(数ヶ月前ネコジにも書きましたが)
あれから激的に改善する様子もなく。
やっぱりこの耳、上皮がんでは?と心配になり、病院に行くもまだ分からないと言われる始末。
『この病院が診れないのかな?セカンドオピニオンをすべきかな?』と思い、取りあえず腫瘍認定医の病院に電話。
それで初めて知ったのですが、上皮がん《検査のみ》というのは存在しないらしいΣ(゚Д゚)
上皮がんの(生体)検査となると、罹患部を切除し、切除した部位を検査に出す事になるので、上皮がんの有無を確かめたいなら検査ではなく、検査=手術だという事らしいです。
それで費用も切除する大きさで全く違ってくるので、《上皮がん検査だからこの値段》というのは全く無いです!と。
どおりで。掛かり付けの病院が『まだ分からない』としか言わないワケだ、、、、( ´Д`)=3
それならそうと教えてくれても。まぁウチの掛かり付け、めっちゃ忙しいからそんな段じゃ無かったんだろうけど。
ウチの子の場合、結石のご飯で今アレルギーがめちゃめちゃ出てるから、その可能性も否定出来ないんですよね。
だから検査を考えたんですが、まさか検査より先に切除が待っているとは夢にも思わず。
きらりの耳、今はこんなです。


耳のフチがカッサカサで硬くなってて。
最近のコメント