ブルーミルク

大阪府 60代 女性

人と動物に優しい社会になりますように。

日記検索

最近のコメント

柚闘病記 腎不全との闘い ねこおばちゃん慶太 さん
老齢猫の里親決定💖 ぺりからす さん
へその緒の付いていた仔猫 ブルーミルク さん
へその緒の付いていた仔猫 ブルーミルク さん

My Cats(5)

}
柚


}
龍


}
尚


}
仁


}
聖(サン)

聖(サン)


もっと見る

ブルーミルクさんのホーム
ネコジルシ

とんでもニャンコ*ススム君の日々

[前回まで]
預かり猫のススム君がFIPであることが判明。FIP治療の新薬を投与開始。7月15日に84日間の投薬が終了し、plt以外の全ての数値が正常となったススム君。3ヶ月間の経過観察となりました


しかし
8月13日検査すると

TP(総蛋白)高値⤴️❎
アルブミン低値⤵️❎
グロブリン高値⤴️❎
alt/glob比低値⤵️❎

FIP再発の可能性が!?
まさかの結果に、呆然の中の人😱

でも体重は増えてるし 4.0→4.3㎏
そういえば、なんだか昨日の夜から引きこもりがちで、いつもと様子が違っていたけど…
また治療やり直し?同じ薬で効くのか?
それとももっと高い未承認薬になるの?

取り敢えず様子見で、二週間後に再検査になりました。


2週間後
体重4.5kg😳 たった2週間で?

総蛋白 正常範囲内⭕️
アルブミン低値❎
グロブリン高値❎
たんぱく比❎

はにゃ?総蛋白はオッケー?
元気はあるし、家では何も問題なし
大丈夫なのか?

1月後に検査になりました。
次回は尿検査とエコーもやります。

そして1月後…💓


続く
11 ぺったん AAD AAD zukko1228 zukko1228 あめちゃ あめちゃ でぶちゃん でぶちゃん さりぱぱ さりぱぱ Kano. Kano. GX GX 美國 美國 コテレオミー コテレオミー ころころころっけ ころころころっけ お祭り小僧 お祭り小僧
ぺったん ぺったん したユーザ

AAD 2024/09/22

zukko1228 2024/09/21

あめちゃ 2024/09/21

でぶちゃん 2024/09/21

さりぱぱ 2024/09/20

Kano. 2024/09/20

GX 2024/09/20

美國 2024/09/20

お祭り小僧 2024/09/20

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(20件)

るおるお
2017/03/06
ID:wQiNh1MHNX2

こんばんはヾ(o´∀`o)ノ
うちはゴミ箱は大丈夫ですが、キッチンの開き戸を開けたがるので同じようなの買いました!
開けなくなりました♪
便利ですよねっ

このままお互い開けませんよーに((o(*˘ω˘*)o))

コメット大好き
2017/03/06
ID:tapQErEOxWM

ペック君は扉Love♡だったんですね〜。うちは扉も好きですが、自分で開けれる事には気づいてません。このまま気づかないで〜!!と、願ってます(笑)。

そして、お互い、この対策が打破されないコトを願うばかりですね!(´∀`*)ウフフ

金太先生
2017/03/06
ID:laCPHTUKxso

コメット大好きさん、こんばんは

いや、うちのポンドのゴミあさりが凄くて・・・
鼻をかんだティッシュやレシート、クリーニングの紙ふだ・・・手をひっしに伸ばして奥にしまい込んでもあさってしまいます。

台所の燃えるゴミ袋は溜まることには穴が空きまくり、缶専用のダストボックスから袋を引っ張り出したり・・・家内の怒号がよく響き渡ります。

大声あげられても、なーにー?ってな感じであさり続けるので、堪忍袋も切れまくり(笑)

ということで、良いもの教えていただきました!
さっそくポチってみます。

コメット大好き
2017/03/06
ID:tapQErEOxWM

ポンド君、うちのリオ君と一緒(笑)。ご飯系だけじゃないんですよね〜。捨てたブラッシング後の毛玉とか食べられた時には脱力ですよ( ゚д゚)ヤラレタッ!

ゴミ箱が宝箱認定され、蓋付きからロック付に変わったんですが、そんな事で諦めるリオではありませんでした(笑)。まさかのロック解除。

奥様の怒号が響き渡る、、、分かります〜(*_*) ホント知恵比べ!このアイデア、皆さんから頂いたコメントを参考にポチッとしました。100均でもあるらしいんですが、情熱的なリオの前に100均は敗れてしまうのではないかと思い、もう少しお値段が上のこちらをポチりました♪

このまま、後付ロックが勝つ事を祈ってます♪

かしす
2017/03/06
ID:qAbc6DVeO96

こんばんは(・ω・)ノ

すごい秘密兵器を投入しましたね!
ウチも蓋付きのゴミ箱にかえてから
今の所セーフですが、開ける日が来るかも…
参考にさせていただきます(*´꒳`*)

コメット大好き
2017/03/06
ID:tapQErEOxWM

(´∀`*)ウフフ ぴおちゃんも、ある日…。なーんて、ね!我が家の女子、サッシーはゴミ箱に全然興味ないんです。あ、宝箱が開いた後は一緒に宴会してますけど(笑)。

ゴミ箱って、ゴミ箱だけに色んなモノを入れるのでソっとしておいて欲しいですよねぇ。ヽ(´ー`)ノ

ぴおちゃんも、このままゴミ箱をそっとしておいてくれますように♪

まーき
2017/03/06
ID:51AarG0knEo

いたずらっこ!可愛いですよね〜笑
でもその宝箱は危険なものも…
テープでロックで解決ですかね(∩^ω^∩)

コメット大好き
2017/03/06
ID:tapQErEOxWM

ホント可愛いんです♪そして、ロック解除に取り組む真剣なお顔。あぁ、ハンサム♡

アホです(笑)。親バカ過ぎます。

この季節、ゴミ箱には薬の錠剤の空き殻とかも入ってくるから怖いんですよね。あんなの誤飲したら、絶対に内臓が傷つきそう(*_*) これは、宝箱じゃないんだよー、と言いたいんだけど、いたずラッコは悪戯に夢中で聞いちゃいません(笑)。

取り敢えず、今は勝利しました♪勝利のまま、この戦いが終わりますように、、、。

みかにゃんこ
2017/03/06
ID:A.PifzMtV9M

私もウッドデッキのゴミ箱を野良ちゃんに大変なことにされてから、ずっと愛用しています♪その野良ちゃんが、ふくちゃんですけど( ̄▽ ̄;)(笑)
多分、もう大丈夫かと思われます❤

可愛いけど危ないですものね(>_<)

コメット大好き
2017/03/06
ID:yvRStpogS7Q

へー、野良ちゃんに(*_*) お外ゴミ箱だったら、それもあり得るよねー、、、って、ふくちゃんかー(笑)。最初の頃のみかさんの日記を思い出しましたヽ(´ー`)ノ

このロック、凄いですねー。人が開けるのもちょっと面倒だけど(笑)、リオの情熱的なカジカジにも負けません♪うちのリオはとても一途で情熱的♡ 色々と興味を逸らしながら宝箱の存在を忘れて貰えるよう、鋭意努力しまーす♪

ぎゅおんま
2017/03/06
ID:O41sT6d5CNM

危険さえなければね〜
好きにさせてあげたい気持ちになるけれど
食べてはいけないものも入ってるしね。

まあ、1つダメになってもまたいたずらの矛先を違うものに向ければ良いのだし(笑)

もーって言いながらも笑顔になっちゃうのよね~(*´艸`*)

サッシーちゃんとっても可愛い(๑•ᴗ•๑)♡
写真を比べても、何しても
やっぱり男の子の方が幼く見えるね。
そこがまた可愛いけどね(*´╰╯`๓)♬

リオくん、新たなるいたずらの旅へ行ってみよう♪

コメット大好き
2017/03/06
ID:yvRStpogS7Q

そう!ゴミ箱だけに、色んなものが入っているのです〜(-_-;) 猫トイレゴミ箱をカジカジしだした時は慌てました。朝起きて、廊下がリオ&サッシーのチッコシートの海だったら…(;´∀`) と、想像しちゃいました(笑)。

久々にゴミ箱sを表に出したら、リオの目がキラキラしてた(*^^*) ちょっと様子見してたんですが、余りの熱意にこの最新兵器の耐久性に不安を感じて、本当の玩具などを投入して気を逸らせました♪

ぎゅおんまさん。リオに囁いたでしょー。まるでコメントを見てたかのように、牛乳パック空き箱に齧り付いてました(笑)。久々のカジカジ😺 牛乳の匂いに反応するんですよね。最近はしてなかったのに、、、。空き箱をすすいで干してたら、目敏く見つけてカジカジ(笑)。そして、すすいでる筈の内側を舐めておりましたヽ(´ー`)ノ 危なくないから、いっか☆ と、ちょっと遊ばして、最新ゴミ箱に捨てました♪夢中になってるリオ、可愛かった(笑)。

サッシー、最近は甘えん坊なんです♡ この、クルンッが本当に可愛い♪何とも言えない可愛い声を出しながらクルンッするんです(*´艸`*) クルンックルンッうるさいですね(笑)。それぞれキャラが違って面白いでーす(*^^*)

ゆーちゃそ1101
2017/03/06
ID:VPTAbzjh15o

こんばんは♪

ロック導入おめでとうございまーす♪
リオくん頑張ってる( *´艸`)
粘着力が弱くなるまでは攻略されないはず!
サッシ―ちゃんの思うようにはいかないかもですね(笑)

これらっこだったんですね`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフッ
猫かと思ってみて下にスクロールしたら…(笑)

コメット大好き
2017/03/06
ID:yvRStpogS7Q

リオ、最新兵器を打破すべくカジカジ頑張ってます(*´艸`*) 最初は余裕で見てたんですが、情熱のカジカジを見てると「コヤツ、意外にやりよるかも!?」と思い、途中で玩具投入(笑)!今は玩具で遊んでます♪リオは体つきがシッカリしてるんですよねー。勿論、顎も。頑張れ、粘着力!負けるな、粘着力!!キミは期待の星だ、粘着力!!!と、毎日声掛けします♪

サッシー(笑)。ゴミ箱には興味は全くないけど、検品は大好きですからねー。開けゴマ!で開いた暁には、絶対に一緒に遊ぶ(笑)。もう、この宝箱宴会が開かれない事を祈ってますヽ(´ー`)ノ

いたずラッコ。猫っぽいよね(笑)。この表情といい、色といい、リオに見えて仕方が無い(*´艸`*) いたずニャンコ!?🐱

干し芋母ちゃん
2017/03/07
ID:l5PQMZILcdE

リオ君の探究心はさすがの男子ですね(笑)でもゴミの検品チェック業務は、ちょっと困りますよね。このロック商品もそんな風に利用出来るとは、目から鱗です・:*+.\(( °ω° ))/.:+

小さい子供がいると、危ない物や触られたくない物が段々部屋の上に、上に、置き場所が上がっていきますが(笑)猫の場合はロック&結界になりますね(笑)

我が家も観葉植物の棚はネコ避けシートを置き、登らないようにしてます。…猫を飼ってて、しかも室内でこのシートを使うのはちょっと自分的にも腑に落ちないんですが…(笑)

コメット大好き
2017/03/07
ID:/QH0TL5z4N2

猫界の研究者?を目指しているのでしょうか。自身の能力の限界を超えるべく、研鑽の日々でございます。ほんと器用なんですよねー。そして、目敏い!そして、折れない心。継続力も抜群で酢!知能は高いに違いない!と、親バカな事を思ってます(笑)。

デモ、ゴミハ ヤメテ(+_+)

ごみはねぇ、色んな物が入ってるから、危ないんですよね。この後付ロック結界。今後もちゃんと機能する事を強く願ってます!

家の中で猫避けシート(笑)。皆さん、色々と試行錯誤されてんですね!何か、仲間が沢山で心強いです♪

ひでのら
2017/03/07
ID:Su5jZLj9cPo

ねこちゃんは、1度やったら、かならず、
2度、3度やりますからね~。

あれ?以前も同じような、コメ残した気がする。(笑)

攻防戦か。

実はね、僕の4月第1週目の日記も、攻防戦の日記
アップしようと思ってるんですよ♪(笑)

コメット大好き
2017/03/07
ID:yvRStpogS7Q

後付ロック装着後、「ワーイ!僕のレベルアップの為に何か着けてくれたんだねー」と言わんばかりに、嬉々として攻略に取り組みリオです(笑)。そして、私は横目出見ながら、攻略されませんように!と、願うばかりです(*^^*)

うにちゃんとの攻防戦。やっぱり、ありますよね〜♪どんな攻防戦だろ?来月が楽しみでーす(*´艸`*)

ありさん゜ω゜
2017/03/16
ID:zg36A6M9c.2

こっちから見れば良かったー!笑
もう解決してるのですねΣ(´Д`)ハッ!!
りおくん開かなくて困ってますね"(´゜ω゜).:'."笑

コメット大好き
2017/03/17
ID:zkWoMlOUEic

いえいえ。コメント有難う♪

リオは挑戦者。
今でも果敢に挑戦しています。

何故、挑むのか。それは、そこにゴミ箱があるからさ!

、、、と、目で語るリオ君でした(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
ブルーミルクさんの最近の日記

とんでもニャンコ*ススム君の日々 ススム君FIPになる

下痢が止まらずシェルターから預かっていたススム君。その後も良くなったと思うと違う症状が現れて、という様子。吐血して、落ち着いたかと思ったら、ふらついてバッタリと倒れこむようになりました。この神経症状は...

2024/07/30 108 0 17

とんでもニャンコ*ススム君の日々①

保護団体より預かりのススム君 ススム君と過ごす日々は、驚きの毎日です 我が家にも慣れてきたようで… 猫たちの間のルールがあるらしく、目覚ましが鳴っても起きない人間を最初に起こすのは...

2024/04/09 152 2 12

預かりニャンコ*ススム君

ボランティアをしている保護猫団体 シェルターには沢山の猫がいるため、体調を崩してしまう子もいます。もともと過酷な環境からの保護なので、病気してたり怪我していたりは結構多いです。 ススム君は...

2024/04/03 130 0 17

天使になったユズ

2023年11月12日明け方。 ユズは天使になりました この事実に向き合うことが出来ず、長く日記を書けませんでした… 体重も増え、他の猫たちと毎晩運動会 血液...

2024/03/05 214 0 28

柚闘病記 腎不全との闘い

ユズが腎不全であると分かり、三件の動物病院へ行きました。今までお世話になったA病院は、詳しい検査が出来なかったので、二件目のB病院へ。A病院では、カリナールコンボと、貧血治療のためのfeリキ...

2023/08/05 290 1 23

お墓参り

7月上旬、実家の墓参りしてきました。 実家のお墓は、東京の郊外の公園墓地。私の祖父母と伯父が埋葬されています。伯父が若くして亡くなった時に、建てたそうです。 実は、祖父が亡くなったとき埋葬しようと...

2023/07/20 194 0 12

子育ては体力勝負

4匹の子猫は、あっという間に譲渡先が決まり、3匹はトライアルに出発しました。 残る1匹の黒猫アン君。 2週間前から我が家で、先輩猫たちに指導して貰い、家猫修行中です。先住猫さん2匹が...

2023/06/05 229 0 16

子猫の季節

憂鬱な子猫の季節がやって来ました。 この二年ほど捨て猫が無くて、安心していたのですが… 4月2日地域猫テリトリーの入口付近に、段ボールに入った子猫4匹発見。早朝にこっそり置いたらしいのですが、珍し...

2023/05/17 323 0 25

へその緒の付いていた仔猫

昨日、動物病院で受診待ちしていると、へその緒の付いている仔猫を拾ったという連絡が、保護団体経由で入りました。 某大学校内で学生が発見。慌てて動物病院に連れていき、そこで保護団体を紹介してもらったそう...

2021/02/25 635 4 36

老齢猫の里親決定💖

13歳の老齢猫♂小太郎の里親さんが決定しました✨ 14才の先住猫♀さんのお友達として、白羽の矢が立ちました。まだ二猫は仲良しとまではいかないけれど、先住さんに受け入れて貰えました。 小太郎の妹...

2021/01/18 506 1 36