朝、起きたらまだ暗く分かりにくかったけど、太陽が昇る時間には真っ白。
文字通り、雪景色。
5cm位積もったかな?
でも、まだガチガチに凍ってる感じじゃあない。
長靴で歩いても、サクサクと音がする感じ。
外に出て、雪玉を作って家に持ち込んでみた。

ん〜〜〜?
これ、なぁに?
ちょちょちょい、ちょいちょい。
ちゅめた〜〜い⛄️💦
じゃあ、チョビは?

んん〜〜〜〜?
…ザリザリ、ペロペロ。
あ、あにゃたは舐めるのね😅
一年も経ったら、去年の冬の事なんか覚えていないのでしょう☃️
まぁ、イタズラはここまでにしておこう(笑)
今朝はきっと道路状況も悪いだろう、ということでいつもより5分早くに家を出る。

7時40分過ぎ。
大きな雪がさんさんさんと降っている❄️

車のフロントガラスがこんな感じ。
ワイパー動かさないと、前がよく見えないわ。

9月に種蒔きした小麦畑も、雪を被って真っ白ね。
途中、橋の上でスリップしたらしい車を見ました。
警察が来ていたけど、多分大怪我って感じではなくて良かったのかな。
隣町の会社に着いた頃には、雪は止んでいました。
朝は同じくらい積もっていたけど、帰宅する頃には道路の雪は殆ど消えていてホッとしましたわ。
この量なら、根雪にならずに数日で消えるかしら。
ただ、雪が降るくらい気温下がったんだから、これからは朝バリバリに冷えて凍りつくね。
道路もだけど、外をを歩く時も足元気をつけなくちゃね〜〜👢
最近のコメント