Topics
●猫風邪をひいてしまった[解決済み]・3日(日)昼、普段と比べて変わらない(と感じた)
・3日(日)夜、くしゃみを連発する。
・ 〃 、一次診療先にLINEで相談をして、動画で診断して貰う。
・4日(月)昼、一次診療先で内服薬「ビブラマイシン錠」を購入する。
・ 〃 、以降、服薬を試みるが(苦味のせいか)飲ませられない。
・4日(月)夜、飲み食いを殆どしない。
・5日(火)朝、二次診療先に電話で相談する。
・5日(火)昼、二次診療先で9日(土)予定の検診を受ける。
・ 〃 、検診の結果、皮下点滴を受ける(水分不足以外の異常はなかったため)
・ 〃 夕、一次診療先で点眼薬「クロラムフェニコール」を購入する。
・ 〃 、以降、点眼点鼻を試みるが殆どできず(右目に1滴が限界)
・6日(水)昼、前日と比べて元気な様子。
・6日(水)夜、飲み食いするようになる。
・7日(木)夜、くしゃみが治まる。
・9日(土)昼、二次診療先で再診を受ける。
●抗生剤とサプリは継続中[サプリを変更(譲渡元に相談した結果)]
・抗生剤「クラバセプチン錠62.5」3/4錠を1日に2回(11/16(土)まで延長)
・サプリ「アンチノールプラス」の摂取をやめる。
・サプリ「エネアラ(EneALA)」の摂取を始める(1錠を1日に1回)
●冬支度(ホットカーペット(敷設済)、丸型ベッド、加湿器)

8日(金)8時半/同左
Daily
●11/03(日) 週休起床を待ってたり、一緒に昼寝したり、くしゃみして涙目になったり。

当日10時/当日15時/当日21時
●11/05(火) 有休
二次診療先へ行く(目的:検診、猫風邪の診察)

当日16時/当日22時半
●11/08(金) 平日
仕事部屋に来たり、ベッドの上に来たり。

当日11時/当日25時
●11/09(土) 週休
二次診療先へ行く(目的:猫風邪の再診)

当日12時/当日15時半/当日18時半
9日(土)の診断を踏まえ、再度エリザベスカラーを外すことにしました。
今度は舐め壊しになりませんように!
最近のコメント