくできるのですが
エコー検査はアルコールとか吹き付けるので
冷たくて嫌がったら…
って思ってなかなか出来なかったんです。
で、今日やってみたら出来ました😭
全く暴れずに周りを見る余裕があるくらいだったので本当に嬉しかったです。
『あられ』のエコー検査も問題なし!
ただ、膀胱内に石じゃないけど剥がれた組織なのか?
そんな感じのものがフワフワ浮いていました。
フワフワ浮いてるのも前からあるものなので様子見です。
そうそう…
2匹ともある程度オシッコが膀胱の中にあってエコー検査で膀胱の中の様子がわかって良かったのですが
『ぼん』の膀胱は真っ黒で何も無くてキレイ。
『あられ』はフワフワ。
比べたら違いが良くわかって言い方は悪いですが面白かったです。

今日は…
診察料→500円✖️2匹
血液検査(術前)→3500円✖️2匹
エコー検査→1000円✖️2匹
SDMA→3500円✖️2匹
ワクチン(3種)→3000円✖️2匹
➕消費税
でした。
『あられ』の香箱座り点眼です。
https://youtube.com/shorts/vHjhqCcFHYs?si=a_uhXLyKQfdjzHd_
最近のコメント