みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

ヤッバイ!忘れてた… みゆと猫'sのママ さん
ヤッバイ!忘れてた… ココの母 さん
Good-bye!My free days!(大泣き) みゆと猫'sのママ さん
Good-bye!My free days!(大泣き) みゆと猫'sのママ さん
ここにきての大出費か!? みゆと猫'sのママ さん
もうこんな家族嫌だ… シナちゃん さん
もうこんな家族嫌だ… みゆと猫'sのママ さん

My Cats(14)

}
アメ

アメ


}
くー

くー


}
ちょび太

ちょび太


}
ちゃっぷりん

ちゃっぷりん


}
クロちゃん

クロちゃん


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

悩む~外猫の暑さ対策…
2024年7月18日(木) 315 / 0

こんにちは。
今日は朝から晴れの福井県でっす。
少し前から雲が出てきて、快晴❗️といった感じでは無いですが、日射しが和らげばいいなぁと思います。

とはいえ、今日は36度予報!
あくまでも予報なので、多分もうちょいいくんだろうなぁ…とガクブル。
まぁ休みなのでいいんですけどっ。

8時頃、既に暑かったけれども、まだ風が涼しげだったので、玄関前から駐車場辺りの気になる雑草を少し抜いて、にゃーこのケージ前の辺も掃いて水撒いてブラシでゴシゴシ。
ケージの1階部分は通り抜けすらしない為、蜘蛛の巣が張ってるし、2段目の所にご飯を置いてるんだけど、台所の掃き出し窓と隣接してるせいか、先日雨の日にナメクジが網戸をヌメヌメと…
いやー!気持ち悪っっ!

壁とケージの隙間も蜘蛛の巣が凄いので、本来はケージ移動して洗いたい!
壁もケージも!
…といった所なんですが、重い&防寒防雪雨の為にブルーシートを被せてるのもあり、私1人では動かすのが無理。
今週は土日連休なので、旦那に頼んで動かしてもらおうかなと、週末に洗う事にしました。

が、暑いのは今日から。
今日からずっと、予報が35度前後が続き、曇りの日もあったけど、ほぼほぼ晴れマーク。
ころころ天気予報も変わるので、参考までにな感じではありますが、暑いのは変わらんもんで。

家の中の子達は、暑がりな私が部屋の主なのもあり、ガンガンと冷房の効いた部屋におりますが(笑)
寒いようで、冷房つけてない仏間の方の床の間にいたり、台所のソファ下に潜り込んでいたりしてます。
電気代は怖いけれども、高かったら兄貴に1、2万渡せばいい話で、猫ずが熱中症になって病院に行けば、そんなもんでは済まない話だし、悪くすればその命が失くなる事ですから…
金は他で節約したり、働けば取り戻せるけども、命は失くしてしまったら戻せないですからね。

という事で、家の中の子達は、逃げ場を作りつつの私不在時でも冷房使用。
問題は にゃーこ。
暑くなるとすぐ、食欲が落ちるもんで。
最近も食べはするけど量が減っています。
ブラッシング大好きになった にゃーこを、毎日のようにブラッシングしてあげていますが、触ると痩せたなぁ…と感じます。

冬場は冬毛のせいもあったけど、もう少し肉がついてたと思います。
ウエスト辺りがくびれていると言うよりは、陥没してるような印象の触り心地…

暑い日は、物置小屋の所が風が通るのか、よく物置小屋の前の地面で寝ています。
一応、直にではなく、すぐ横にある室外機の上に載せた、カラーBOX用猫ベッドのクッションを取り出し(自分で(笑))、地面に落としてその上で寝ていますが、日当たりの悪い場所で土のすぐ近くな上、今ドクダミが群生してる辺りなので、ナメクジの危険が…

ケージのブルーシートを外す事も考えたんですが(風通りをよくする為)最近の雨って同時に風も強いどしゃ降りなので、ブルーシート取っちゃうと雨が防げないかなと。
ケージの前に段ボールベッドでも置くか?とも考えましたが、やっぱり雨の時が心配。
窓ギリギリの所ならかろうじて雨があたらないかな?な感じではありますが、地面に直だとやはりナメクジの事と、あと蜘蛛とか、団子虫にワラジ虫…ともうなんかねw

駆除剤も置きましたが、いまいち効果が無さげ?
あ、無さげと言えば『オニヤンマ君』、蚊への効果無いかなと。
めちゃ刺されたわ、オニヤンマ君の近くで(笑)
そしてスズメバチは見んくなったが、アシナガバチが戻ってきてる(笑)
時々場所変えなきゃなのかな?
常に同じ場所にあるから、死んでる認定されてるのかも…

と、話反れました(笑)
で、この間、縁台をポチッとしましてね。
ケージ前の辺りだけ軽く掃除をして、取り敢えずで縁台を設置しようかと、縁台の組み立てもしてました。
多少でも高さがあれば、雨の跳ね返りもあたらんだろうし、縁台の下辺りには塩の結界を作ろうかな(笑)と。
爪研ぎにもなるし、木製のにしたので。

ひんやりマットとか接触冷感系は、結局涼しい場所でないと意味が無いので、一応氷枕を一つとプラケースの保冷剤を今凍らせてます。
んで、アルミベッドがあるので、それの下に保冷剤を置いて、ベッドの中にタオルか薄手のマットを敷くか、い草クッションを買ってきてその下に氷枕を置くか。
と考えてます。

あと『外猫、暑さ対策』で検索したら、保冷バッグみたいな内装のペットハウスがあって、どうなんだろう…と悩み中。
保冷剤セットするポッケ付き。
それなら、暑かったらその中に入って、寒くなってきたら外に出てって出来るかなと思ったんだけど、逆ヒートショックみたいな事は起きんのかなぁとか。
にゃーこの歳も歳なので、色々考えてしまいますね。

お金さえあれば、にゃーこのケージが置いてある部分に風徐室を付けて、掃き出し窓を網戸にすれば、台所のエアコンの風が届くので、それが一番な気持ちはあるのですが、何せ…高い!
そんなに幅は無いし、I字型でいいから15万…
いっても20万くらいかなとは思うけども…
外壁をリフォームする時に一緒にと考えてたんですが、どうにも外壁リフォームなんて夢のまたまた夢くらいな話(笑)なので、付けちゃってもいいんだけどなぁ。

1日2日で工事が終わるなら、暑くなると にゃーこは日中ケージにはいないし、出来るかなって考えてますが、またローンか…
素直に家に入ってくれれば、色んな心配が1度に解決するんですけどね。

年々甘えん坊になっていく にゃーこを見てると、甘えてくれて嬉しい反面、歳をとったんだなと切なくなります。
あんなに気が強くて、子供の為にしか媚びを売らなかった にゃーこが。
今は 子猫に戻ったかのように甘えてくるんですもの。

野良猫として生きてきた年数よりも、外猫として過ごした年数が上回ってやっと、無条件に甘えられるようになったのかなぁ。
そう思うと泣けてきますよ。
甘えられる年数はもしかしたら…
というか確実に、野良猫として生きてきた年数を超える事は無いんだろうなと、出会った頃の にゃーこを思い出しながら、また泣けて泣けて。

暑い夏も、寒い冬も、どうしたら少しでも過ごしやすいかと、色々考えて試行錯誤出来る『今』は、案外幸せなのかも知れません。
『居なくなる日の事』を時々考える年齢に、お互いなってきたけれど、実際にその日がきてしまったら…もう出来る事等失くなってしまうんですからね。

さて、どうにも最近、日記を書くとしんみりモードに入ってしまうような(苦笑)

今、Amazonプライムデーでポチッとしちゃった猫トイレが来たのですが、思ってたサイズよりもでかくて困り中(笑)
どこに置く為に買ったのかすら、頭からスッポ抜けてしまいました…
ちょび太のベッドにでもしようかしら(笑)
まぁいいや。

今日はもうご飯作りたくないので、お惣菜祭りですかね。
もうちょっとしたら行ってきます。
それではまた👋
38 ぺったん ちゃーた ちゃーた ハッピー神無月 ハッピー神無月 江美 江美 りょみ りょみ 中村屋 中村屋 fuu2011 fuu2011 ともママ ともママ 下僕1号 下僕1号 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ メグミ メグミ zukko1228 zukko1228 AAD AAD su-nya su-nya lienjuキンゾウ lienjuキンゾウ
ぺったん ぺったん したユーザ

ちゃーた 2024/07/25

江美 2024/07/19

りょみ 2024/07/19

中村屋 2024/07/19

fuu2011 2024/07/18

ともママ 2024/07/18

下僕1号 2024/07/18

メグミ 2024/07/18

zukko1228 2024/07/18

AAD 2024/07/18

su-nya 2024/07/18

あめちゃ 2024/07/18

tugu 2024/07/18

Kano. 2024/07/18

もんきち2 2024/07/18

龍馬 2024/07/18

猫坊 2024/07/18

お祭り小僧 2024/07/18

Alice* 2024/07/18

たあしゃ 2024/07/18

ピース&杏 2024/07/18

黒猫うめ 2024/07/18

てくちゃん 2024/07/18

フクベ 2024/07/18

さりぱぱ 2024/07/18

かしす 2024/07/18

うめまさ 2024/07/18

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(0件)
ぺったん ぺったん したユーザ
みゆと猫'sのママさんの最近の日記

今年も仕事でしたの。

こんばんわ。 今日は雨のち曇りの福井県です。 今日は私の誕生日ーーーー! でした(笑) 勿論…仕事ーーーー! でした(泣) とうとう大台… 朝、夜勤から帰ってきた旦那には 「一...

1時間前 21 0 5

疲れた…

こんばんわ。 今日は雨時々曇りの福井県です。 寒いんじゃーーーーっ!(笑) 昨日は最高気温26度だったのに、今日は11度ですよ… しかも強風。 出勤直前までどしゃ降り。 明日は晴れるみ...

2025/03/28 275 0 37

懐かしい写真

こんにちは❗️ 今日は晴れの福井県❗️ 最高気温予報が25度とかアホな事で言っとります❗️(笑) めちゃ晴れてはいるんですが、空が青空ではなく、薄曇りのような? 昨日もそんな空だったのですが。...

2025/03/25 135 0 26

ヤッバイ!忘れてた…

こんばんは❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 昨日世間は祝日だったらしいですね❗️ 私は仕事でしたけれども❗️ 今日は一気に気温が上がり、日中はとても暖かく、にゃーこも眠そうな顔をしつつも甘...

2025/03/21 205 2 31

今日は楽をする。

こんにちは。 今日は晴れ後曇り雨予報の福井県です。 お昼頃までは青空が広がり、太陽が照っていたので日向ぼっこにはいい感じでした。 にゃーこと家の前を少しうろうろしましたよ。 日の当たる道路でゴ...

2025/03/18 187 0 37

Good-bye!My free days!(大泣き)

こんにちは❗️ 今日は雨の福井県❗️ 最高気温も1桁に戻り、寒いです❗️ 先日修理に出したヒーター、金曜日に戻ってきましてね。 やはり経年劣化による部品の故障という事で、2ヵ所部品を交換し...

2025/03/16 245 4 29

ここにきての大出費か!?

こんにちは❗️ 今日は雨のち晴れ?の福井県です❗️ 昨日の時点では今日は晴れマークのみだったのに、朝起きたら外は雨… 天気予報を見たら曇り時々雨に変わってた… 今日は休みだから、お昼頃に にゃ...

2025/03/11 207 2 28

時間が上手く使えない…

こんにちは❗️ 今日は雪のち晴れの福井県です❗️ 昨日夕方から雪予報がチラリと出ていましたが、降ったのは夜遅く。 夜のうちはアラレだったようです。 私の予想よりは降った感じ(笑) 朝...

2025/03/07 187 2 33

遅ればせながら…猫の日!

こんにちは❗️ 今日も雪時々晴れ間の福井県です❗️ 最強寒波と騒がれた三連休ですが、皆様いかがお過ごしですか⁉️ こちら福井はそこまででは無かったです。 朝起きると5~10cmの積雪はあり...

2025/02/24 174 2 32

渇望かフラグか(笑)

こんばんわ❗️ 今日は曇り時々晴れのち雪の福井県です❗️ 昨日も夕方~夜中にかけて雪が降り、夜中外に出た時にはトータルで10cm程積もったようです。 昼間にはほぼ融けていた道路にも5㎝ほど、今度...

2025/02/21 136 0 29