なぜ大ケガをしていたのか❓️
みかんちゃんが話してくれればいいのだが、猫同士のケンカ❓️
垣根をすり抜ける時に枝に刺さった❓️
↑は最初の獣医の見解❓️❓️❓️
猫同士のケンカで同族をここまで傷つけるだろうか❓️
垣根をすり抜けてこのケガはない❗️
で先日、夜ガサゴソ野良猫にあげてるご飯食べてるアライグマ🦝と目が合った😠
コイツだ、絶対コイツだ❗️
かなり深い引っ掻き傷だった。
野良猫達のご飯は目が行き届く昼間にあげて、夜はご飯を置かないことにした。
みかんちゃんは体を張ってお腹の子を守った😭
セカンドオピニオンで野良猫に優しい先生。
縫われた傷口、切れた糸を見てはぁ~ってため息。
レントゲンを撮った、麻酔をかけた、強い抗生物質、全てにはぁ~ってため息をつかれた😔
みかんちゃんの自己治癒力を信じて皮膚に貼るフィルムとエリザベスカラーを付けてもらった。
最初の先生のところはエリザベスカラーは買い取りだって❓️
今診てもらっている先生のところは無料レンタル。
数日おきに先生に診てもらって10日ほどでもう治療終了になった。
エリザベスカラーが外れたタイミングでみかんちゃん、ご出産となった。
ペットカメラは付けてあったが、みかんちゃんは用意した産箱ではなく、カメラに映らない6匹が収容出来る毛布で生んでた😂
みかんちゃん、3kg。
どこに6匹入ってた❓️
子猫が子猫を生んだようです。
みかんちゃん、本当に母親の鏡です。
ママは大忙し😄
黒、キジトラ、唯一父親似のシロクロ。
全力でサポートします。
エアコン冷房から暖房に、25度くらいか少し高め。




生後10日
お目めが全員開いた。
みんな偏りなく順調に大きくなってる。
個性も出てきて面白い。
みかんちゃん、時々ママも息抜きで子猫達と距離をおく。
その間は子猫達だけで寝てる(笑)
娘よ❗️
みかんちゃんを見習って😌ちゃんと孫達を育ててね。
↑保護主の家妹の話から
最近のコメント