ひでのら

長野県 50代 男性 ブロック ミュート

日記検索

My Cats(4)

}
くるみ

くるみ


}
こごみ

こごみ


}
あづみ

あづみ


}
うに

うに


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

かやぶき館で薬草湯と炭火焼き😆 (後編)
2024年12月29日(日) 81 / 0

[うに] 今日は辰野町の、
   『谷逢いの宿 かやぶきの館』
   さんへきてるにゃあ🎶





[くる] キシャーーー!!(^○^)





[うに] 『お食事処いわかがみ』さんで
   『囲炉裏で炭火焼きプラン』
   (3500円)をいただきますにゃ😊

   囲炉裏でじっくり焼くにゃから、
   待ってる間は他のお料理を😊

   お漬物盛り合わせ、
   小鉢はきんぴら、そしてお味噌汁😊







[うに] さらに土鍋炊き込みご飯😆







[くる] キシャーーー!!(^○^)





[うに] もちろんこれらは
   炭火焼きプランのセットに
   含まれてますにゃ😊

   ひとつひとつが
   それぞれちゃんと美味しいお漬物😊

   あっさりお上品な味付けの
   炊き込みご飯🎶
   何気に多くて二人前で
   二合ぐらいはあると思う🤣





[くる] チャム………チャム………🎶





[うに] 炭火焼きのほうは焦らずに😊

   お肉や岩魚は、
   水分がポタポタ落ちてるうちは
   まだまだですにゃ😊


   待つ間に、
   『ざるそば』を追加注文😆

   炭火焼きプランには入ってないから
   別料金(900円)ですにゃ。







[くる] 美味ミャーーー!!





[うに] うにゃ🎶

   のど越し良く、香りもスゴく良い
   新そばの手打ち😆

   たぶん宿泊客のお料理と
   同じ厨房で同じ料理人さんが
   作ってると思いますにゃ😊

   腕の良い料理長さんを
   雇ってるんだと思いますにゃ🎶





[くる] チャム………チャム………🎶





[うに] ……さあ、、

   そろそろ炭火焼き達が、
   『もういいよ😊』
   って顔でこっちを見てる🤣🎶

   待ってましたにゃ😆







[うに] しいたけ、長ネギは、
   ほとんど味付いてない?😅

   でも旨味、長ネギの甘味が
   ダイレクトに伝わってくる😊

   五平餅用の甘味噌タレが
   あったにゃから、
   長ネギに付けて食べてみたら
   予想どおりの美味しさ🎶


   豚バラはちゃんと火を
   通したほうがいいと思ってたら
   ちょっと硬くなっちゃった😅💦

   でもしっかり塩味付いてて
   美味しい😊


   ぎたろう軍鶏は、
   辰野町で飼育されてて
   グルメ漫画『美味しんぼ』にも
   登場したことがあるんですにゃ😆

   何年か前にも食べた事あるにゃけど、

   とにかく噛んだ瞬間の、
   プリっプリの弾力がもう、、
   普通の鶏肉とは全然違う😆

   そのまま咀嚼するとお口の中に
   じゅわ~っと溢れる旨味🎶

   やっぱり美味しいですにゃ😆


   岩魚は生臭くなくて、
   ふわっとしてて
   清流のように清々しい😊

   けっこうしっかり焼いたけど、
   それでもパサパサしないのは、
   もともとが新鮮だった証😆


   そして最後に五平餅😊

   甘味噌ダレが香ばしくて
   懐かしい気持ちになる……

   長野県の郷土料理というと、
   『おやき』が有名ですにゃけど、

   ワタシの生まれ育った南部には
   おやき文化は無くて、、
   岐阜県愛知県が近いからか、
   五平餅文化でしたにゃ😊

   つまりこれは、
   子供の頃から食べ慣れた
   懐かしいお味🎶





[くる] チャム………チャム………🎶





[うに] 最後にデザートの豆乳プリン😊







[うに] トロトロじゃなく、
   けっこう固形がしっかりしてて
   舌の上まったり😊





[くる] チャム………チャム………🎶





[うに] ………美味しかったにゃ🎶

   炭火焼き、、
   美味しかったし、
   囲炉裏で自分で焼いて食べるのは
   楽しいですにゃ😊

   そして、
   何気にスゴく美味しかったお蕎麦😆
   また、食べに来たいですにゃ🎶

   薬草湯も気持ち良かったにゃし、
   また、きたいにゃあ🎶





[くる] キシャーーー!!(^○^)





うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。





🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ


☘️松本市 ガレージとあさまパン

☘️九条ネギに溺れて眠れ!!🤣

☘️郷土食すんきと名物かき揚げ










   
   

   

  


   

   


   



13 ぺったん うっし うっし チャチョママ チャチョママ AAD AAD T・N T・N むぎねこさくら むぎねこさくら メグミ メグミ 餅屋 餅屋 あめちゃ あめちゃ パッチッチ パッチッチ 健太郎 健太郎 うめまさ うめまさ ミクのパパ ミクのパパ もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫
ぺったん ぺったん したユーザ

うっし 2025/01/05

AAD 2024/12/31

T・N 2024/12/31

メグミ 2024/12/29

餅屋 2024/12/29

あめちゃ 2024/12/29

パッチッチ 2024/12/29

健太郎 2024/12/29

うめまさ 2024/12/29

ミクのパパ 2024/12/29

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ひでのらさんの最近の日記

野鳥一同最高のお・も・て・な・しを受ける😊2025

[うに] 今日は安曇野市の、    『御宝田遊水池』へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 御宝田で『ごほーでん』と    読み...

9時間前 56 0 8

スローなボートにしてくれ(後編)

[うに] 今日は地元、駒ヶ根の、    『焼肉 スローボート』さんへ    きてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] お肉第2弾が...

2025/02/02 59 0 8

スローなボートにしてくれ(前編)

[うに] 今日は地元、駒ケ根市の、    『焼肉 スローボート』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 店...

2025/02/01 62 0 8

松屋松のやでいっぱい食べる!!😆

🍀あじポンこみダのオトナ食いシリーズ🍀 第34話【松屋 塩尻店(松のや併設)】 [あじ] あじポンこみダがチェーン店で    お腹いっぱい食べるシリーズ🎶    今日は...

2025/01/31 72 0 5

ミスドいっぱい食べる!!😆

🍀あじポンこみダのオトナ食いシリーズ🍀 第33話【ミスタードーナツ 伊那ショップ】 [あじ] あじポンこみダがチェーン店で    お腹いっぱい食べるシリーズ🎶    今...

2025/01/29 124 2 10

うにくる、あの店この一品2024(後編)

[うに] 前回から引き続き、    去年うにくるが訪れたお店の中から    オススメのお店を    ご紹介していきますにゃあ🎶 [くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ ...

2025/01/26 60 0 7

うにくる、あの店この一品2024(中編)

[うに] 前回から引き続き、去年    うにくるが訪れたお店の中から    特に美味しかったお店、    オススメしたいお店を    ご紹介していきますにゃあ🎶 [くる]...

2025/01/25 57 0 5

うにくる、あの店この一品2024(前編)

[うに] 今回は、    去年うにくるが食べ歩いた    お店の中から    特に美味しかったお店、    リピしたいと思ったお店を12店    ご紹介していきますにゃあ🎶 ...

2025/01/24 61 0 8

うにくるオススメ信州蕎麦の店2024(後編)

[うに] 前回からひき続き、    うにくるが去年食べた    お蕎麦屋さんの中から    オススメのお店を    ご紹介していきますにゃあ🎶 [くる] ワクワクーーー🎶...

2025/01/23 59 0 8

うにくるオススメ信州蕎麦の店2024(前編)

[うに] 毎年恒例😊    去年うにくるが訪れた    お蕎麦屋さんの中から、    特に皆さんにオススメしたい    6店をご紹介しますにゃあ🎶 [くる] ワクワク...

2025/01/22 67 0 7