仔猫の里親になってくれた私のお友達のお話です。
妊婦猫を保護し
4匹の可愛い赤ちゃん猫が
産まれました♡
その中の2匹
トラちゃんとねね

茶トラ トラちゃん
黒猫 我が家のねね
生後2か月の時

生後1か月のトラちゃん
茶トラの男の子は
私のお友達が一目惚れして
沢山悩んだ結果
里親になってくれました。
お友達は猫を育てるのが初めてだったので本当に沢山葛藤していたと思います。
「不安な事があれば何でも聞いてね」って言うと安心してくれました。
この時一緒に仔猫の育て方の本を渡しています。
その後、茶トラの男の子は
トラちゃんと名付けられました。
とてもヤンチャだそうです。

それから2か月が経ち
生後4か月の時に
お友達が子供とキャンプに行く事になり
トラちゃんを預かる事になりました。

2か月ぶりに再会したねねとトラちゃんは離れていたとは思えない程、本当に仲良しでした。
沢山遊んで
一緒に寝て
あっという間に時間が過ぎ
お迎えが来て無事帰っていきました。
と、思っていたら
次の朝、
『大変なんです』
慌てた声で
『何か沢山ぶつぶつが出来てて
どうしたらいいですか?』
と電話があったのです。
私もびっくり‼️して
どうしたんだろう?
うちで何かあったっけ?
虫に刺された?
何の病気?
凄く心配になり
「とりあえず今から動物病院で
診てもらおうか」
「体調はどう?
食欲はある?
そのぶつぶつはどんな感じ?」
一つ一つ
聞いてみると
『等間隔にあって』
「等間隔??」
「ぶつぶつが?」
「何処に?」
『お腹の所に』
「えっ?」
お腹に・・・
「えっと
それは
・・・
おっぱい?」
『ぅえっ・・・
ほんとですか?』
LINEで写真を送ってもらうと
やっぱり^ ^
おっぱいでした
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`
良かったぁ♡
電話で大笑い😆しました。

何事もなく本当に安心しました。
知らないって怖いですよね。
動物病院に行く前に分かって
良かったです。
先生が何て言うのか
聞いてみたい気もしますが…😅
本日は
【トラちゃんのぶつぶつ】を
ここまで読んで頂き
本当に
ありがとうございました
ヾ(〃^∇^)ノ♪
最近のコメント