のあたん♡

福岡県 50代 女性

初めまして  ฅ^•ﻌ•^ฅ.。.:*☆  現在6匹の猫   ルル のあ イヴ ねね みゅう トトロ そしてたまに保護猫達も 一緒にわちゃわちゃと 慌ただしく過ごしております 2階の...

日記検索

最近のコメント

妊婦ねこの出産(備忘録) のあたん♡ さん
妊婦ねこの出産(備忘録) のあたん♡ さん
妊婦ねこの出産(備忘録) お祭り小僧 さん
通うわたしと通い猫 のあたん♡ さん
通うわたしと通い猫 Frieren(フリーレン) さん

My Cats(7)

}
トトロ

トトロ


}
ルル

ルル


}
みゅう

みゅう


}
イブ

イブ


}
ねね

ねね


もっと見る

のあたん♡さんのホーム
ネコジルシ

トラちゃんのぶつぶつ
2024年8月24日(土) 391 / 6

こんにちは(*'▽'*)

仔猫の里親になってくれた私のお友達のお話です。


妊婦猫を保護し
4匹の可愛い赤ちゃん猫が
産まれました♡
その中の2匹
トラちゃんとねね



茶トラ  トラちゃん
黒猫   我が家のねね
生後2か月の時




生後1か月のトラちゃん


茶トラの男の子は
私のお友達が一目惚れして
沢山悩んだ結果
里親になってくれました。

お友達は猫を育てるのが初めてだったので本当に沢山葛藤していたと思います。
「不安な事があれば何でも聞いてね」って言うと安心してくれました。
この時一緒に仔猫の育て方の本を渡しています。

その後、茶トラの男の子は
トラちゃんと名付けられました。
とてもヤンチャだそうです。






それから2か月が経ち

生後4か月の時に
お友達が子供とキャンプに行く事になり
トラちゃんを預かる事になりました。






2か月ぶりに再会したねねとトラちゃんは離れていたとは思えない程、本当に仲良しでした。

沢山遊んで
一緒に寝て
あっという間に時間が過ぎ
お迎えが来て無事帰っていきました。

と、思っていたら

次の朝、
『大変なんです』
慌てた声で

『何か沢山ぶつぶつが出来てて
どうしたらいいですか?』
と電話があったのです。
私もびっくり‼️して
どうしたんだろう?
うちで何かあったっけ?
虫に刺された?
何の病気?
凄く心配になり

「とりあえず今から動物病院で
診てもらおうか」

「体調はどう?
食欲はある?
そのぶつぶつはどんな感じ?」
一つ一つ
聞いてみると


『等間隔にあって』

「等間隔??」

「ぶつぶつが?」

「何処に?」

『お腹の所に』

「えっ?」
お腹に・・・

「えっと

それは

・・・


おっぱい?」

『ぅえっ・・・
ほんとですか?』


LINEで写真を送ってもらうと


やっぱり^ ^


おっぱいでした
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`

良かったぁ♡


電話で大笑い😆しました。






何事もなく本当に安心しました。
知らないって怖いですよね。
動物病院に行く前に分かって
良かったです。

先生が何て言うのか
聞いてみたい気もしますが…😅


本日は
【トラちゃんのぶつぶつ】を
ここまで読んで頂き
本当に
ありがとうございました
ヾ(〃^∇^)ノ♪
36 ぺったん 月のうさぎ. 月のうさぎ. ゴールドしっぽ ゴールドしっぽ もにゃにゃ もにゃにゃ まりっぺママ まりっぺママ プッチたん プッチたん るーなるな るーなるな のちゅ のちゅ シロぽん シロぽん 下僕1号 下僕1号 ルカプリ ルカプリ ももさくらとら ももさくらとら あめちゃ あめちゃ メグミ メグミ AAD AAD
ぺったん ぺったん したユーザ

月のうさぎ. 2025/02/21

もにゃにゃ 2024/10/10

プッチたん 2024/09/26

るーなるな 2024/09/20

のちゅ 2024/09/11

シロぽん 2024/09/11

下僕1号 2024/08/26

ルカプリ 2024/08/25

あめちゃ 2024/08/25

メグミ 2024/08/25

AAD 2024/08/25

美國 2024/08/25

てんてん94 2024/08/25

fuu2011 2024/08/25

でぶちゃん 2024/08/25

su-nya 2024/08/25

もんきち2 2024/08/25

健太郎 2024/08/25

ミュゥ 2024/08/25

T・N 2024/08/24

お祭り小僧 2024/08/24

Fみぃ 2024/08/24

zukko1228 2024/08/24

ピース&杏 2024/08/24

さりぱぱ 2024/08/24

ま め 2024/08/24

Kano. 2024/08/24

GX 2024/08/24

てくちゃん 2024/08/24

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(2件)

チャチョママ
2025/04/15
ID:R8TZw.0GmaM

階段にいる福ちゃん、キレイなおメメがちゃんとうつってるじゃないの〜🥰
アップにしたら、もっとよく見えた😊

みんな抜け毛具合はどうかな?
日向ぼっこしたいけど、いまは痒くてチリチリしちゃいそう🥲
みんなが春を満喫してるのを見てるのが幸せだわ〜🍀😊

月末には、今年初めての夏日が〜なんて、ニュースになるのかしらねぇ😅
そしたら、真冬物は、もう洗ってしまわなくちゃ、部屋が大惨事だよもう😵‍💫

そんであっとゆーまに梅雨がきて、また夏物の洗濯が間に合わないんだろーな😣

お風呂で思った以上にくつろいじゃって、もはや金曜日の気分…
明日まだ水曜⁈ えぇぇぇぇ…😫

お祭り小僧
2025/04/16
ID:Q8FVw.4qkFs

(^^)/🎀

アップ?バッチい所がΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
なにを今さら(≧▽≦)
たまーに、福ちゃん😼、目々青く写る
さとちゃん(=^・^=)の水色は美しくて・・
下が白目になって可愛いの、鈴木保奈美さんみたい

抜け毛は、たぶん一年じゅう
もっと真面目に掃除しないとね(^▽^;)

梅雨かあ・・やだなあ暑くて ι(´Д`υ)
自分が臭いと思うから、夏は何回も着替える(;・∀・)
Agって書いてあるウェットシートで拭いたり、
時間が有れば一日に3回シャワー、それだけで へとへとになる(≧▽≦)

楽しい水曜日になりますように(^^)/🎵
ぺったん ぺったん したユーザ
のあたん♡さんの最近の日記

トトロの誕生とダメな私(備忘録)

前回の続きです 妊婦猫くぅを保護して2日後 このお家と私にまだ慣れてないくぅが 2階の猫部屋で黒猫2匹を産んだもののお世話をせず そのまま放置して部屋の隅の段ボールに隠れていました ...

2025/04/25 170 4 25

妊婦ねこの出産(備忘録)

少し前の話になります 当時、我が家には5匹の猫ちゃんがいました 前回の日記で紹介したミュウのFIPで お金がかかったこともあり 主人からこれ以上は責任を取れないから 飼い猫を増やす事は禁...

2025/04/22 237 4 35

通うわたしと通い猫

私がエサを持って通っている外猫ちゃんと 我が家に通って来る外猫ちゃん達のお話です 私は7年前から外猫達のお世話をしに ある老夫婦のところへ通っています ある時 御主人が怪我を...

2025/04/07 212 4 40

ルーたんごめんね(。>ㅅ<。)

ルーたんとの出会いは 私のおじいちゃんが 畑で怪我をしてる2ヶ月くらいの仔猫を 偶然助けたことから始まりました 自宅に連れて帰り介抱 そして怪我が治ったので 元いた所に戻してくると ...

2025/03/25 216 2 45

みゅうFIPになって(続き)

前回の続きです 生後1ヶ月 診断結果:口蓋裂と漏斗胸 生後6ヶ月 検査結果:FIP(猫伝染性腹膜炎) 余命1週間と宣告。°(´ฅωฅ`)°。 ...

2025/03/14 311 2 62

みゅうFIPになって

前回、検査の結果FIPだと診断されたみゅうのお話の続きです FIP(猫伝染性腹膜炎) 子猫の命に関わる重篤な疾患で致死率がほぼ100% FIPは発症から1-2週間で亡くなってし...

2025/03/09 288 4 53

みゅうが我が家へやって来た(備忘録)

今回はみゅうのお話しなので 話しが少しさかのぼります みゅうは産まれてすぐ 生後1週間くらいの時にカラスに襲われているところを友達が助けて我が家に連れて来ました 瀕死の状態で...

2025/03/02 224 2 45

連れて来ちゃいましたその後

【連れて来ちゃいました(完)】より チャチャとくぅ 車に轢かれそうなチャチャを ポケットに入れて連れて帰り 次の日 その近くにいたくぅも保護し 後日 無事にずっとのお家を見つけま...

2025/02/18 311 2 48

今日は誰かの猫まくら

のあちゃんはいつも誰かを枕にしている よく見かけるのは ねねまくら   みゅうまくら そしてイヴまくら 今日はトトロをまくらに...

2025/02/07 172 2 32

3時間ルール

トトロとねねには 3時間ルールがある・・・ 妊婦猫を保護して 我が家で産まれ育ったトトロとメイ のんびりと幸せに暮らしていました 里親募集すると応募を全部で9件もいただき ...

2025/02/03 181 10 34