病院で静脈点滴をしてくれたらしい。一応食べてはいるが吐いてもいる。どれだけ栄養が吸収されているか分からないとのことで、一先ず連れ帰ることにした。私だったら強制給餌もできるしね。
入院5日で体重が400グラムも減っていた。
家に帰ると、黒い軟便をするとき以外は、ベッドでグッタリしている。病院から貰った薬(食欲増進剤、胃腸を動かす薬、胃の薬)は夕方飲ませた。液体のカロリーエースもシリンジで20ml程度飲ませた。

1時間ほど前に、瞳孔が拡大したまま明るい光にも反応していないことに気付いた。
どう見ても、28日まで体力が持つとは思えん!
すがる思いで, 行きつけの病院に電話した。診療時間は過ぎて留守番電話だったが、メッセージを入れた。
しばらくすると、なんと先生からお電話があった。状況を話す。
今、予約を入れている大学病院は、28日に検査して後日手術の日取りを決めるらしい。
それでは間に合わないでしょう!!
とのことで、R大学病院なら対応が早いそうだ。
明日の朝一番、内視鏡の病院に電話してR大学病院の予約をきいてもらおう。直ぐに取れない場合は‥
民間の消化器科に強い病院を探してみるね
と力強く先生がおっしゃった。
暗闇に一条の光が差し込んだよ。
1時間後に強制給餌をして、今日は休もう。明日はライアくんを連れて、長距離走ることになるかもしれないから。
急な早退にもかかわらず、仕事をカバーしてくれた職場の皆に感謝です。水素ガス発生機を貸してくれた上司、足を向けて寝られません。
最近のコメント