あ・・・猫さんには全く関係のない内容です・・・<(_ _)>
玉ねぎを切って涙が出なくなったのはいつごろかしら??
昔は・・・子どもの頃か?
泣きながら刻んだ記憶がある・・・気がする
いつのまにかみじん切りにしよーが
ざく切りにしよーが・・・・涙なんて全然でなくなった
はて??
これは私が大人になったから・・・・か?
それとも料理の達人になったのか??
玉ねぎを極めたのかっ!??

あほな事を・・・・ byしゅう
最近の大根もすぐ軟らかくなる
それこそ「昔は」コメのとぎ汁で茹でると柔らかくなるとか
あーすればいい、こ―すれば早く柔らかくなる!なんて
色々言われていたのに
今は煮すぎるとグタグタ?になっちゃう
おでんの大根もうっかりすると下の方で潰れていたり
( ̄~ ̄;) ウーン
最近の大根は根性ないなっ!!
なんて・・・そういう問題じゃないのか
品種の改良・・・ってやつか?
玉ねぎもそうなのかと・・・品種改良のたまもの・・・と思っていたのだけど
先日、久しぶりに玉ねぎを切っていて涙がでたっ!

(・・?) エッ・・・なんで??
その時はわからなかったのだけど
その玉ねぎちゃんは久しぶりに・・・生協で購入した玉ちゃんだった
『栽培自慢』とかで使用している化学合成農薬が普通の半分以下なんだそうな
ふむ・・・・そのせいなのかしら・・・・?
そう言えば・・・栽培自慢の人参も人参の味がしたわ
人参臭くない人参・・・・
昔は子どもの嫌いな野菜って言えば人参とかピーマンとか・・・ニオイがあったり苦かったり・・・
そういえば最近のピーマンって・・・・苦いかしら??
( ̄~ ̄;) ウーン
サラダでも食べられるって言うから苦くないのか
子どもの頃田舎のおじさんちの畑で食べた太陽で温められてあったかい
真っ赤なトマトは・・・美味しかったなぁ
トマトの味がしたな
あああ・・・昔は昔は・・・って
ワタシ年とったな・・・・(´_`。)シクシク

最近のコメント