今日も晴れの福井県です❗️
今週に入り、一気に過ごしやすくなりました。
日中の最高気温はまだ、30度前後ではありますが、夜がねぇ。
先週末までは26度を下回る事がなく、風が吹けば多少涼しくは感じるものの、動けばジワーっと汗が吹き出てくるし、家の中はムワッとしてるのでエアコン必須。
それが急に22度とかですからねぇ。
昨日、Yahoo!ニュースで、今月末辺りから高温になるとか何とか出てまして。
記事を読むと、『平年比+○度』みたいな。
思うんですがね、平年と比べて高いのは今更な話なんですよ。
じゃなくて、結局何度になるのかが知りたいんですよ。
もう9月も終わるようなこの時期に、日中の最高気温が30度超えてる時点で、平年より暑いのは重々承知なんですから。
例年なら、8月には暑い暑いと騒いでいても、9月に入れば30度は下回っていたし、8月も終わりには最低気温だって25度を下回ってたと思います。
今年は今のこの時期でさえ、先週はまだ36度だの何だのとありましたからね。
涼しくなったと言っても、職場では汗かきますが、通勤の時に涼しいだけでもだいぶ違いますよねぇ。
だいぶ涼しくなったので、にゃーこの食欲も少しずつ復活してきた模様。
昼過ぎになるとご飯の催促に来ますが、明るいうちはカラスがね(笑)
にゃーこにカリカリを出してる時には既に屋根の上で待機してるし、軽く口をつけて後で…と残せばカラスに瞬殺されて皿は空っぽだし。
なので、食べたい時に皿には無し。
その為、1、2時間ごとくらいに窓辺に来ては『ご飯!』と呼んでます(笑)
夜のお散歩タイム改めイチャイチャタイムの時は、食べて→撫でられ→食べて→ブラシの繰り返しを延々1時間超えで(笑)
もうあまり出歩く事は無くなりましたが、たまに少しお散歩しよう♪となると、やはり今までとは歩き方が全然違う!
暑かった先日までは、ダルそうにポテッポテッと歩いてたんですけど、涼しくなった途端尻尾ピーン!の軽快な足取りでした(笑)
ついでにハッチも食欲増加??(笑)
今までは夜に来てたんですが、涼しくなってからは日に2度ほど来てる気がします。
夜6時頃と夜中とか、朝5時頃と夜6時過ぎとか。
昨日は朝の出勤時に来て、遅刻する~💦と思いながらご飯出して出勤しました。
ご飯食べないと にゃーこに喧嘩売って追いかけ回すのでね…
にゃーこが家に入ってくれれば、ハッチを にゃーこのケージで世話出来るんだけどなぁ…と思ったんだけど、外に猫がいたら結局また新しい猫が来るよねぇ?
外猫が居なくなったら外にご飯は置かないので、新しく猫が来ても通り過ぎるだけで終わるんじゃないかなと。
毎回ハッチの顔を見て、
何かどこかで見た事あるんだよなぁ
何かに似てる?のか?
とずっと思ってたんですが、この間やっと判明しました!
たっちぃZOOだったか?
自立出来る猫の縫いぐるみ。
その猫の顔にソックリだ(笑)
少し前から私の行きつけ(笑)の本屋で、猫雑貨店的なイベントをやっていて、一階の入口入ってすぐの所で、猫雑貨の売場が展開中なんですが、そこに縫いぐるみ等も置いてありましてね。
ネットで気にはなっていたんですが、縫いぐるみは買ってもなぁ…とポチらずにいたんです。
それがその本屋でも置いてあって、じっくり見た時に「アッ!」となりました。
ちなみにその縫いぐるみ、大きいサイズが3500円程なので、やはり買わずにいて、手のひらサイズのキーホルダータイプがあったので(こちらも自立します)2個購入。
2個で縫いぐるみ1個分のお値段。
もう見る事の出来ないペアのツーショット…

くーちゃん😭
とショボンヌしてたら、娘がお友達とゲーセンに行った時にあったから。とGETしてきてくれました。

が、置く場所…と考え中。
さて、今日はほんとに快晴!
雲1つない青空に飛行機雲が線を描いてます。
お昼も過ぎたのでお買い物行ってきますね。
それではまた👋
最近のコメント