前に退職したパートナーさんと、
子猫の親を捕獲しよう!!ってことでこの夏、
捕獲器やらなにやら手配してくれ、うちにきて、色んな作戦で色々やったが、母猫は失敗続き。
おんなは賢いね!
![](/img/diary_image/user_271668/detail/diary_303537_2.jpg?h=e0693caf83a2d61eb1314d64427fd2f9)
先月、仕事前に捕獲器が揺れてることに気づき、
見てみた!
捕まったのは黒ネコ!
![](/img/diary_image/user_271668/detail/diary_303537_1.jpg?h=e0693caf83a2d61eb1314d64427fd2f9)
育ての父ネコだった。本当の父はおそらくおじいちゃんネコ。白いボスネコだと思う。
あー、臆病で警戒だけはしてたけど、やっぱり食欲には勝てないか(笑)
すんなりゲージに入ってくれたけど、自分を出すの早いね。
ずっと威嚇してた(笑)
引っ掻かれたりしたよ。
チビたちは誰だ?って様子見たりしたけど、覚えてないね(笑)
今はそのパートナーさんに引き取られ、新たに人馴れ訓練中!まだシャーシャーしてます(笑)
引き続き、母猫の捕獲を奮闘です。
捕獲器もちょっとボロくなってきてるしね、
母猫も、ちょっと私に慣れてるのでキャリーで出来ないかなと(笑)
もう少しのとこなんだけど、なかなか…🤔
そして子猫たちは人にデレデレの甘えん坊で、抱っこせがんで、顔中ベロンベロン舐めてくるわ、スリスリしてきます(笑)イタズラもしてくるし、お世話も大変(笑)
![](/img/diary_image/user_271668/detail/diary_303537_3.jpg?h=e0693caf83a2d61eb1314d64427fd2f9)
![](/img/diary_image/user_271668/detail/diary_303537_4.jpg?h=e0693caf83a2d61eb1314d64427fd2f9)
大人しく寝ててくれないかしら?ムリだね(笑)
そんなこんなしてて、
先週私が倒れてしまいました😵
仕事を早退して次の日から有休だったので思い切り休んでやりました(笑)
里親見つからないなぁー🤔
冬は雪がすごく積もるから冬前には決まるといいなー。
先住猫も毎日シャーシャーしたり逃げ回ってます(笑)
![](/img/diary_image/user_271668/detail/diary_303537_5.jpg?h=e0693caf83a2d61eb1314d64427fd2f9)
ちょっと仲良し?
そうでもなかった(笑)
最近のコメント