鹿児島の方々どうぞよろしくお願いいたします。
決まらないのが不思議なほどイケメンのソウ君

https://www.instagram.com/stories/highlights/18054310180615209/
https://www.neko-jirushi.com/foster/216570/
6月から保護猫活動を手伝わせて頂いて、もう夏が終わろうとしています。
その時子猫だった子たちも、ずいぶんしっかりしてきました。
チャーボ君

https://www.neko-jirushi.com/foster/212757/
変顔に吹き出しました(笑)
あと募集はまだですが、この子も見事なカツラ。

この子は新入りのマリアちゃんです。

初めて名付けさせて頂きました。ノラと呼ばれていましたが「こんなに綺麗なのに!」と改名を申し出ました。
来た時にはシャーシャー猫でしたが、たった一週間ですごく懐くように。
やはり名前は大事だと痛感しました。
さて、タイトルですがベテランさんに言わせると「すぐ決まる子はやはり顔がいい」との事。
特にハチワレの顔にブチがある子は残ってしまうとか…。
それで思い出しましたが、ある知人が野良猫を保護するうちに13匹になってしまい、残ってしまうのはやはりお顔が微妙な子で…。
「でもみんな可愛いの!」
ですよね!!!!!
ペットショップから来られたら、どうしても見劣りしてしまうのも仕方ないとは思いますが、
私は断然雑種が好きです。
モー君
https://www.neko-jirushi.com/foster/213014/
なんてめちゃくちゃ懐いてくれて、とても愛しいです。
最近のコメント