su-nya

滋賀県 40代 女性 ブロック ミュート

2017.5.29生まれ(仮)の 兄妹猫の里親しています(*´▽`*) 兄妹と同時期に保護部屋にいた子が トライアル→返品で精神状態が不安定になった事から、これも何かのご縁と我が家で迎え入れ...

タグ

日記検索

My Cats(3)

}
丸亀マロン

丸亀マロン


}
ガスト・ティラミス

ガスト・ティラミス


}
ココス・クリームブリュレ

ココス・クリームブリュレ


もっと見る

su-nyaさんのホーム
ネコジルシ

徳は積んで損は無し(山と景品ネコ無し)

ネコジの皆様、みニャ様 おはようございます。

月曜日ですが週末のヤマジルシ日記です🙇‍♀

いや、まぁ週末うちの子記念日の日記をあげたのでね。ネコジですからニャンコ優先って事で😅

あ…んで長いです。暇な方だけ読んで下さい🙇‍♀

さて、先週は紅葉🍁を楽しみたいな。と思いまして滋賀県の低山に登って来ました。

地元の方々に「太郎坊さん」と呼ばれ愛されている太郎坊山。

私は初めましてのお山となります😃

何度か登ろうと思った事があったのですが数年前に「紅葉の時期がオススメ」の記事を見て温存してました😁

曽爾高原も岩湧山もススキメインだったから
紅葉🍁メインを楽しみたくて🤤

太郎坊山は中腹に太郎坊宮と呼ばれる…正式名称は阿賀神社だったかな?があるお山。





右の大きな建物は売店、カフェ、休憩所等が入った施設で左側の矢印がある辺りが太郎坊宮の本殿です。山の7合目あたりかな?

一般の方も本殿にお参りまではされるので
結構上の方(5合目くらい)まで車で上がれますが今回はプランの関係で一番下に車を停めました。

この手の所は参道がひたすら石段!石段!!石段!!!
膝が悪くなりそう😰
凄いな〜コレ毎日参拝してたら脚力つくやろうな〜💦

売店で御朱印をお願いして本殿にお参りして売店で御朱印を受け取って箕作山ハイキングコースに入ります。

太郎坊山、見えてる山頂は1つですが実はここから低山縦走が可能な山なのです✨

今回は5個ピークハントして隣の駅に下山してから電車で太郎坊宮前駅まで戻って来るつもりなのです😏

まずは太郎坊山の山頂へ。
山頂の手前でめっちゃ早いお兄さんに抜かれる。
さっき後ろを見た時には誰も居なかったのに💦
「どうぞ、どうぞ🫱🏼」と道を譲る🐢

輝かしい後頭部✨お坊さんかな?🙏🏼
お休みの日に行を積まれてるのかしら?🤔
クッッッソ速いな💦💦💦😠
心の中で『5倍速兄さん』と名付ける。

山頂に到着したら5倍速兄さんとアラ還くらいのご夫婦。

山頂からの景色を撮って(掲載は割愛)次の目的地へ。
たまたま5倍速兄さんとスタートが一緒だったので少し雑談。

私「めっちゃ歩くの速いですね〜、流石に行をされてる方は違いますね!この後は何方に行かれるんですか?」

5倍速「いや~僕なんて山の装具何も無く普段着で歩いてるだけなんで😅。何も考えずに山が見えてたから登ったからこの先まだ何も考えて無いです。まだ先に歩けるんですよね?」

私「行けますよ、ここは縦走出来る山なので。
お寺の方はもう行かれたのですか?」

5倍速「あ、そっちから来ました。本殿からそのまま山頂に来れるのかと思ったら下山道ってなってて迷い少しウロウロしました」


………???
!!!!!!
【この人、お坊さんじゃーない‼️】

丸坊主姿でめっちゃ速く歩いてるから私が勝手に行をしているお坊さんだと思い込んだだけですが。

太郎坊さんは太郎坊"宮"。正式名称は阿賀神社。
例え別宗派だとしても流石に仏道の人が太郎坊さんを"お寺さん"とは思うまい。

私「えっと〜ルートプランはどんな感じで?😅」

5倍速「地図とか持って無くてサッパリ!
距離とか時間は分からないけど行けるらしいから😃」


どうやら純真無垢な天然君に遭遇した模様。


自分のスマホを取り出して地図アプリを見せる。

5倍速「こういうのがあるんですね!😳」

私「今ココ👆縦走するならこのルートを歩く事になる。普通に歩いてても、まー14時には下山出来るかな?お兄さん速いからお昼前には下山できそうやね。」

5倍速「有難うございます!行ってみます😃」

私「お気をつけて👋」

お坊さんじゃなくとも5倍速兄さんの速さは変わらず。私は一緒には歩けないからね🐢💨

ん~、お寿司屋さんか料亭の料理人さんかな?🙄
輝く後頭部に大黒摩季さんの「ららら」が流れる。

さってと!私はここから一旦登山ルートを外れて寄り道を。

この山のお寺さん"瓦屋禅寺"へ。

紅葉🍁が見頃でした♪




色んな所にフォトスポットがありました。




お地蔵さんも可愛い。

写真は瓦屋禅寺の駐車場から入り口までのもの。
中にも素敵な所が沢山ありました。

紅葉🍁の見頃とあって参拝客が多かったけど、
普段はもっと静かなのかな?良さげな所を見つけました😊

そして次の山頂、箕作山に向かいます。

しっかりと手入れされたお庭も美しいけど、
自然林の黃葉もステキ✨




箕作山に登頂して周辺の景色を楽しんだり
写真を撮ったりして(掲載は割愛)

この先、小脇山、岩戸山、紅かす山へ向かおう!と歩き出したその時!!

5倍速兄さん登場〜♪
(ちょっともう、タッタタラリラが流れる)


私「どうされました?迷いましたか?」

5倍速「いや、聞いてた通りに歩いて下山口まであと50mって所にオオスズメバチ🐝の巣があって、この時期なのにめっちゃ飛んでてヤバいと思って引き返して来ました😭」

あらら…てか、速い!めっちゃ速い!!
シティユーズの運動靴でこのポテンシャル、何かしらの才能ありそうやで😳

私「お兄さん凄く速いから頑張って通り抜けられそうなのにね」

5倍速「1匹2匹なら走ればと思うけど10匹以上飛んでるのは流石に怖いッス😭」

私「ソレはお疲れさんでしたね〜」と話しながら歩いてたら瓦屋禅寺との分岐になり

5倍速「あ、さっき言ってたお寺さんってコレですか?」

私「そうそう紅葉🍁とても綺麗でしたよー😊」

5倍速「0,4㌔…行ってきます😃」

私「気を付けて、スズメバチ教えてくれて有難う👋」と別れて

当初の予定から変更して太郎坊さんに戻り下山しました。


太郎坊山の山頂で5倍速兄さんと話さなかったら、彼にルートを教えなかったら私は何も知らずに周回ルートを歩いてオオスズメバチ🐝に遭遇して刺されながら下山するか、

下山口まであと50mなのに来た道を戻る事になっていたんよなー。と思うと5倍速兄さんに親切にしといて良かった😁

今回は5ピークのつもりが2ピークで終了となったけど、箕作山から先は年明けにでも再挑戦します。


帰宅後、荷物が届きました。

自分宛てだけど最近何か頼んだっけ?🤔
Amazonまだポチッて無いしな〜でしたが、

箱を開けると




夏くらいにドラッグストアのフリーペーパーを何となく見て応募したフリーズドライのお味噌汁が当たりました!ヽ(=´▽`=)ノ

これから冬山になるから水筒にお湯を入れて
コーヒー、梅昆布茶、お味噌汁持って登ろう😆

普段は景品とか応募しないのですが、
「山で使えるかも?」な時だけ応募します。

そう言えば前に反町さんが宣伝していた
アリナミンの飲むゼリーも当たったっけ。

山の神様からのご褒美って事で😆




本日もお立ち寄り頂き有難うございました🙇‍♀
36 ぺったん とうりん とうりん T・N T・N ななl ななl AAD AAD のあたん♡ のあたん♡ メグミ メグミ ともママ ともママ まみまま まみまま あめちゃ あめちゃ 美國 美國 gattina gattina Kano. Kano. うめまさ うめまさ お祭り小僧 お祭り小僧
ぺったん ぺったん したユーザ

とうりん 2024/12/15

T・N 2024/12/09

ななl 2024/12/05

AAD 2024/12/04

のあたん♡ 2024/12/04

メグミ 2024/12/03

ともママ 2024/12/03

まみまま 2024/12/03

あめちゃ 2024/12/03

美國 2024/12/03

gattina 2024/12/02

Kano. 2024/12/02

うめまさ 2024/12/02

お祭り小僧 2024/12/02

ひめいぴー 2024/12/02

GX 2024/12/02

てくちゃん 2024/12/02

ねこザイル 2024/12/02

黒猫うめ 2024/12/02

龍馬 2024/12/02

健太郎 2024/12/02

リエアリー 2024/12/02

さりぱぱ 2024/12/02

てんてん94 2024/12/02

しゅらこま 2024/12/02

シエリー 2024/12/02

ま め 2024/12/02

NaKaki 2024/12/02

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

su-nyaさんの最近の日記

心身共に削られたけど少しずつ回復。

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 暫く日記をお休みしてしまいました🙇‍♀ 1月末から体調を崩し熱発、頭痛、関節痛、胃腸痛、悪寒、目眩、吐き気等。 一瞬インフルエンザかな?と思ったけど他人...

2025/02/17 219 4 48

ハラヘリヘリハラ…

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 2週間程前でしょうか?トゥイッター(現×)にて 『杉花粉』と言うアカウントが現れて、 ノリノリに飛散が始まったよ〜。と教えてくれました。 先週から夜寝...

2025/01/21 231 12 48

宿題を片付けに。(猫無し)

多忙で1週間ほどバタバタしててあまりネコジ見に来て無かったのですが、ちょっと香ばしいですか?😅 ネコジの皆様、みニャ様 こんにちは。 ようやく新年1本目のヤマジルシです。 言わずもがな猫...

2025/01/19 101 2 34

寒い夜だから

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 昨日、我が家も初冠雪しました。 強烈に冷え込みめっちゃ寒かったです🥶 うちは"不要不急の外出は控える"派で買い出しも行かずに家で過ごしてたのでアレですが...

2025/01/11 151 2 45

新年会に参加して来ました♪(猫無し)

ネコジの皆様、みニャ様 こんにちは。 朝から雨☔️の滋賀県です。 以下、タイトルの話。 昨日、1月5日(日)に推しの新年会が開催されたので 参加して来ました♪ 今回が3回...

2025/01/06 183 6 41

明けましておめでとうございます。

ネコジの皆様、みニャ様 新年、明けましておめでとうございます🙇‍♀ 毎年ニャンコさんが誰かしら年末に病院に駆け込む事があるのですが、 今年は穏やかな年明けとなりました。 大晦日、孤独の...

2025/01/01 144 2 48

山と年末年始トラップ

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 タイトル通り、ネコほぼ無しでございます🙇‍♀ 月曜日だけれども週末のヤマジルシ。 今年の思い残しと言っても過言ではない長谷寺へ。 夏にも訪れた...

2024/12/30 122 8 39

家が一番。

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 曇り予報だったのに微妙に天気の悪い滋賀県です。 また週末に寒波がやって来るとか来ないとか!? シーズン予報では例年より雪多めらしいのですが、どうなる...

2024/12/26 146 2 32

何かと忙しい(猫無し)

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 先週のヤマジルシです、猫無しです🙇‍♀ 我が家のオッサンを含めて先々週あたりから体調不良者が続出しまして、 現場でもインフルエンザで欠席の人が出てしまい...

2024/12/23 121 0 29

ようやく我が家にも

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 昨日、今日と滋賀県もグンと冷え込みました。 比叡山にも少し雪が降ったかな? さて、タイトルの話。 早い所では月曜日の夕方くらいから店頭に そして...

2024/12/19 207 4 43