
今日で保護から28日目です( ´ ▽ ` )
今日は何やらお外が工事の音やらで騒がしい様子。
母三毛さんもしきりにお外を確認していましたが、怖がる様子も無さそうでした(^^)
相変わらず子猫達は、何も気にせずわちゃわちゃと遊んでおりその激しさも更に増して、玄関廊下の汚れ方も保護当初と比べると人一倍になってきました(^^;;
掃除機の時間は、毎回親子揃って懐かしの衣装ケースに入ってて貰ってます(^^)
お掃除が終わり、いつものお部屋に戻すといつも通りに過ごしてくれるので助かります(´,,•ω•,,`)

今日はちゅーるスープとやらを買ってきたのであげてみたのですが、なんと!子猫達の事等お構いなしに、殆ど母三毛さんが1人でたいらげてしまいました(^_^;)笑
子猫達には少量指で取ってあげました笑
スープ系を飲ませても、下痢にならず健康的な💩が出る子なので美味しい思いも沢山出来て、こちらとしてもとても嬉しく助かっております(*´꒳`*)
もうすぐ保護から1ヶ月になろうとしております本日、
なんとキジシロくんも里親希望者様が現れまして、現在お話中となりました(*´꒳`*)
親子3匹皆んなで良いご縁に結ばれそうで本当に嬉しい限りです。
また、トライアル〜スタートとなりますので里親様の許可を貰いつつ、お写真の投稿等出来たらなと思っております(^^)

さてさて、本日のくろみちゃん情報です!
保護4日目にして、ケージには既に慣れてくれたご様子で、勿論、おトイレもバッチリ!
ご飯の時間になるとおねだりの「にゃー」を頂けるようになりましたヽ(o゚ω゚o)ノ!
くろみちゃんは、細々〜としたお声の持ち主でした(*´-`)
そして、だいぶお顔の表情も柔らかくなり、ウェットフードをばくばく食べさせた後はお部屋内での遊びの時間なのですが、
速攻トンネルへイン!!相変わらず、ガサガサーっとなりやまぬビニール音が大好きな模様です(*´꒳`*)
お部屋からケージに戻す時間には、ちゅーる片手に呼ぶと寄ってきてくれるようになりました!
感激です♡ちゅーるを沢山食べさせた後は、抱っこしてケージに戻しました(о´∀`о)

そしてケージに戻したその後もちゅるちゅる攻撃ヽ(o゚ω゚o)ノ

その後は撫で撫でのロングタイムの始まりです♡
早く人に慣れて欲しいのと可愛いくろみちゃんが沢山見たい、そして沢山撫でくりまわしたいという私の野望が爆発する時間てわけです笑
可愛いね〜くろみちゃん〜くろにゃんだね〜くろすけに助けてもらったね〜くろすけの子供だったりして〜^^;等々…よく喋る人間だと思われていそうですね〜^^;
でも保護当初は痩せており、カリカリも唸るほど食べていたくろみちゃんですが、今やウェットフードやちゅーるの存在を知り、一気に距離が縮まりました(*´꒳`*)
経ったの3日目にはお部屋内でハッスルし、野良猫さんだったのにケージの中では初日からゴロゴロと撫でられて…本当に良い子さんです(^^)
まだ幼いというのもあり、環境への慣れも早いです。
お迎えを考えてくださる方がおりましたら、初めはケージ必須ですが本当のこの子をぜひ体感していただき、慣れて存分に癒されていただけたら…!と切に願います(´•ω•`)
また、ポスター等病院を含め色々な場所でも掲載中ですので、ご連絡はお早めの方がこちらとしても嬉しい限りですm(_ _)m
明日も皆んなにとって良き1日でありますように(´,,•ω•,,`)
最近のコメント