![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_306363_1.jpg?h=133234ff05e46a9c1a2ed6ffa877f1c6)
毎年大荷物で出掛けて。ものすごい臭くなって帰ってくるのに、年末も家にいたにゃ。
しかも『なにもしないことも大事』とか言いわけして、ママは本当に何もしなかったにゃ。
代わりに おぉ兄が晩御飯を作らされてたにゃ。朝から作りはじめて、出来上がったのは昼過ぎだったにゃ。(肉じゃがとホウレン草のごま和え作った)
ジャガイモの皮を剥く間に洗濯が終わったにゃ。
ホウレン草茹でるまでに時間がかかり過ぎてたから、先っぽたっぷり食べられたにゃ。
ちぃ兄も違う日に豚汁作らされてたにゃ。
大根の葉っぱ食べたかったけど、まな板から落ちてきたのは分厚い大根とにんじんだったにゃ。アタマにぶつかったにゃ…
あ、1月1日に出掛けたにゃあ。
お節もつくらないからたまにはデパ地下❤️とか言って。
この紙袋持って帰ってきたにゃ。もちろん自転車でにゃ。
そのあと兄ちゃんたちも一緒に“じぃじ”のところに行ったらしいにゃ。
お年玉🧧とかいうやつ、もらいに行ったみたいだにゃ。
ボクには何かにゃいのか??
(じゃらしと、猫缶食べた)
ママは『みて、ほらかわいいでしょ?蛇年だからへびくんのミニ絵本も入ってるよ』って言うけど
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_306363_4.jpg?h=133234ff05e46a9c1a2ed6ffa877f1c6)
どうせボクにはクッキーくれないんだにゃ。けちんぼ。
ちぃ兄はお正月に、今年一年分の運を使い果たしたらしいにゃ。
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_306363_2.jpg?h=133234ff05e46a9c1a2ed6ffa877f1c6)
『超大大吉だって!でもアタリじゃないからもう1本もらえるわけじゃないのかぁ…ちぇ⤵️』ってちぃ兄。
ボクなんてひと口ももらってにゃいけどねっ!
おぉ兄はこの前自転車でクロネズミ🐭の国に行って、泣きながら帰ってきたのに(帰り道つらくて)
また懲りもせず自転車で『かはく』(上野・国立科学博物館)に行ったらしいにゃ。特別展の鳥、いっぱい鳥がいたらしいにゃ。
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_306363_5.jpg?h=133234ff05e46a9c1a2ed6ffa877f1c6)
どの鳥がいちばんおいしいんだろ?
おぉ兄は混雑しすぎていて途中で嫌になっちゃったけど、大好きなハシビロコウが見られて嬉しかったらしいにゃ。
ママは上野の西郷隆盛像が見たかったらしいにゃ。まるでお上りさんにゃ。
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_306363_3.jpg?h=133234ff05e46a9c1a2ed6ffa877f1c6)
西郷さんが連れてる犬はハチ公じゃないらしいにゃ。ツンって名前の薩摩犬なんだってさ。
ボクはテンって呼ばれてる雑種猫にゃよ~。
身体ばっかりおっきくなっちゃった おぉ兄と ちぃ兄だけど。
ボクから見たらまだまだおこちゃまにゃ。
特にちぃ兄はボクのおとーとだからね!
『ちぃ兄』って言ってるけど発音的には『チー牛』と同じ感じ。同じ高さで『ちーにー』だよ。
寝るときは、ちーにーのつむじをスンスンしてやるんにゃ❤️まだまだかわいいにゃよ。
おぉ兄も絶賛反抗期だけど、この前はママにエビ固めされて半泣きになってたし。
「もーいいっっっ💢」って飛び出して行ったけど、上着も着ずに裸足でね。それを気にせずお風呂に入っちゃったママにはいくらピンポン鳴らしても出てもらえなくてガタガタ震えてたらしいにゃ。バカだにゃー。だからアキレス腱ガブッてしてやったにゃ。
二人ともボクのこと、大好きにゃよ。
だってね。
ゲームとかやるときのハンネ、『てんてん』。
パスワードは『OMUSUBI』だもん。
そろそろNHKからボクになんかくれてもいいかなって思うんだよね、
毎朝『おむすび』ってやってるでしょ。どう思う?いつおいしいの、来るのかな…
あ、ママがお風呂入るみたい。
ボク心配だから見に行かなきゃー
今年もボクの家族、よろしくにゃ(ФωФ)
最近のコメント