出産してから10日以上過ぎ、ちゃんと6匹まんべんなくおっぱい吸わせているようで、みんなスクスク育っています。
誰に教わったわけでもないのに。
すごいぞ、みかんちゃん😊
https://youtube.com/shorts/eKhzEcTVKfM?si=GM2p0EPqBYdnk2kt
生後10目
なんか個性的な子がいる~
↓生後12日




まだまだ生後12日。
油断は禁物。
保護主は心配で心配でペットカメラばかり見ていて人間が育児ノイローゼだって😂
ママ猫を信頼してとりあえず栄養価の高いご飯をあげておまかせすればいいかな。
子離れ、親離れはまだ先。
賢いママ猫だから助けが必要ならなんとなく訴えてくると思う。
歯が生えてきた。
離乳食にトイレトレーニングもこれからどうしたらいいか人間が勉強中です。
ママ猫も保護主の妹もたまには息抜きしようね。
最近のコメント