本当は先週行く予定だったんだけど
色々と用事ができてしまって

凛「注射だって?痛かったか?」
シュ「別に・・・ボク泣かなかったもん」
行く道中ずっとキャリーの中で泣きっぱなしだったくせに・・・
小太郎のワクチンはドキドキ・・・
毎回、猫の先生に叱られます(A;´・ω・)
『デブ!太り過ぎっ!!』
ええ、ええ・・・・あの走りっぷりを見ていれば
ワタシもそう思いますもん
だって、あーた・・・・お腹が横にどえんどえんって・・・
くるねこのこぼちゃん状態→勿論こぼちゃんより先に、どえんですが

どえん疑惑の小太郎
「え?なんのこと?」
去年は確か
『変化なし。でも、本来はもっと減らさなくちゃダメ!まだ太り過ぎだからね!』
で・・・・今年は・・・??
『お・・・・減ってるじゃん。』
ほぉぉぉぉっ!!→安堵のため息(ワタシ)
引越して階段の上り下りが密かにエクスサイズになったとか??
ご飯もきちんと計ってあげてますもん・・・
他の仔の残りをこっそり食べてる・・・時もあるけどヾ(;´▽`A``
缶詰もこっそりちょっぴりあげちゃってるし
先生は「あげる意味がない」と言った鶏肉とかも時々あげちゃうけど・・・
結果が良ければ・・・OK!

「ほらね。大丈夫だったでしょ」
太り過ぎたら確実に内臓をやられる
悪くなったらどうしようもない
肝臓が悪くなってどうしようもなくなって泣いても遅いんだよ!?
泣く前に太らせないようにしなきゃ!
ご飯を沢山あげるのは飼い主の自己満足だから
ご飯をあげるのは飼い主でなくてもいいんだから
とにかく厳しいお言葉を何度もたくさん頂いてます・・・(´_`。)
飼い主には厳しい→叱られる→怖い→行かない人も多いです
信用できない!という人も知っています
でも・・・近くだし、猫には優しいし、本当に猫のことを心配してくれる先生だと思うので我が家は通っています
365日休みなし(木曜の午後だけ休診)
なのでワクチンは大抵、日曜日→夫がいる→車がある
『久しぶりだね~』
『はい。願わくば年に1度のワクチンに連れてくるだけにしたいから(笑)』
『それが一番だ』
次回は夏の凛太郎&みち子のワクチン
ワタシはw/dを買いに月に1度は行くけどね
先生には会えない・・・事が多いから
あ・・・もしかして・・・
「また拾っちゃった~」なんて・・・ないない!!
最近のコメント