救ってもらい、幸せになった2匹。
https://www.neko-jirushi.com/diary/303439/
とても大きくなり可愛く育っています😊


子猫は里親様の元で幸せになりましたが、
めでたしめでたし。はい完了。
とは、
なりません。
最後に残った大仕事
母さん猫の、TNRです。

娘が遠目で確認出来た時に撮った写真。
勤務先の上司に許可を得て、
週末仕事が終わり一緒に行き仕掛けるも
まったく近寄った形跡もなし…
頻繁に部外者(私)が出入り出来ないから
捕獲機の使い方を娘に教え、
とにかく平日でも昼間でもいいから
頑張るようにと伝えました。
赤ちゃん猫を保護した時に
たくさんのボラさんに助けてもらったけど、
それは本当に奇跡であって、
2度3度なんてないこと。
寄付金だって、2回目3回目なんて
頑張って頼んだところで
どんどん他人事になってる人達は
協力などしてくれないこと。
結局、
丸投げされて誰も助けてなどくれないことを
私自身が身をもって経験しているので
誇張などもちろんせず、
淡々と説明したからか、娘なりだけど
一生懸命頑張りました。
そして
出産後ちょうど2か月後になる週末
母さん猫…
捕獲機に入ってくれましたーーー😭

出産後の母体を考えながら
そろそろ大丈夫なはずと考え頑張るも
姿を最近見ないと言われた毎日。
それでも諦めずに頑張った結果
TNR
出来ましたー!!
母さん猫にしてあげられることは
最初で最後のワクチン接種。そして
命がけの出産を終わりにしてあげたこと。
毛艶も良く、痩せてもいない母さん猫。
きっとどこかでご飯をもらっていると思う。
この母さん猫…
妊娠こそしていませんでしたが
既に発情していました。
ちょっとでも遅れたら…
本当に間一髪!😱
でしたが間に合いました。
最後の大仕事が出来たこと
娘の頑張りに感謝✨
そして
心の底から安堵です✨✨
最近のコメント