『野辺山高原』へきたにゃー🎶
[くる] キシャーーー!!

[うに] 『野辺山駅』😊
標高1345メートル😆
JRの駅の中では
いちばん高い場所にある駅🎶
[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] そして、、
駅から少し離れたとこには、
JR鉄道最高地点1375メートル😆

[くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] 最高地点の石碑、
そして鉄道神社😊
標高高いから、
ポテチの袋もパンパンに……😂
………って思ったけど、、
あまり変わらない気が😅💧
そういえばうにくるの住む
駒ケ根市も標高700メートル以上
あるにゃから🤣💦
[くる] ピギーーー!!(((^_^;)💦
[うに] さあ、次へいきますにゃ😊
『野辺山宇宙電波観測所』

[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] 広い敷地内に、
デカいレーダーがいっぱい
ありますにゃ😆
見応えありますにゃあ🎶
ここは敷地内を自由に見学できて、
しかも入場無料なのがありがたいにゃ😊
[くる] ピギーーー!!(^○^)
[うに] さあ、次へいきますにゃ😊
『滝沢牧場』さん😊

[くる] キシャーーー!!(^○^)
[うに] こちらも入場無料😊
敷地内でキャンプできるみたいで、
いっぱいテントがありましたにゃあ😊
そして、、
乗馬体験はもちろん、
ヤギさんやウサギさんもいて
エサやり体験できますにゃ😊
そして牧場犬サニー😊

[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] さあ、最後に、
ソフトクリーム食べていくにゃ😊
『ソフトクリーム』(350円)
『ジェラート(ダブル)』(450円)。
アイス屋さんのスタッフの
オバチャンはふたりとも、
ぶっきらぼう極まりないから
イラッ💢💢💨ときても、
心を落ち着かせるにゃ😅💦
[くる] チャム………チャム………🎶
[うに] ………野辺山高原、楽しかったにゃ🎶
長野県には高原は、
いくらでもあるにゃけど、、
野辺山高原は特に人気高いですにゃ😊
その理由はやっぱりアクセスの良さ😆
JRで来れる高原🎶
でもうにくるは実は、
野辺山高原へ来たのは初めて😅
うにくるのオウチからだと
峠をふたつ越えなきゃだから、
2時間以上かかる💦
でも、、そのわりに
そんなに特別なスポットがないから
今まで来なかったのかも😅💧
イヤ……………
この景色😆
この野辺山高原自体が
特別なスポット😊🎶

[うに] 海なし長野県に住むワタシが、
海を見て、
オオーーー!!😆🎶
って感動するのと同じ😊
皆さん、
この高原を楽しみに
訪れるんですにゃあ😊
うにくるもまた、きたいにゃあ🎶
[くる] キシャーーー!!(^○^)
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️ともつなぎ………ってなに?
☘️おさわりオッケー🤣
ふれあいを求めるアナタへ
☘️クセになる豚骨スープ😆
ライスが足りなくなる?🤣
最近のコメント