天気はイマイチでも黒白ちゃんは相変わらず元気いっぱい❗️
朝から元気に走り回って家の中のパトロール。
先住達からお決まりの猫パンチを受けつつも、粘り強く『遊んで〜』とアピールしております。

元気すぎてタワーの爪研ぎ部分から縄を千切ってしまいました
先住猫も使っていたとはいえ、今まで千切れたことなんてないが⁉️とパワフルさにビックリ😆
私が今まで関わった事がある仔猫の中でもダントツのわんぱくちゃんかもしれません。
エネルギー発散してもらうためにも、ケージ外で過ごすフリータイムにはたくさん遊んでもらいます。
私も一緒に遊んでいますが、いかんせん体も重けりゃ体力もなさすぎで長時間は厳しい💦
なので一人遊びをしてもらう事もあり、最近はポンポンメーカーで作った毛糸ボールがお気に入りみたいです💕
先住猫達も毛糸ボールが大好きなので沢山作っておくのですが、いつのまにか一つ消え…そしてまた一つ消えて…ある日どこからともなく(または掃除中)見つかるという😆
最近は黒白ちゃんが毛糸くずを誤食してしまうと怖いのでこまめにチェックしております。
カミカミもなかなか激しいので噛んでもよいネズミのオモチャでも遊んでもらってます。
久しぶりに仔猫と接するのですが、カミカミ期ってこんな大変だっけ❓❓と思うくらいカミカミガブガブ。
親兄弟と育っておらず、個体差はあるとはいえ噛み癖だけはちょっと心配な子😥
先住も2歳位までカミカミがそこそこあり、黒白ちゃんに噛み癖がつくのは最初から心配な点だったので保護してから手で遊んだ事はなく、基本的にオモチャで遊んでいるのですけどね💦
成長したらある程度おさまるとはいいますが、素敵なご縁と結ばれる為にもなるべくやめさせたい。
とはいえ本能でもあるので理解もしてあげたい。
なんとも悩ましいところです。
黒白『オモチャよりお前の丸い手が気になるんよ』

やんちゃな部分も理解してもらえるおうちとご縁があるといいなぁ😌

↑の写真は離乳初期の頃
ミルクを飲んだ後ご機嫌でウロウロトコトコ🐈
ミルクがすぐ冷めてしまうので、お湯を入れたスープポットを保温用として重宝していました。
娘が大学時代に使っていた物で、そろそろ処分かなと思っていた所に予想外の活躍✨