私はロングスリーパーなので
そろそろ寝ようと思ったその時、
いきつけのお店の店主さんから電話。
さくら猫にした猫を、やっぱり家猫にしたいと
捕獲機を貸していたから、
とうとう捕まったとの連絡かと思ったら…
バイトの大学生が子猫を保護したと連れて来た。
どうしたらいいでしょうか………圧💦
大学生じゃお金も払えないだろうし、
また丸投げかぁ⤵︎里親様見つかるかなぁ💧
と考えながら、とりあえず大きさを聞いたら
離乳したくらいと言うから、そりゃ大変!と
急いでパジャマのまま(上着で隠し😓)
フロントラインスプレーとベビーフード、
それにスマホだけ持ってお店へ。
お客が常連の1人だけで良かった😮💨
実物見たら、
2か月くらいでウエット食べてた。離乳は??
ノミがいたからとりあえずスプレーしまくり
どうしますか?と、聞いてみた。
大学生は無言。
店主さんはどうしたら?と逆質問だし…
助けるためには保護して医療にかけて
里親様を探すしかないですよね。
店主さんは、
保護したい猫がいるので自宅には入れられない。
大学生も無理。でも助けたい。
と言うから、
助けてくれたのはありがたいけど、
ボランティアに繋いで、あー良かった。
私良いことしたわー
は、間違いなこと。
里親様を探すまでに、医療もかけないとだし
現にノミいるし、それに、
血液検査して白血病だったら
他の猫とは一緒に出来ないし、そうなったら
里親探しは厳しい。まず無理!
現実お金もかかるし、だから自分で出来ないなら
可哀想だけで保護するのは
よく考えないといけないんだよ。と、
保護した大学生に厳しいこととは思ったけど
心を鬼にして伝えました。
(本音は勇気を出して助けてくれて本当に
ありがとう。助かって良かった😭なんだけど)
優しい店主さん。
私が初期費用を出すし病院に連れて行きます!
と言ってくれ、一緒に来ていた彼氏が
もしも万が一、白血病だったら
実家で飼うようにお願いする!
(昔保護猫を飼っていた経験ありとのこと)
と言うので、
じゃあ、里親様が見つかるまで
私が預かって面倒みます。
となり、
ただその週の週末、
子猫の卒業お届けがあって留守になるので
それまでバックヤードで隔離することになり、
キャットサークルと子猫用フードを取りに
また家に戻って取りに行き、
ようやくちびっ子のお部屋完了。
1人だけいた常連さんは、
白血病のフミゾーを預かってくれた人。
だから、私が自宅に行ってる間に
いろいろ話してくれたようだから、
私はもう何も言わず、
里親様が見つかるといいねと話し。
実際、
そんなに白血病の子がいるわけではないけれど
でも、これから先、長い長い人生の中で
もしもまた!が、あるかもだから
知らないよりは知っていた方がいいと思うし、
知っての強い気持ちで行動してほしい。
そしての、とうの子猫はと言うと、
人慣れしていてメチャクチャ可愛い😍

お腹もいっぱいになり、安心したからか
すぐにおやすみタイムに💤

次の日、朝一で病院に連れて行ってくれ
初期医療、血液検査、ワクチン接種して
結果問題なしとの連絡を受けました🙌
全ての医療費はマスター持ち。
(丸投げじゃなくてよかった)
バイトの大学生はどの子も皆、
我が子のように良くしてるし、
店主さん自体がすごく良い人なので
常連さんもとても良い人多しのお店。
子猫は可愛いし、常連さんばかりだから
マスターが皆んなに声をかけまくり、
日曜日、私が預かりに行く前に
【里親様が見つかりました!!】
と、連絡があり
あっと言う間に卒業✨
バイトの大学生、
そしてマスターの頑張りで
1匹の子猫が幸せになりました。
超!強運の子猫ちゃん
幸せになって本当に良かった😄メデタシメデタシ✨
パジャマですっぴんで…(笑)
走っていったかいがありました(笑笑)
最近のコメント