一年半で2キロ- 血液検査
11/8 外注に出していた検査結果が出たと連絡あり。
腎臓の状態の悪化、アルブミン値の低下、白血球減少があるので至急追加で尿検査と血液検査をすることに。
たんぱく漏出性腎症疑い。
自宅での点滴と服薬(鉄剤、ステロイド、胃薬、血栓予防薬)、週一回通いで増血剤の注射となる。
11/11 尿検査の結果からたんぱく漏出性腎症と確定診断。血管拡張剤が追加処方。
白ちゃん自身は変わらず。
食欲あり。低栄養からか鼻の傷が治りにくい、瘡蓋が剥がれたところからの出血が止まらないのは薬の影響かと。
朝起きた時、今起きてることが夢だったらどんなに良いかと一瞬思う。
一瞬思うけど‥嘆いて何か変わるわけではないから、前を向くんだと自らを励まし。
自分達は、白ちゃんが楽しく過ごせることを優先に、悲観的にならずに笑顔で接していこうと決意。

最近のコメント