あれから、腫れは引いてきました。
病院では、腫れは引いてきてもまだ油断はしてはダメだと言われています。
傷口が赤くちょっと酷いのと、膿が出てきている状態なので、しっかりと体の中と外で感染症を起こさせないようにしないといけないらしいです。
なので土曜日も来てと言われています。
傷口の状態の写真です。
見たくない方は、閉じてください。
それでは、お見せしましょう😅
手の甲側

手のひら側
この状態です😭
リストカットしたみたいになってるやん!と娘から言われました。
確かに間違えられそうな傷跡になりそうな気がします💦
ジジには
「傷物にしたんだら、責任とってよー。」
って言ってます。
意味分からんって娘に言われましたが、言いたいのよ!😁(笑)
私を傷物にした犯人

そして、今はお尻トントンしてーっと。
それを遠目にリリーが。

あっ!寝てた🤣

病院の先生からは、うちに噛まれたと駆け込む人はだいたい飼い猫や飼い犬で、ドッグランで犬が喧嘩し、止めて引き離そうとしたら噛まれたとか、私と同じように猫が喧嘩しそうになり抱っこしたら噛まれたとかが多いとのこと。
興奮したら分からないようになるんやろねー。
気を付けてって言われました。
なので、皆さん、お気を付け下さい。
うちの子に限ってはと思ってた私が…😭
最近のコメント