

およそ4年前の屋内へ移籍してからのミルミル

ミルミルの浅めにはめられた手袋は出会った時から可愛らしく、そっと揃えてこちらを見上げる姿は格別だった。
今はあまりそういった姿を見ることはなくなったけれど、お膝に乗っている時など私がミルミルのおててを揃えて眺めるなどしている。
今でも変わらず可愛い。
この真っ白なおててを真っ白なままでいさせてあげないとな、とか思うなどもしている。
家で猫たちといると騒々しくてあまり考える余裕はないのですが、お風呂で独りになった時や会社に居て誰もおらず手が空いたりした時などはひたすらピノコさんの事、先に旅立ってしまった猫たちの事ばかり考えてしまい落ち込みます。
やがて時間が解決…というか悲しみを薄めてくれると思いますが、近年失い過ぎている為ネガティブに寄りがちになってしまいます。
どうやって気持ちを切り替えるべきか・・・
スイッチみたいに簡単にはいかないでしょうが。
そういえば今年読んだ漫画の『寿々木くんのていねいな生活』という作品の中で、「頭いっぱいになったら身体動かせ」っていうセリフがあったなというのを今日記を書いていて思い出しました。
もうずっとやっていなかったジョギングをまた始めようかな。
夜に必須のライトを姉にあげてしまったので買わないと。
今日にでもどこかで買おう、そうしよう。


とても良かったです。
この他今年読んで良かったのが
『魔王の帰還』
『永年雇用は可能でしょうか』
などでした。
漫画は心の栄養素になりますね☺️
最近のコメント