ポケモンスリープはGoodSleepDayですが
今日の仕事終わりには、中国人の同僚がチャットで「今日はmiddle moonだから、友人から誘いました」と書いていたので(日本語を、誘われました、ですよと修正しまして)「中秋の名月のことですね🌕」と返信したあと、ググって中秋節というのだと知りました。月餅食べたくなったわ~
団子でもいいわ~
大阪は曇り。僅かな雲の切れ目、上手く撮れないや。
れん君のCatlog、今日も嘔吐検知有り
この時間、別の部屋にいたから、正しいのかわからない。汚れた箇所を見つけたりもしなかった。その時のれん君の記録は割と活動的なので、やはり嘔吐があったのかも。
あとれん君は今まで、オエオエしてても、最後、オエーと吐き出さず、ゴックン?!としてしまうことが多かった。その場合でも嘔吐としてカウントするだろうな。
お米の話題。
Mママさんと故郷が同じなので、先日の日記で話が弾んでましたが、福井のブランド米、華越前、コシヒカリ、いちほまれ。で、おそらく地元では、いちほまれの単価が一番高いのですが、うちの近くのスーパーだと、ブランド名が浸透していないせいなのか
、福井産or富山産コシヒカリより少しお安かったです。
発売されて5年ぐらいですかね、、、
高校時代の同級生が、県庁勤めでキャンペーンを担当してたこともあり、初年から買ってみていましたが、全国的には認知度がまだまだかも。
安めのコシヒカリより粒がしっかりしていて、美味しいです。冷めても美味しいとの評判もあります。
福井市のふるさと納税もおすすめです、と書きたかったですが、今見たら締め切られてました。
そんな私推しのいちほまれ。
ローソンの今月のおにぎり「日本おこめぐり」で販売されてました!
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1490956_4659.html
最近のコメント