

入院翌日、鏡を見ると👀の周りが
内出血と腫れで凄い顔に…😱
メガネをかけていたので、メガネで圧迫
されてしまったらしい。
難病指定の持病がある私。
プレドニン(ステロイド系)や
ワーファリン(血液サラサラ)の薬を
常用しているから、普通より全身の
内出血や充血を起こしやすい。
CTで怪しい箇所があると言われた
のも、この薬を飲んでいたからで
しょう。
同室の方やら看護師さんから
「痛々しいね…」と言われましたが、
意外なことに顔の傷の痛みはほとんどなく押せば痛いと感じる程度でした。

入院している間に、猫の額の庭の畑は、
ジャングル状態🤣
今年の異常な暑さで、すでにきゅうりやミニトマトは枯れていましたが、
その他は少し収穫できました。
茄子はインゲンのツル張りで日陰に
なってしまい、葉っぱだけ…😅
オクラは大きくなりすぎました💦
モロヘイヤの苗は、⬇️で30円、立派に
育ちました💮

帰宅して、真っ先に迎えてくれたのは
ミルキー🐱。
いつも以上にストーカーになって、
あとを追いかけて膝に乗ってきます。
この予想外の事態で、高齢者受給者証の
紛失が発覚😱
再発行で息子と会社に迷惑をかけて
しまいました。
月初の大学病院の通院で出したのが
最期、その時に落としてしまったか?
ペラペラの紙製、落ちていても紙屑
だとしか思われないだろうから、届ける
人もいないだろうなぁ…。
若い頃からそそっかしい私、歳をとって
ますます⬆️、一つの事に集中すると 他の事はすっかり頭から消える😅
3日の夕方退院。
大人しく過ごしてからの7日、息子と
守谷のSCに出かけて外食後帰宅。
その後、腰の痛みが…😱
9日の再診時、整形外科の担当医に
伝えてレントゲン撮影。
結局異常は見られず、先生の見解は
以前の骨折のスベリ?
筋力の衰え?
注射💉もあると言われたけど、
とりあえず痛み止め薬を選択。
結局、気になる右側の腰・足の付け根
・右足の違和感を大学病院の主治医に
伝えた7月始めから
レントゲン→2回
MRI→3回
CT→3回
これだけやってこの結果…、
転倒が追い討ちをかけました🤣
ちょっと歩くと、痛たっ‼️
猫トイレの掃除で屈むと、痛たっ‼️
すぐには良くならないだろうから、
当分、トホホな状況は続きそう…🙄
バイトも2週お休みをもらい、
シェルターのお世話当番もお休み。
(転倒した日は買い物後、お世話に
行く予定でしたが、猫友に連絡して
代わってもらいました)
みなさん、転倒と失くし物には
くれぐれもご注意⚠️くださいな〜👋
最近のコメント