うちの先住猫ちゃん(高齢)は、元々は実家の親の猫。
親が旅行のたびに私に預けて、そのままうちの猫ちゃんになったのです。
そんなわけで「親の誕生日には先住ちゃんの写真を送ろう!」と思い立ったはいいのですが
写真背景がキレイとは言いがたい自室だったので、苦労して隠し方を調べたりしてるうちに
とても先住猫チャンの可愛らしさが引き立つカードになりました(親バカ)。
【部屋の汚さを隠せて、先住猫チャンの可愛らしさも引きたったカード】

で、写真を送った後、親に電話して
「ねえ、写真見てくれた?」
「メールありがとう~。でも携帯電話変えて、写真の見方わからへんねん」
なんと・・・・。 まあうちの親も高齢なので仕方がないか。
せっかくがんばったのと、先住ちゃんが可愛らしくて(親バカ)
このままだともったいないのでこの日記にアップさせてください。
猫ちゃんはお年を取っても美人なままなので本当にずるいと思います。
*なお、先住ちゃんの年齢ですが、以前、通っていた獣医さんから
「20歳になったのか!よくがんばってる!偉いっ!」と褒められたことがあり
有頂天のまま「20歳の誕生日おめでとう~!」という日記をアップしたのですが
先日獣医さんから「20・・・・あれ?19歳か。まあ19歳でもがんばってるな」と言われ
実際は19歳だったようです。大変すみませんでした、ここで訂正させていただきます。
そんな先住ちゃんですが、年々グルメになってきて
前はガツガツ何でも食べてくれたご飯もなかなか食べなくなってきました。
【「これじゃないのよ」とディナーを放棄する先住ちゃん】

たまにハマってくれるご飯も、ずっとそれを出し続けると飽きてくるようです。
「これじゃない~!これじゃない~!」と大声で鳴きつづけるので
仕方がなく別の飯を出しても、また「これじゃない~!」と鳴くので、あえて放置していますと
そのうち「ちっ、仕方ないわね」と思うのか食べてくれたりもします。
もうお年なので、療養食にかぎらず食べてくれるご飯を出していますが難しいですね。
先住ちゃんは寝て過ごすことも多いので、こないだ夏用のクッションを
暖かくて気持ちよさそうなラグのペットクッション(ニトリ製)に変えてあげました。
ただナチュラルにおもらしもするため、(やっぱペットシーツを敷き詰めとかないとな)と
今回もシーツ装備は完璧です。
【ペットシーツを敷き詰めたあったかクッション寝てる・・・と思いきや、片目を開けている先住ちゃん】

とこれを書いているうちに、
(ん?・・・もしかして、夏用クッションもペットシーツを敷き詰めて使っていたので、
ヒンヤリ夏用でもポカポカ冬用でも、先住ちゃん的にはペットシーツの感触しか伝わっていないのでは?)
(そうなると新たに買ってもったいなかったのでは!?)という疑念が渦巻いてきましたが
その点はあまり考えないようにしたいと思います。
【おまけ:しっぽで飼い主の手を巻き込む、あざと可愛いワザを身につけた「元くるちゃん」】

猫ちゃんは老いても若くても可愛いので本当にずるいです。
最近のコメント