第27話【MEGAドン・キホーテUNY高森店】
[あじ] あじポンこみダがチェーン店で
お腹いっぱい食べるシリーズ🎶
今日は高森町の
『MEGAドンキ高森店』へ
きたでちー🎶
[こみ] ワォーーーン!!(^○^)
[あじ] MEGAドンキの『偏愛めし』という
シリーズのお弁当が攻め過ぎだと
巷で話題になってるでち🤣💦
今日はその『ドが過ぎてる弁当』を
いっぱい買って帰って
食べてみるでち😆
[こみ] キャイン🎶キャイン🎶(*≧ω≦)
ぴょ~~~ん。
[あじ] オウチへ帰ってきたでち😊
…………こみダ!?😱💦💦
ふたりで食べるには、
この量はさすがに、
ドを超えてるでち!!😅💦💦

[こみ] ジュルル………(  ̄▽ ̄)
[あじ] まあ、お弁当でちから、
今すぐ食べる必要もなし😅
こみダは2回に分けて食べる作戦😅
ひとつずつ食べていくでち💦
[こみ] フンガーーー!!( ・`ω・´)💨💨
[あじ] まずはおにぎりから😊
『具がない部分が許せない
はみだしすぎィシリーズ』
『かき揚げおにぎり』(298円)
『にんにくチキンステーキおにぎり』
(298円)
『鶏つくねおにぎり』(298円)
『玉子焼が好きな方に!!
最高の相棒はカレーで間違いなし!!
丸武黄金おにぎり』(298円)。

[こみ] キャイン🎶キャイン🎶(*≧ω≦)
[あじ] はみだした具がデカイのは
もちろんでちけど、、
ご飯もけっこう多いでちから、
1個食べるだけでも充分、
お腹いっぱいになりそう😅💦
デカイ具がどれもちゃんと美味しい😊
イマドキ、コンビニのおにぎりも
高いやつは300円ぐらいするご時世
でちからこのデカイ具で298円なら
充分お得なのでは?😊
こみダがほぼ全部食べて、
アタクチはほとんど味見も
してないでちけど😅
[こみ] ハム………ハム………🎶
[あじ] さあ、いよいよお弁当へ😊
こみダ……微妙そうなヤツから
食べていく作戦?🤣💦

[あじ] 画像右上
『中華丼のきくらげが少なすぎるから
増やしていったら
全部きくらげになっちゃった
コリコリコリコリきくらげ中華丼』
(398円)。
見た目からけっこうグロい😅💦
肉オンリー中華丼とか、
白菜オンリー中華丼なら、
まだ解る気がするでちけど、、
なぜ、きくらげオンリー!?🤣💦
味付けは良いけど、
きくらげ普通に好きなこみダでさえ、
さすがに飽きる😅💦
発案した人もGOサイン出した人も
とんでもないと思う😂
『偏愛めし』シリーズって
こういうコンセプトなんだと
思うでちけど…………😅💧
三度のメシよりきくらげ好きな方に
オススメ🤣💦💦
[こみ] ハム………ハム………( ・`ω・´)💦
[あじ] 画像中段
『フライドチキンは皮
肉とスパイスの旨味が
凝縮された皮が旨い!
フライドチキンのおいしいところ
だけ集めた皮だけ弁当』(498円)。
肉が全く入ってない🤣
………どころか、、
お新香とかも全く入ってない、、
ご飯とフライドチキンの皮
だけのお弁当🤣🤣💦
確かに………
フライドチキンの皮が旨い!!
っていうのは同意できるでちけど、
『皮だけ』食べたいとは
思わない😅💦💦
お肉入ってなくて498円は、
一般論として高い気が😅
[こみ] ハム………ハム………( ・`ω・´)💦
[あじ] 画像左下
『ソースが染みたジューシィなころもで
白メシをかき込みたい!
そのためにとにかくソースが染み込む
しっとりぶ厚いころもを追求
チキンは脇役ころもが主役の
チキンカツ弁当』(498円)。
まさか98%ぐらい衣か!?🤣💦
って思ってたら意外と
それなりにお肉もあって、、
ホッとしたような、、
ガッカリしたような🤣🤣💦
お弁当あるあるでちけど、
確かに衣ばっかで、
詐欺じゃないかと思うぐらい
中身が少ない事があって、、
でもそんなフニャフニャ衣の
カツが意外とご飯がススム😂
気持ちはよく解る😅💦
[こみ] ハム………ハム………🎶
[あじ] 画像右下
『夜はにんにくの香りに溺れたい
にんにく約1玉分も使った
最香チキン弁当』(498円)。
ニンニクチップたっぷり🤣
たまにはこういう、
ニンニクたっぷり料理を
食べたくなる😆
このお弁当は全然、
普通にアリだと思う😊
ただし、、
このあと人と会う約束がある時は
止めたほうが無難かも💦
[こみ] ハム………ハム………🎶
[あじ] こみダ、、
デカおにぎり4個と
お弁当4個食べたところで
今日はギブアップ😅💦
そしてアタクチが食べたのは、
画像左上
『まるで昆布のひつまぶし
昆布の佃煮!とろろ昆布!
昆布ダシの炊き込みごはん!
さらに〆にはお茶漬けにもできます!!
夢の完全昆布丼』(398円)。
これはもう全然、
やり過ぎだとは思わない😊
昆布おにぎりが好きな人なら
普通に楽しめる😊
最後にお茶漬けにできるのも
ウレシイ🎶
[こみ] ワォーーーン!!(^○^)
[あじ] ………今日はここまで。
お腹の限界でち😅
あとは明日いただくでち😊
……………翌日、、
[あじ] さあ、今日もいっぱい
いただくでち😊
まずはサンドイッチと
おつまみから………

左上
『とにかくゆで卵が大好きな方に!
一番美味しい食べ方を追求して
マヨもソースも卵を入れました
半熟ゆで卵まるごと2.5個サンド』
(398円)。
左下
『開けた瞬間よみがえる屋台の記憶
限界まで炙った焦がし醤油の
強烈な香り
ブワッと香りが爆けるコーン』(298円)。
右上
『皮もしゃぶりやすくなって
ビールが進む吸ってよし食ってよし
だし漬け枝豆』(298円)。
右下
『ラーメン屋のあのしょっぱ辛いニラで
呑みたい人専用!
ビールが何杯でもイケる無限沼ニラ』
(214円)。
これはどれも、、
『偏愛めし』というより、
一般的にも受け入れられる😊
たまごサンド好きにはウレシイ、
たっぷりたまごサンド😆
おつまみはどれも、
ビールが進むように
しっかり味付けされてる😆
でもしょっぱ過ぎなくて
そのままでもイケる😊
ニラだけはけっこう
しょっぱいから、
ビールやご飯と一緒に
いただくべきでちか?
[こみ] ハム………ハム………🎶
[あじ] あとはお弁当、、
残り6個😅💦

左上
『市販の弁当は肉が薄すぎるっ!!
米よりとにかく肉が食べたい!!
欲望のままに作った厚切りロースの
ピラミッ丼』(598円)。
確かに一般的なお弁当より
お肉が分厚い😆
お弁当のお肉は、
しっかり火を通すべきだから
分厚いと硬くなりがちでちけど
このお肉は柔らか😊
もう少しタレをしっかり
絡めてほしいでちか?
全体的にかなり薄味。
[こみ] ハム………ハム………🎶
[あじ]
右上
『どこを食べてもエビ!エビ!エビ!
約13尾もぶっこんで
チリソースにまでエビエキス!
最後の一口までエビしか感じない
エビだらけチリ丼』(498円)。
ミニマムなエビが13尾🤣💦
これ、、、
そこそこの大きさのエビが
13尾だったら、、『おおっ😆🎶』
ってなるでちけど、、
コスト的に厳しかったでちか?
チリソースの味付けは美味しい😊
[こみ] ハム………ハム………🎶
[あじ]
左中
『あんが足りなくなるのが許せないから
容器の限界ギリギリまで増やした
あんだく溺れ天津丼』(398円)。
コレ、いちばんオススメかも😆
餡の量以前に、
この餡は美味しいでち!!😆🎶
[こみ] ハム………ハム………🎶
[あじ]
右中
『粒の小さい焼鳥が許せない!
ゴロッとした食べ応えにこだわって
当社で一番大きなジャンボ焼鳥の
大粒を大量に3本分も贅沢に使用
ジューシィ焼鳥ゴロッと丼』(498円)
左下
『天草牛深漁港の小魚からとれた
ヤバ旨いダシを最高に
味わい尽くせる料理はコレだ!!
ダシを活かすための親子丼』(458円)。
このへんは、
やり過ぎだとは全然思わない😊
焼き鳥の粒が大きいのは
誰だってウレシイでち😊
親子丼はもともとが、
鶏肉と卵とダシつゆで
そんなにガッツリなお料理
じゃないからたまにちょっと
物足りなく感じる時がある😅
でもこの親子丼は、
ダシにこだわってるせいか、
味付けがガツンときて、
力強い親子丼という感じで
好みでち😆🎶
[こみ] ハム………ハム………🎶
[あじ] さあ、最後に問題作🤣
右下
『大阪の定番焼きそば定食を
麺と米を一緒にかき込みたくて
あえて丼にしました!
麺とソースを味わう具なし焼きそば丼』
(398円)。
こみダは焼きそばをオカズに
ご飯を食べる事には抵抗がない、、
けっこう好き😊
だがしかし、このお弁当の
何が問題かというと、、
具が何も無い事🤣💦
普通の焼きそばは、
お肉やキャベツが入ってて
咀嚼することによって
旨味や唾液が出るから
オカズになる😊
でもこの丼は具なしでちから
パサパサしてて
お口に入れると水分を奪われ、
箸が進まない😅💦
この難敵に対し、こみダ、
さっきのおつまみニラを
トッピングして挑む😆
かなり強烈な味付けのニラが
最強のアクセントになって、
焼きそば丼、完食!!😆
[こみ] ハム………ハム………( ・`ω・´)💦
[あじ] ……2日がかりですべて完食!!😆💦
今回のあじポンこみダのオトナ食い、
合計7909円😅💦
まさか『偏愛めし』シリーズが
こんなにいっぱいあるとは
思わなかったでち💦
いろいろ食べてみて、、
あじポンこみダ的にも、
一般的にも受け入れられそうな
オススメ偏愛めしは、
第1位『夢の完全昆布丼』
第2位『あんだく溺れ天津丼』
第3位『ダシを活かすための親子丼』
同率3位『ジューシィ焼鳥ゴロッと丼』
コンセプト通り、、
ごく一部の人以外には
オススメできないのは🤣🤣……
第1位『きくらげ中華丼』
第2位『具なし焼きそば丼』
第3位『フライドチキンの皮だけ弁当』
皆さんも機会があったら
チャレンジしてみてほしいでち😅💦
こみダは、
新作が出たら挑戦するつもりでち🤣💦
[こみ] フンガーーー!!( ・`ω・´)💨💨
あじポンこみダの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️オウチのあじさい2024
☘️焼肉きんぐでいっぱい食べる!!
☘️うにくる、キツネノカミソリを
見にゆく!!
最近のコメント