療養していた先代のチャムを看取り、母が寂しがったので里親募集をあれこれ調べ、行き着いたのが振興局内の保健所。
若い母親と仔猫4兄弟姉妹のうちの一匹。
他の子達も可愛かったのですが、紹介文に人懐こい子と書かれていたので、初めから空一択で応募しようと思っていました。
この時点で性別不明でしたが、こだわりはなかったのでとにかく話を聞いてみようと、開局と同時に電話。
ひと足先に別の方からも応募があったらしく、追って連絡しますと言われたので自宅待機。
このご家族は、空以外の女の子を引き取られたので、今から見に来ませんかと言われて慌てて会いに行きました。
その場で簡単に家族構成を聞かれ、先代の子を病気で看取ったばかりと話をしたら、今すぐ連れ帰って良いですよと言われて2度びっくり。
考えてみたら、他の子もいるし縁付いた子はすぐに引き渡した方がいいですものね。
全く人見知りしない子で、初めて家に来たその日からすっかり家族のアイドルに。

ぬいぐるみを枕に爆睡中。
撮影してても全く気づいていない(笑)

かまくら型ベッドもハンモックも、すぐに使いこなせる様になるし、夜も一人でねんねしするしお利口さんだったなぁ。
(高齢のライカがいたので、最初から3段ケージを空の巣にしたのが幸いしたかな)

おもちゃに飛びついて前転するし、とにかくやんちゃで元気いっぱい。

ライカに遊んで欲しくて飛びついては怒られる日々。
でも懲りずに突進。
ライカも次第にシャーフー言わなくなって、一緒の部屋で過ごせる様になりました。
おじたん、遊んでっておねだりしている風でそのやりとりが可愛かったなぁ💕

チャムりんの膝の上でまったり。
生後半年を過ぎて、大人っぽい表情も見せる様になった頃かな。
後にライカを見送って、そして予期せぬ妹のチョビ登場にも動じず。
おおらかな性格に育ちました。
初対面の人でも抱っこ出来る子ですが、なぜかインターホンの音にビビって飛び起き右往左往。
そのギャップが面白い🤭
空ちゃん、家族記念日おめでとう。
6年間、家族を癒してくれてありがとう。
これからも、チャムりん家を明るく照らして下さいね☀️
最近のコメント