とりあえず落ち着いてる感じです。
インシュリン注射は3日に1回、1目盛り行かないように。
血糖値は170とか200いかないくらいを維持。
3日に1回だからって試しにインシュリン注射をやめたら血糖値が上がったそうです。
糖尿病なんだろうけど
3日に1回かぁ…
ご飯はこれ

300gの小袋でわけてあるから使い勝手が良いみたいです。
今、私が『うり』にするお世話は夕ご飯だけ。
インシュリン注射は飼い主がやっています。
(注射器が細すぎて目盛りが見えにくい…)
体重は夏くらいから4.3kg〜4.2kgをキープ。
春くらいまでは4.5kg〜4.4kgだったのでちょっと減りました。
減ったけどそれをキープしているから良いかな?
です。
いつも獣医さんから言われている
【猫は悪い状態が続くとそれに体が慣れて回復したようになる】
数値が高くても回復したようになる。
間違うと治ったと勘違いして治療をやめちゃうけど
猫が気が付かないように少しずつ状態が落ちていくようにする。
飼い主が頑張らねば!
それが理想です。
ちょっと前の『うり』です。
https://youtube.com/shorts/KDbzoYiukTM?si=rib6aiVXCEsryGD1
体型は若い頃とは違って
背骨からお腹にかけて肉?皮?がストンって落ちてる感じ。
でも後頭部の骨がまだ触れないから(ゴツゴツしていない)から筋肉量はそれなりに維持できているみたいです。
最近のコメント