ひでのら

長野県 50代 男性

日記検索

My Cats(4)

}
うに

うに


}
あづみ

あづみ


}
くるみ

くるみ


}
こごみ

こごみ


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

ご当地みそ天丼を食べに行って他にもいろいろ…【諏訪市 秋月本店】
2024年12月20日(金) 91 / 0

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第180話🍀
諏訪市 【秋月そば本店】





[うに] 今日は諏訪市の、
   『秋月そば本店』さんへきたにゃー🎶





[くる] キシャーーー!!







[うに] JR上諏訪駅西口を出た正面、
   秋月ビルという建物の1階に
   ありますにゃ😊

   昭和8年創業。
   地元民に愛され続けてる老舗、
   といった感じのお店ですにゃ😊





[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] メニュー表を見ると、、

   お蕎麦、うどんの他に、
   丼もの、カレー、オムライス、
   ラーメン、チャーハンまである🤣💦

   『お蕎麦屋さん』というより、
   『お蕎麦もある食堂』みたいな感じ😂
   もともと手広くやってたのか?

   観光客はお蕎麦を好むにゃけど、
   地元民向けにメニューを
   増やしていったのか?

   定かではないですにゃけど😅
   どれも美味しそうで
   迷うことは間違いないですにゃ🤣💦





[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] さあ、きましたにゃ🎶

   ワタシの、
   『みそ天丼』(990円)。







[くる] キシャーーー!!(^○^)





[うに] 実は今日のワタシの目当ては、
   お蕎麦より、この『みそ天丼』
   なんですにゃ😅💦

   お味噌の産地でもある諏訪市の、
   ご当地丼として、
   何軒もの飲食店で
   提供されていますにゃ😊

   ワタシは何年も前に1度だけ
   他のお店でいただいた事が
   ありますにゃけど、、

   簡単に言って『みそ天丼』とは、
   タレが味噌ダレ😊

   みそ田楽っぽい感じの、
   甘くてまろやかな味噌ダレ、、
   追いダレも付いてきたにゃから
   たっぷりかけていただきますにゃ🎶

   天ぷらに味噌ダレって、、、
   意外と合う🤣

   それにしても、
   天丼税込990円ってどういうわけ?

   って思ったら、、
   大きなエビ天は入ってなくて、
   桜海老?みたいなミニ海老が
   2尾入ってた🤣💦

   諏訪湖名産のワカサギ天ぷらも
   入ってて、、
   この安さならエビ天入ってなくても
   ワタシは大満足😆





[くる] チャム………チャム………🎶





[うに] さあ、まだまだいきますにゃ🎶

   ワタシの、
   『カツカレー』(1100円)
   ご飯大盛り(110円)。







[うに] お蕎麦屋さんへ
   みそ天丼を食べにきて、
   まさかのカツカレー🤣💦

   安さに負けて?注文😂

   イマドキのカツカレーは
   1500円以上でも不思議じゃない💦


   税抜1000円のカツカレーは、
   たぶんカツが小さいだろうと、、
   覚悟しながら注文したにゃけど、

   実物のカツは、
   けっこう分厚くてデカイ!!😆

   カレーは甘くて優しい、
   昔ながらの食堂カレー😊
   ワタシ、このカレー好き🎶





[くる] チャム………チャム………🎶





[うに] さあ、、もちろんまだまだ
   いきますにゃ😆
   ………安いから🤣💦

   くるくるの、
   『みそ煮込みうどん』(990円)。







[くる] キシャーーー!!(^○^)





[うに] みそ煮込みというと、
   長野県南部は名古屋も近いにゃから
   赤だしを想像したにゃけど、

   ここはやっぱり、
   お味噌の産地だけあって
   地元産の信州味噌ですかにゃ?😊

   甘くてまろやかな味噌つゆに
   大根、にんじん、じゃがいも、
   ゴボウ等々、根菜たっぷりで
   くるくる大満足😊





[くる] 美味ミャーーー!!( ≧∀≦)ノ





[うに] ……最後に、、
   せっかくお蕎麦屋さんに来て、
   お蕎麦を食べずに帰るわけには
   いきません😅💦

   ワタシの、
   『大ざるそば』(940円)。







[くる] キシャーーー!!(^○^)





[うに] 『大』と付いてるにゃけど、
   940円にゃから
   たいした大盛りではないと
   予想してたら、、

   山盛りモリモリでした🤣💦


   メニュー表に、
   当店の麺はすべて自家製麺です
   と書いてあったにゃから、
   お蕎麦、うどん、ラーメンも?😊

   たぶん、
   手打ちではないのかにゃ?

   これだけの山盛りを
   1000円以下で提供できるのは、
   たぶん繋ぎの割合は三七?

   お蕎麦の香りはちょっと弱めにゃけど
   鰹出汁が効いたつけつゆが秀逸で、
   食べやすい😊

   ワタシのお口が掃除機みたいに
   お蕎麦をどんどん吸い込んでいく🤣💦





[くる] チャム………チャム………🎶





[うに] ………美味しかったにゃ🎶





[くる] 全部、
   美味ミャーーー!!( ≧∀≦)ノ





[うに] うにゃ🎶
   
   今日食べたどれも味付けが絶妙😆
   昔ながらの食堂テイスト🎶

   こーゆーのがウレシイんだにゃ😊


   美味しいお蕎麦屋さんは
   近隣にいくらでもあるけど、
   ちゃんと美味しい食堂は
   限られてる気がする😅

   うにくるのオウチから近かったら、
   年に1、2度は通って、
   全メニュー制覇目指したい
   ところですにゃ🤣💦

   ちなみに、、
   接客対応は△😅





[くる] ピギーーー!!(((^_^;)💦





[うに] ……お客さん、
   かなり入ってましたにゃけど、、
   
   観光客っぽい人達、
   地元民っぽい人達、団体様、
   おじいちゃんおばあちゃん、
   子供連れから若いカップルまで😂

   ここまで客層が広いお店は、
   うにくるの旅史上、記憶に無い😆

   そして帰りの道中にあった、
   『秋月分店』さんのほうも
   駐車場クルマいっぱいの盛況ぶり😊


   安くてボリュームあって美味しい、
   諏訪市の愛され食堂😆

   うにくるもまた、きたいにゃあ🎶





[くる] キシャーーー!!(^○^)





うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。






🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ


☘️初ドミノ・ピザでクリスマス😊

☘️かやぶき館で薬草湯と炭火焼き😊

☘️松本市 ガレージとあさまパン







   




   


   

   
   
   
  

   

11 ぺったん うっし うっし ピース&杏 ピース&杏 パッチッチ パッチッチ AAD AAD T・N T・N GX GX うめまさ うめまさ メグミ メグミ 健太郎 健太郎 ミクのパパ ミクのパパ もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫
ぺったん ぺったん したユーザ

うっし 2025/01/05

ピース&杏 2024/12/21

パッチッチ 2024/12/21

AAD 2024/12/21

T・N 2024/12/20

GX 2024/12/20

うめまさ 2024/12/20

メグミ 2024/12/20

健太郎 2024/12/20

ミクのパパ 2024/12/20

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

もえk
2020/09/29
ID:3aSrCPdBM.E

シャルルちゃんの必死なお顔❤️かわいい❣️byビビ😸
本当にくの一ですね🌟😊

うみのるり
2020/09/29
ID:WnMozdn/VVA

すごい悲しい声で鳴きながら頑張ってました(笑)

猫又三郎
2020/09/29
ID:JOYVsMArVx6

おおおおお!!!シャルルちゃん!!!
やるじゃん!😻
俺もクローゼットにのったけど、降りるのが大変なんだよなぁ。😿
byサスケ

うみのるり
2020/09/29
ID:WnMozdn/VVA

おかーしゃんがはしごを作ってるけど
怖くてまだのぼれにゃいけど、頑張るにゃ
byシャルル
ぺったん ぺったん したユーザ
ひでのらさんの最近の日記

馬見塚公園の春2025

[うに] うにくるの春、毎年恒例🎶    今日は地元、駒ヶ根市の    『馬見塚公園』へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) ...

3時間前 12 0 3

究極的に言えば薬味不要のお料理😊【飯田市のんび荘】(後編)

[うに] 今日は飯田市の、    『手打ちそば のんび荘』さんへ    きてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] くるくるのセット...

2025/04/24 60 3 6

究極的に言えば薬味不要のお料理😊【飯田市のんび荘】(前編)

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第186話🍀 飯田市 【手打ちそば のんび荘】 [うに] 今日は飯田市の、    『手打ちそば のんび荘』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/04/23 62 0 8

愛情は伝わる😊

もう20年ぐらい前でしょうか、 夜勤を終えて 午前9時頃に帰宅。 実家の両親がウチの庭に居る。 何か用事があって来たけど、 僕は居ないので、 庭の草取りをし...

2025/04/20 187 0 25

飯田市の一本桜巡りとお墓参り2025

[うに] 信州にもいよいよ、    桜さんが咲き始めましたにゃ😊    今日はうにくる、    ほぼ毎年恒例になってる    飯田市の一本桜巡りですにゃあ🎶 [くる]...

2025/04/18 64 0 7

デカ盛りカツカレーのさらに大盛りとさらに………【あさひや食堂】

[うに] 今日は長野市信州新町の、    『あさひや食堂』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 開店前か...

2025/04/16 75 2 7

うにくる、ろうかく梅園をゆく!!2025

[うに] 今日は長野市信州新町の    『ろうかく梅園』へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 約1000本の小梅と紅梅...

2025/04/13 70 0 10

最強コスパのデカイ海老とサービス😆

[うに] 今日は長和町の道の駅、    『和田宿ステーション』さんへ    きてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] さあ、、 ...

2025/04/11 97 0 12

力餅と黒曜石とマタタビとワンちゃんのおやつと………

🍀うにくるの道の駅探訪 第13話🍀 長和町 【和田宿ステーション】 [うに] 今日は長和町の道の駅、    『和田宿ステーション』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/04/09 86 0 8

お蕎麦のしゃぶしゃぶをいただく😊【飯田市わらび家】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第185話🍀 飯田市 【手打ちそば わらび家】 [うに] 今日は飯田市の、    『手打ちそば わらび家』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/04/06 65 0 9