
ハイジさん、5キロに増えてた。。
ご飯はカリカリの袋に書かれてる目安量以下にしているのに。。
オヤツは病院や爪切り後に与えたりするけど、週に1回以下だし少量を心がけているのに。。
(ちゅーるなら半分〜1本、カリカリ系なら数粒)
ライが少し食べたら食休みするから、私の隙をみてはライのご飯(今は尿ケアの療法食)を食べている。。
フードを切り替える前はライのご飯は絶対食べなかったのに。。
そんなに腎臓の療法食は不味いのか。。
SDMA検査をうけて獣医師から「まぁ療法食かシニア用フードに切り替えても良いかなー」で療法食にしてるから、シニア用にしたら良いのかな?
三ツ星グルメの個包装になってるシニア用を与えた時期もあるけど、食べてる時にたまに痛そうな仕草をするのよ。。粒が薄いから?
猫を飼ってからずっとフードに悩んでるな😭
何か症状があるわけではないけど、健康診断の検査してもらって相談しようかな??
猫って外出がストレスになるから悩みますね。。
どうしようー🌀
最近のコメント