ケージを合体式にしてケージごと隣の部屋に移し、モコを散歩させられるようにした。


10/4 病院に行く。モコ、診察前にカゴの中で、ビビりお漏らししてしまう😱シートひいてたので良かったけどネットがしっこくさっ😫
モコ初診 体重3.50㎏ 体温38.7℃
年齢1才以上 雌 🐱血液検査 悪い数値無し🐱エコー 妊娠(仔猫)無し、手術跡無し、(しかし、可能性はあるので要注意)🐱耳ダニ無し、左目の涙は結膜炎 🙀エイズ 陰性、白血病 陽性
えっ❗👀 え〜〜〜😨😨😨😨
そんなぁぁ・・・
先生の顔が曇っていたのはこのせいか‼️
検査キットには、うっすらと線が出ている 嘘であってくれぇ〜
里親探しどころでは無くなった😱
😞💨片落としながらの帰宅🚙💨
ミーちゃんと同じとは・・・
去年、白血病のミーちゃんを看取ったばかりなのに・・・😢
4ヶ月後に再検査して確定
ソルテ&ハクアの4種(白血病)ワクチン打ってきます‼️
最近のコメント