みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

ヤッバイ!忘れてた… みゆと猫'sのママ さん
ヤッバイ!忘れてた… ココの母 さん
Good-bye!My free days!(大泣き) みゆと猫'sのママ さん
Good-bye!My free days!(大泣き) みゆと猫'sのママ さん
ここにきての大出費か!? みゆと猫'sのママ さん
もうこんな家族嫌だ… シナちゃん さん
もうこんな家族嫌だ… みゆと猫'sのママ さん

My Cats(14)

}
マリー改め茉莉花

マリー改め茉莉花


}
ちょび太

ちょび太


}
ティティ

ティティ


}
にゃーさん

にゃーさん


}
くー

くー


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

料理三昧…
2024年10月3日(木) 201 / 0

て程でもないか?(笑)

こんばんは❗️
今日は雨の福井県です❗️
日中は20度程と肌寒い日です❗️
夕方から気温が上がる予報の変な日❗️

さて。
月曜日は2時間、火曜日は数ヶ月ぶりの昼から出勤、水曜日は4時間で品出し日。
という微妙にハードな三連勤を終え、今日から4連休です。多分w

午前中5時間シフトの時は、出勤から1時間は日配品の品出しで、あと4時間はレジなんですが、今週久しぶりに午後出勤をして思った事…午前中4時間のレジより、午後5時間のレジの方が楽!
レジぶっ通し耐久レース(笑)ですが、午後の方が楽でした。

ただ午後からってレジ辺り暑いっっ!
昼12時からレジに入り、午後3時頃の体調が最悪で。
暑い、酸欠、吐き気…と熱中症か脱水症状かな状態に陥りましたが、お客さんがひいた時に、カゴ回収ついでに風徐室に出て、外からの新鮮?な空気を深呼吸で取り込み、それからやっと体調復活。

仮シフトの時に、火曜日12-21時の人が足りずで1人募集って書いてあったので、元々シフトが入ってなかったのと旦那が2勤の週だった為、店長に出れますよとLINEをしてました。
で、8時間シフトで店長も考えてたのですが、その時間帯スタッフが2人しかいないので、休憩が入れない。
で、17時までの5時間になりました。
17時から入れる子が見つかったのでね。

そんなこんなで、自分から入れると言った手前、帰りたいとも言えずで(笑)
まぁでも、たまにいつもと違う時間に入ると、やってる事は一緒でも何か楽しいです。
気分的なものですがね~

での4連休。
昨日は、先日ドンキで買った豚ロース薄切りが半パック残ってたので、インゲンの肉巻きを作って。
月曜日に里芋コロッケで揚げ物をしたので、今回の肉巻きは定番の煮物にしました。
厚揚げも入れて。
福井県て揚げ物(アゲも揚げ物に入るらしい)消費日本一らしいです(笑)知らんけどw

で、今日は頂いた里芋がまだあるので、小さめのを数個、肉巻きの煮汁に投入して煮て。
あとの里芋は、明日グラタンを作ってみようと画策中。
里芋の煮っころがしは娘の箸休め用。
今日の晩御飯は先日考えてたようにお好み焼きを。

そしてこれまた先日ドンキで買っておいた牛肉すき焼き用薄切り。
買って冷凍しておいたのを解凍中なのですが、この牛肉もインゲン巻きにして明日の娘のお弁当に。
今日もお弁当作りましたが、今日は里芋コロッケとじゃが芋のコロッケの相盛りで。
どちらも作った時に、お弁当用として小さめボールを作り冷凍しておいたもの。

豚肉で巻く時の煮汁は、普通の煮物と同じ煮汁を作りますが、牛肉で巻く時はすき焼きの割り下で煮ます。
インゲンの牛肉巻き、すき焼き味は、私の母がよく作ってくれていたもので、私の大好きな料理。

インゲンを同じように肉で巻くのに、豚と牛で味付けが違うのは、単純に合わなかったから(笑)
豚で巻くのは、牛肉巻きから(我が家では)私が派生させた料理なのですが、最初にすき焼き割り下で作ったら「何か違う…」となり。
牛肉の方も普通の煮汁で作ったら「何か違う…」となり(笑)
今の味付けに落ち着きました。

なんだろね?
まだ娘が小さくてお金が無かった頃(今も無いけどw)すき焼きを鶏肉で作った時は、それはそれで美味しかったけどな。
牛肉よりはあっさりめになりますよね。
でも豚は何か違うんだよなぁ。

そういえば、地域によってカレーに入れるお肉も違いがあるそうですね。
福井は豚肉入れる家庭が多いんじゃないかな、確か。
牛肉はハヤシライスかビーフシチュー。
けどシチューと言えば鶏肉のクリームシチューな感じ。
涼しくなってきたので、カレーやシチューも、はたまた豚汁もいいなぁと思うんですが、今メークインが高くて買えないんですよ!

少し前まで高くても一袋298円だったのに、今は小さめのが4個くらい入ってるのが398円ですからね。
馬鈴薯使うと煮すぎて溶かしちゃう(笑)んで、もっぱらカレー系はメークインなんですけど。
あ、前回のコロッケ日記のコメントで思ったんですが、豚汁に入れる芋も地域で違いがあるんですかね?
我が家だけなのか?

うちは昔から豚汁にはじゃが芋なんです。
里芋だとけんちん汁のイメージ。
ちなみにけんちん汁は家で出てきた事は無く、こちらではあまりメジャーじゃないのかな?
入ってる具材はほぼ一緒ですよねぇ?
豚汁→みそ、じゃが芋か里芋かは家庭の好み
けんちん汁→醤油、里芋
という認識なんですけど、違うんでしょうか?
吉牛とか全国チェーンの飲食店では、豚汁だと里芋が多い気がする…
インスタントのカップ味噌汁もか。

さてさて。
書いてる途中で兄帰宅→ご飯
という行程も済ませました。
自分の分も作って食べました。
近所のドラストで冷凍のエビイカミックスを買ってきたら、自分の店で買った時の物より量が少なかったので、兄と旦那は一緒に買ってきた豚こまで。
私はウインナーで焼きました。
エビイカは娘用。
ちなみに生地はこんな感じ
で、焼き上がり
です。
我が家は私の独断で、生地少な目のお好み焼き。
お店のお好み焼き目指してます(笑)
普段はネギも入れるんだけど、今日は買い忘れました…

そんな娘は仕事帰りにLINEで「刺身が食べたい気分!」とバスを降りてそのまま近所のお惣菜屋さんへ。
刺身を買って帰宅後、粉タイプの寿司酢をご飯に混ぜてすし飯を作り、海鮮丼を作って食べて、お好み焼きは夜食だそうです。

この娘、最近連日のように夢で子猫を拾う夢を見てるらしく…
昨日の夢はやけにリアルで、拾った時のトゥトゥくらいの仔猫が、娘に付いて家に来てしまったらしく、私が懸命に餌付けをしてとうとう捕まえた!所で目が覚めたと。
フラグ立てるのやめろい💢
と思っていたら今日の朝の夢で、私も子猫を見つける夢を見てしまい…

私の夢に出て来た子猫は、先日見かけたハチワレがもう少し小さくなった子。
見かけてガリガリだったので、捕まえようと後を付けたら草むらにもう1匹いた…という所で目が覚めました。

見つけてしまって親もいなさそうだったら、やっぱり捕まえる方向にしかなりませんが、今もうほんとに保護する場所が無いので、夢で良かった…と胸を撫で下ろしましたよ。
しかし、今現在、末っ子として好き放題に暴れん坊なティティトゥトゥが、もし子猫が来て、自分達が好き放題される側になったらどんな反応をするのか?は見てみたい所でもありますが(笑)

子猫もなぁ…子猫のままならいいけど、すぐ大きくなっちゃうからね。
育てるのも大変だし。
一緒に生活するならおとな猫、見てるだけ愛でるだけなら仔猫・子猫。
ですかね?

最近、動画や、ここネコジの日記でも思いますが、今年、更に子猫多くないですか?
ネコジでは、みんな猫飼いさんですから…
猫を飼ってる所には猫が寄ってくるし(苦笑)
飼い主の方も自分でアンテナ張っちゃうんですよね、無意識に。
だから飼い出すと、あちこちで見つけちゃうというか気付いちゃうというか…
なので分かるんですが、動画でも子猫拾った系がほんとに多い。
今年というよりは近年ですけどね。

それが単純に、猫ブーム等もあって猫に関心が出て、捨て猫野良猫を見捨てられなくなって拾う人が増えたからっていうのなら喜ばしい所なんですが、実際に産まれてる数が増えてるとなると…
そこにあるのは悲しい現実ばかりですからね。
そうじゃないといいなと願うしか出来ませんが。

さて。
だいぶグダグダ書いてしまいましたが、娘の夜食と旦那の晩御飯分を焼いてしまって、ゆっくりしましょうかね~
それではまた👋
34 ぺったん 猫坊 猫坊 skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ のあたん♡ のあたん♡ ラキシア ラキシア ゲシコビ ゲシコビ T・N T・N さりぱぱ さりぱぱ とうりん とうりん ころころころっけ ころころころっけ ネコが7ひき ネコが7ひき ともママ ともママ Alice* Alice* うめまさ うめまさ 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

猫坊 2024/10/20

のあたん♡ 2024/10/17

ラキシア 2024/10/14

ゲシコビ 2024/10/09

T・N 2024/10/06

さりぱぱ 2024/10/06

とうりん 2024/10/06

ともママ 2024/10/04

Alice* 2024/10/04

うめまさ 2024/10/04

下僕1号 2024/10/04

su-nya 2024/10/04

にゃんたろ- 2024/10/04

龍馬 2024/10/04

ちゃーた 2024/10/04

フクベ 2024/10/04

ピース&杏 2024/10/03

黒猫うめ 2024/10/03

AAD 2024/10/03

gattina 2024/10/03

てくちゃん 2024/10/03

かしす 2024/10/03

お祭り小僧 2024/10/03

ガビの助 2024/10/03

ミントノリ 2024/10/03

あめちゃ 2024/10/03

金太先生 2024/10/03

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(件)
ぺったん ぺったん したユーザ
みゆと猫'sのママさんの最近の日記

疲れた…

こんばんわ。 今日は雨時々曇りの福井県です。 寒いんじゃーーーーっ!(笑) 昨日は最高気温26度だったのに、今日は11度ですよ… しかも強風。 出勤直前までどしゃ降り。 明日は晴れるみ...

2025/03/28 272 0 35

懐かしい写真

こんにちは❗️ 今日は晴れの福井県❗️ 最高気温予報が25度とかアホな事で言っとります❗️(笑) めちゃ晴れてはいるんですが、空が青空ではなく、薄曇りのような? 昨日もそんな空だったのですが。...

2025/03/25 134 0 26

ヤッバイ!忘れてた…

こんばんは❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 昨日世間は祝日だったらしいですね❗️ 私は仕事でしたけれども❗️ 今日は一気に気温が上がり、日中はとても暖かく、にゃーこも眠そうな顔をしつつも甘...

2025/03/21 205 2 31

今日は楽をする。

こんにちは。 今日は晴れ後曇り雨予報の福井県です。 お昼頃までは青空が広がり、太陽が照っていたので日向ぼっこにはいい感じでした。 にゃーこと家の前を少しうろうろしましたよ。 日の当たる道路でゴ...

2025/03/18 186 0 37

Good-bye!My free days!(大泣き)

こんにちは❗️ 今日は雨の福井県❗️ 最高気温も1桁に戻り、寒いです❗️ 先日修理に出したヒーター、金曜日に戻ってきましてね。 やはり経年劣化による部品の故障という事で、2ヵ所部品を交換し...

2025/03/16 245 4 29

ここにきての大出費か!?

こんにちは❗️ 今日は雨のち晴れ?の福井県です❗️ 昨日の時点では今日は晴れマークのみだったのに、朝起きたら外は雨… 天気予報を見たら曇り時々雨に変わってた… 今日は休みだから、お昼頃に にゃ...

2025/03/11 207 2 28

時間が上手く使えない…

こんにちは❗️ 今日は雪のち晴れの福井県です❗️ 昨日夕方から雪予報がチラリと出ていましたが、降ったのは夜遅く。 夜のうちはアラレだったようです。 私の予想よりは降った感じ(笑) 朝...

2025/03/07 187 2 33

遅ればせながら…猫の日!

こんにちは❗️ 今日も雪時々晴れ間の福井県です❗️ 最強寒波と騒がれた三連休ですが、皆様いかがお過ごしですか⁉️ こちら福井はそこまででは無かったです。 朝起きると5~10cmの積雪はあり...

2025/02/24 174 2 32

渇望かフラグか(笑)

こんばんわ❗️ 今日は曇り時々晴れのち雪の福井県です❗️ 昨日も夕方~夜中にかけて雪が降り、夜中外に出た時にはトータルで10cm程積もったようです。 昼間にはほぼ融けていた道路にも5㎝ほど、今度...

2025/02/21 136 0 29

やっと融けたと思ったのにねぇ…

おはようございます❗️ 今日は雪の福井県です❗️ 大騒ぎな予報が出てた昨日は、ほぼ積もっておらず昼には融けていたのですが、今日は積もりましたね❗️ 昨日は降ったり晴れたりな日中で、夕方以降夜...

2025/02/20 173 2 33