つまらない話です。
スイマセン。
白髪染なんですけど
(オサレに言えばヘアカラーですかね。)
還暦過ぎたら、潔くグレイヘアーにしようかなって思ってたんだけど
いまだにシラガ染めてます。
少しばかり若作りしてた方が防犯対策にもなるかな?と最近は思ってます。
(´・ω・`)
私のヘアカラーの染料は❝ヘナ❞です。
植物100%なので、発がん物質はないのかな?(不確か情報ですが)
私、これに20年以上お世話になってます。
いまさら他のモノに変える気もないです。
でも、最近行きだした美容院の美容師さんが
どうも、ヘナにアレルギーをお持ちらしい事を
このあいだ知った。
腕もセンスも気にいってた人なんだけど(カットのみだけど)
ちょっとした接客での食い違いというか・・・
ちょっと気分悪くなっちゃってサ・・・私がね
また、美容院変えようかしらね。
あー、また美容院ジプシーするのも
めんどくさいですけどね。
また節約も兼ねてセルフカットしようかな。

野菜づくしのクリスマスツリー?❓
最近のコメント