毬は蹴りたし、毬は無し♪
猫をかん袋に押し込んで♪←酷い
ポンと蹴りゃ♪←動物虐待
ニャンと鳴く♪←そりゃあ泣くわ
って、歌がありましたっけね
もっちーを袋に入れる時によく歌っています(;'∀')
いゃ蹴らないですよ💦
かん袋って、どんな袋なのか分からないですが
うちのもっちー袋大好き猫です
我が家で唯一、袋に入りたがる猫
シャカシャカするスーパーのビニール袋
あれをちょっと置いておいたものなら、即入る
もっちー
これも袋状の物 中がボアになっててふわふわしています

後ろから見るとこんなん

日中はこんなんですが
夜間には、この袋を反対に裏返して
中にDAISOの300円湯たんぽを2個入れて
猫用コタツベッドに敷き、そのふわふわの上でお休みになられます
寒くないように、寝る前まで電気ホットクッションを入れて
ポカポカ状態の所じゃないと寝ないお姫様なので
一番手のかかる至れり尽くせりにされてる子だと思います
さて、このお魚君、お椀に入れて熱湯を注ぐと…

プカプカ浮きます(笑)
お箸で崩して溶かして頂くのですが、最中の中身はお味噌汁
ちょっと面白いですが
でも、お味はやっぱり自分で作った方が美味しいですね(笑)

今年も、熱々の甘酒の美味しい季節になりました
こちら東海に来てから、スーパーで見た事が無かった月桂冠の甘酒
久しぶりに見つけましたので、即購入
今は亡き母が作る甘酒はいつも月桂冠の甘酒でした
わたしの中での甘酒の原点の味は変わってないです
甘酒飲むと身体も心もポカポカと温まります

ゆるりまいさん ”わたしのウチには、なんにもない”って本を出していましたね
好きな作家さんの1人です
保護した猫の安全の為に、そうなったのですね
わたしも見習って家の中を整理したい 全部スッキリ捨てたい と思うものの
いざ、やるとなると、なかなか…ねぇ( ̄▽ ̄;)
https://trilltrill.jp/articles/3929314
最近のコメント