T・N

東京都 47歳 男性

'20/05/16:ユーザ登録(猫と暮らしたいため) '20/05/19:猫と暮らすための環境作りに着手 '20/08/09:しもちゃんと初めて会う '20/09/20:しもちゃんとトライアルを...

日記検索

最近のコメント

0265:03/31(日)~05(土) T・N さん
0265:03/31(日)~05(土) T・N さん
0265:03/31(日)~05(土) ひめいぴー さん
0265:03/31(日)~05(土) yuママ さん
0264:03/23(日)~29(土) T・N さん
0264:03/23(日)~29(土) T・N さん
0264:03/23(日)~29(土) T・N さん
0264:03/23(日)~29(土) イトチン さん
0264:03/23(日)~29(土) はねるチャ さん
0264:03/23(日)~29(土) yuママ さん

My Cats(1)

}
しも

しも


もっと見る

T・Nさんのホーム
ネコジルシ

0240:10/13(日)~19(土)

無事抜糸を終えまして、来月上旬までゆっくりできそうです。

Topics

●13日(日)、二次診療先へ行く。
・抜糸して、エリザベスカラーと術後服を外すことになった。
・各検査は、来月上旬に受ける(元気なので一か月後でよいと判断された)
・抗生剤の服薬は、来月上旬の通院まで継続する。
・抗生剤の服薬は、3回/日から2回/日に変更する(軟便が続いてるため)

●抗生剤クラバセプチン錠62.5を服薬中
・3/4錠を1日に2回(軟便は治った、但し因果関係は不明)

●エリザベスカラーを外して生活中(現状問題なし)
・キャットタワーの使用制限を解除
・食器は以前のものを使用

●16日(水)、サプリメント「アンチノールプラス」の摂取を始める。
・目的…免疫力アップ(常在菌で心膜炎・肺炎を発症したため)
・量 …最初の2週間は2粒/日、3週間目以降は1粒/日
・補足…粒を差し出すだけで食べてくれる。偉い!

Daily

●10/13(日) 週休
午後、二次診療先へ行く(目的:抜糸、検診)

当日6時/当日15時半/当日19時半

●10/14(月) スポーツの日
ひなたぼっこしたり、体重を量られたり(結果:3.23kg)

当日8時半/当日14時半/当日19時半

●10/17(木) 平日
一緒に寝たり、キャリーケースを気にしたり。

当日2時/当日23時半

●10/18(金) 平日
タワーで昼寝してたり、タワーに上ってたり。

当日11時/当日24時

●10/19(土) 週休
一緒に寝坊したり昼寝したり、サプリを摂ったり。

当日9時/当日13時/当日20時


二次診療先の皆様、入院中の食事についてありがとうございました。
体重が3.2㎏あって安心しました。
こちらでも問題なくご飯を食べています(30~40g/日)
48 ぺったん たまごじぞー たまごじぞー はねるチャ はねるチャ zukko1228 zukko1228 たあしゃ たあしゃ ラキシア ラキシア skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ キタネコ キタネコ su-nya su-nya AAD AAD Alice* Alice* シエリー シエリー おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん メグミ メグミ りょみ りょみ
ぺったん ぺったん したユーザ

はねるチャ 2024/11/10

zukko1228 2024/10/26

たあしゃ 2024/10/22

ラキシア 2024/10/21

キタネコ 2024/10/21

su-nya 2024/10/20

AAD 2024/10/20

Alice* 2024/10/20

シエリー 2024/10/20

メグミ 2024/10/20

りょみ 2024/10/20

でぶちゃん 2024/10/20

nekonoron 2024/10/20

あめちゃ 2024/10/20

yuママ 2024/10/20

さりぱぱ 2024/10/20

てんてん94 2024/10/20

むびらき 2024/10/20

ともママ 2024/10/20

ちゃーた 2024/10/20

もんきち2 2024/10/20

バーマン 2024/10/20

ひめいぴー 2024/10/20

Kano. 2024/10/20

イトチン 2024/10/20

Fみぃ 2024/10/20

ま め 2024/10/20

美國 2024/10/20

ミントノリ 2024/10/20

お祭り小僧 2024/10/20

黒猫うめ 2024/10/20

ピース&杏 2024/10/20

猫坊 2024/10/20

のあたん♡ 2024/10/20

harinee 2024/10/19

てくちゃん 2024/10/19

しゅらこま 2024/10/19

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

なんちゃって親父
2019/10/11
ID:LLDOibpsSoc

kotehanaさま、おはようございます。
ネコやイヌは、体の構造から、床に直置きの餌やりはされない方が良いです。
飲み込む時に、ストレスが発生しますし、何よりもネコは食べづらいのです。
また、お皿も、ボウル式の縁があるものが最適です。野生では、カリカリのような粒状の食べ物は存在しません。こぼすのはネコの責任ではなくお皿の問題ですね。
僭越ですが、今日の私の日記をご覧下さい。それでは。

kotehana
2019/10/11
ID:iP5BNV5tWcI

アドバイスありがとう🎵
ボールタイプでも外に出したがるんてすよ(笑)
野良猫生活や闘病生活の習慣かな?
前は台とかグラスとかだったけど
最近は歯のない2匹は、落としやすい低めにしてます
床がお皿(゜ロ゜;ノ)ノ
まぁ我が家は私がずぼらなんで、
皆さん室内野良猫さん
好き放題にしてます
実は本当のところ
タオルの上が1番食べやすいみたいだけど洗濯が面倒で(笑)

なんちゃって親父
2019/10/11
ID:LLDOibpsSoc

そうなんですね。失礼しました。
ネコちゃんの個体の癖でしたか。
タオルに代わる何か良い素材があれば良いですね。
私も考えてみます。🤔😸😸

kotehana
2019/10/12
ID:1Z5UUiKjqSM

そうなんですよ(笑)
毎回、オハナで笑いをとってます
みんながオハナちゃんたらって見守ってくれています
長い闘病から去年に奇跡の猫へ
あとは自由に好きなように長生きしてほしいです
後の1匹も今年病院でのストレスであぶなくなって
今は好きなものを食べて好きなようにと
よりいっそう放任主義に決めてます
今日は台風で大変でしょうが気を付けてくださいね

ねこザイル
2019/10/11
ID:PDLhlitlhcs

うちの「ゆず」は、カリカリを一粒ずつお皿から出して食べます。
お皿にカリカリがたくさん入ってても、下に落ちている物から拾って食べます。
謎だ。まあ、これも個性だね(笑)

kotehana
2019/10/11
ID:g1RAPjc3cHc

コテツは表面のカリカリ加えてはペッって飛ばしてた(笑)
テツは最初、皿から落ちたご飯たべていたな、手でたまに落としてた
チエに怒られるとおもったの?
さすが最弱猫
今は賢くお皿から誰も居ないときに食べること覚えた
いいのか悪いのか(゜_゜;)

猫又三郎
2019/10/12
ID:JOYVsMArVx6

コテハナさんちにもサンプルですか?!
うちは来てないなぁ。。。
でも最近、買ってないしなぁ。
今回はチュールとかクリスピーキッスを買う人に届いたのかな?!
Amazonより楽天の方がお得だったかな。😅

kotehana
2019/10/12
ID:1Z5UUiKjqSM

そうなんですか?楽天でちゅーるやビューティープロ買ってるから来たのね🎵
最近は猫元気とか安い物も買ってるけどそれは量販店の特売で買ってる
最近味が変わらないと食い付き悪くて、にゃんずのわがままに節約してる(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
T・Nさんの最近の日記

0265:03/31(日)~05(土)

先週風邪をひいたお蔭かもしれません。 Topics ●毎晩一緒に寝る。  ようやく我が家に冬が訪れたようです。  既に4月ですけど(笑 Daily ●03/30(日) 週休...

2025/04/06 277 4 34

0264:03/23(日)~29(土)

暖かい日もあれば寒い日もありますが、桜が開花しました。 Topics なし Daily ●03/23(日) 週休 朝一緒に寝てたり、一緒にくつろいだり、寝たり。 当日...

2025/03/30 344 6 39

0263:03/16(日)~22(土)

春の陽気を感じる週末です。桜の開花も間近とか。 Topics なし Daily ●03/16(日) 週休 こっちを窺ったり、くつろいだり、ケージのベッドで寝てたり。 ...

2025/03/23 154 4 39

0262:03/09(日)~15(土)

今週は暖かかったり寒かったり、季節の変わり目だからでしょうか。 Topics ●最近、カリカリを食べる量が減っている。  ・昨年退院して以降の量は以下の通り   ・昨年10月…平均36...

2025/03/16 179 2 45

0261:03/02(日)~08(土)

二次診療の終わりが見えてきました。 Topics ●術後半年の検診で異常なしと診断された。 ・結果  ・血液検査   …異常なし  ・レントゲン検査…異常なし  ・エコー検査  …...

2025/03/09 165 2 41

0260:02/23(日)~01(土)

しもちゃん、どういった心境の変化でしょうか。 Topics ●今週の三日だけ、一緒に就寝する。 ・一緒に就寝した日…23(日),24(月),26(水) ・別々に就寝した日…上記以外 ...

2025/03/02 159 6 41

0259:02/16(日)~22(土)

今年度はまだ雪を見てないような(私が住んでる地区の話 Topics なし Daily ●02/16(日) 週休 キレイキレイしたり、ホットカーペットで寝たり、タワーに上ったり...

2025/02/23 159 2 39

0258:02/09(日)~15(土)

寒さのピークは過ぎたと思いきや、来週後半も冷えるようです。 Topics なし Daily ●02/09(日) 週休 キレイキレイしたり、PC作業が終わるのを待ってたり、一緒...

2025/02/16 190 4 41

0257:02/02(日)~08(土)

今週は随分冷え込みました。寒さのピークでしょうか。 Topics なし Daily ●02/02(日) 週休 ご飯を食べたり、ホットカーペットで寝たり、一緒にくつろいだり。 ...

2025/02/09 168 5 48

0256:01/26(日)~01(土)

しもちゃん、冬真っ盛りですよ? Topics ●毎晩、しもちゃんは居間で寝ている(一緒に寝てくれない) ・昨年10~11月は、寝室で一緒に寝る日もあった。 ・昨年12月以降は、居間で寝...

2025/02/02 168 2 51