ミドリとナギサ

埼玉県 50代 女性

大型犬1匹、猫11匹と暮らしてます。 犬も猫も1匹毎に性格も違い、楽しく日々を過ごしてます。

日記検索

最近のコメント

動物虐待(うさぎ) ミドリとナギサ さん
動物虐待(うさぎ) su-nya さん
悲しい知らせ ミドリとナギサ さん
悲しい知らせ ビアンカZ さん
家畜化のプロセス ミドリとナギサ さん
家畜化のプロセス なんちゃって親父 さん

My Cats(18)

}
チョコ

チョコ


}
ミミ

ミミ


}
ひなた

ひなた


}
マル

マル


}
みどり

みどり


もっと見る

ミドリとナギサさんのホーム
ネコジルシ

保護した子猫の話し
2024年7月8日(月) 225 / 0

先週保護したサビ猫ちゃん

ネズミ取りシートにかかった店舗の方に、その後の状況を報告し、野良猫の子猫では無い様だと説明しました


その方も、市場内の野良猫では見かけた事の無い毛色だと言われ、子猫は余り野良猫が出て来ない人が多い時間帯からうろうろして居たと、子猫が野良猫の子猫じゃ無いと言う事が納得出来た様でした

多分ですが、他の兄妹達は貰い手が居たものの、サビ猫ちゃんだけ残ってしまい、市場なら誰か拾ってくれるだろうと、捨てに来たのでしょう

『猫を捨てるの犯罪ですから💢』


ついでに言うなら、食品衛生法にも違反して居るので、動物愛護法と合わせて2つ違反してます
 

ブラウンが基調のサビ猫ちゃんなので、チョコちゃんと言う名前にしました





予防接種が終わり次第、里親募集します
 

32 ぺったん gattina gattina 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん fuu2011 fuu2011 みき0305 みき0305 あめちゃ あめちゃ ハッピー神無月 ハッピー神無月 もごもん。 もごもん。 Ozma Ozma 稲姫 稲姫 美國 美國 さりぱぱ さりぱぱ AAD AAD 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ トキオにゃん トキオにゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

gattina 2024/07/12

fuu2011 2024/07/09

みき0305 2024/07/09

あめちゃ 2024/07/09

もごもん。 2024/07/09

Ozma 2024/07/09

稲姫 2024/07/09

美國 2024/07/09

さりぱぱ 2024/07/09

AAD 2024/07/09

メグミ 2024/07/08

てくちゃん 2024/07/08

su-nya 2024/07/08

たあしゃ 2024/07/08

お祭り小僧 2024/07/08

もんきち2 2024/07/08

ゲシコビ 2024/07/08

ま め 2024/07/08

Alice* 2024/07/08

ミクのパパ 2024/07/08

てんてん94 2024/07/08

下僕1号 2024/07/08

チー&サチ 2024/07/08

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

み~こ
2010/06/24

あらま~お祝いの薔薇の贈り物、とても嬉しいです♪ ありがとう\(^0^)/
本日の千葉は30℃を越えて真夏の太陽が照りつける1日でした…
今もまだ、ギラギラしてる~(-0-;)
フレンチソースみたいな、苺ミルクのカキ氷が食べたい~♪

ココIN足元…これは?3歳の天才カメラマンが撮影ではないよね?(^m^)
可愛いね~手も足もしがみ付いてるよ~(*^^*)
そうそう♪ツンツンしてる子がたまに懐くと、デレデレになっちゃうよね~

グレ
2010/06/24

素敵な薔薇の花私も受け取って良いのかな?
心&美々さんの純粋で優しい気持がこめられているんですね。
なんだか我家にお花がないから嬉しい^^
でも、カーネーション根ぐされしそうだったので野良猫に荒らされるの覚悟で地面に植えたらなんといきついてくれて咲いてるんです。
つぼみも次から次へとついてくれてさいてくれてるのが嬉しくって不愉快な事があっても元気づけてもらっています(^^♪

ココちゃん可愛い^^
ママの靴下のキャンディ美味しそうで可愛いね♪
ココちゃんいっぱい甘えてね(*^。^*)

チャムりん
2010/06/24

わぁ~、綺麗な薔薇^^

マミヤにこんな美しい薔薇を戴けるなんて幸せ者ですね、ありがとう御座いますm(__)m
本日無事に帰宅し、今は大人しく寝ています。
カラーも付けていないの、病院でも大人しくてカラーなしだったから家でもそのままでいいって言われたの。
こういう時、鈍いのが役立ったみたい(笑)

sage
2010/06/24

ありがと~~うございます。
綺麗に咲きましたね。バラは大好きです。
どちらも家にはない種類です。
此方は夏の蒸れに葉が落ちる病気にかかっています。
この時期は仕方がないと思っています。秋には又元気になります。
気候が違いますが…、其方の薔薇も元気に育っていますね。

ココちゃんは、性格まで家の子に似ている??
家のcwoが、なんと私と一緒に寝ています。もう1週間もです。
ボンと並んで頭を夫に向けて、お尻を私にくっつけて寝ています。
ココちゃんも確りくっ付いていますね。可愛いですね。

心&美々
2010/06/25

❄み~こさん
 今日はこちらでも30度前後いくんですよ~^_^;
子供には通用しないんだろうな、暑くっても…

まったりココちゃんは旦那様に依頼。 こんな光景めったに見れないからね(^_-)-☆

❄グレさん
 もちろん!いつもコメントいただき感謝しております<(_ _)>
うちも昨年プレゼントしてくれたカーネーションを庭に植え、長く花を楽しんだ後冬には鉢にもどしたのですが家の中の乾燥にやられたのか枯れてしまいました…
花って難しい(>_<)

&#10052;チャムりんさん
 マミヤくん、無事に帰ってきてよかった! その後の経過も気になるところですがまずは一安心ですね\(^o^)/

&#10052;sageさん
 sageさんの言っていた通り今年はたくさんのつぼみをつけてくれそうです!
3歳児がうるさいのでおちおち眺められないのですがほんの一瞬でもバラの香りを楽しむことができ、わずかな間 幸せな気分になれます。

おうちの経過は拝見させていただいております! CWOちゃんはおじけずに探検する方なのかな?
ぺったん ぺったん したユーザ
ミドリとナギサさんの最近の日記

カルディ猫の日バッグと陶器市での買い物

去年は全く抽選に当たらなかったカルディ猫の日バッグ、どちらかでも当たればと思って居ましたが、今年は2種類とも抽選で当たりました 不思議なんですが、Yahooオークションやメルカリ等で昨日辺りから...

2025/02/23 140 2 28

動物虐待(うさぎ)

昨年の11月から数回に渡り、他県から島を訪れてはうさぎを殺して居た人物が現行犯逮捕されたと報道されました。 犬猫とは違い身を守る為の牙も爪も持たない草食動物を、蹴り殺して居た様です。 虐待して...

2025/01/23 182 2 24

芋ジルシ(猫無し)

昨夜、夕食後にカインズのピックアップでお取り置きした、ペット用品を受け取りに行き、ついでに園芸コーナーを覗いてみたら、春植えジャガイモの種芋が並んで居たので、ちょっと見てみました どの品種も1k...

2025/01/22 96 0 13

悲しい知らせ

昨年の11月から、職場の関連施設に住み着いて居る野良猫を少しずつTNRしてます。 捕獲器を設置し始めた当初は、置けば必ず入る状態でしたが、野良猫達が警戒を始めたらしく、12月の上旬には入らなくな...

2025/01/21 217 2 29

家畜化のプロセス

かなり昔にNHKで放送された、狐を使った家畜化のプロセスの研究を取材した番組が有り、今回の記事も国も一緒(※番組放送時はソビエト)なので、多分同じ研究施設での研究だと思います。 私の見た番組では...

2025/01/20 140 4 10

猫の譲渡について ご意見聞かせてください

先ず最初に子猫の場合の私の譲渡条件は ペット可能の物件にお住まいな事 適切な時期に避妊・去勢手術を受けさせ、予防接種等適切な医療にかける事 飼育状況の報告は月に数回、里親さんのペースで、避妊...

2025/01/18 428 17 22

猫と関わって思う事

我家に保護猫を譲渡して貰ったり、職場で保護された何匹かの子猫達の里親募集をして来て、何となく感じると言うか、色々見て思う様になった事 『猫は自分で飼い主を選んでるんだなぁ』 1番それを感じ...

2025/01/16 186 2 26

明けましておめでとうございます

私の職場で野良猫が増えて来て居て、餌やりする人も居るので、このままに出来ず、仕事の合間を見てTNRしてます 私の勤め先は青果市場と魚市場が併設されて居る地方市場で、魚関連の仲卸業者も多い為、野良...

2025/01/07 105 0 22

何故猫は懐いてくれない?

大型犬1匹と多数の猫達と暮らして居る私 ご近所の犬達も、カインズで出会う犬達も、とても歓迎して懐いてくれるのに 何故か我が家の猫達は私を見て逃げて行く 帰宅して玄関を開けると、匍匐前進の...

2024/12/17 216 2 12

ワクチン接種の筈が…

今日は先月の内に予約を入れて、リオナとナナのワクチン接種の予定でした 数日前から、チビとリオナがクシャミを始め、クシャミの回数が増えて来てしまったので、ワクチン接種を取り止め、予約枠はそのまま2...

2024/12/01 166 0 17